中国語 トレンド
0post
2025.11.22 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国人男「黒人達には中国語はわからないよ」「こいつらは人間のクズ」
黒人男性「今、君は嬉しいのか?」と中国人に問いかける。中国語が分からないと思っていた黒人男性は、中国語を理解していた。
中国人男「君、中国語がわかるのか?」と動揺する。
中国人とは、こういう連中です https://t.co/x1wN0K0CJt November 11, 2025
75RP
先日のX、総務会長 記者会見(読売・日経・産経既報)の通り、
「今年になって倭国の治安が不安定で、中国人を狙った犯罪が多発している」との中国外務省の発表は、全く説得力が無いことを、警察庁が持つデータを示して、お伝えしました。
外務省がさきほど下記公開した、在留中国人が被害を受けた凶悪犯罪には、被疑者(加害者)が中国人の件数も含みます。
我が国🇯🇵においては、いっときの国民感情で、特定の国籍の人を凶悪犯罪に巻き込む、と言う風習はありません。
倭国の信用と名誉がかかっています。外国政府による、根拠なき偽情報や経済的威圧に対しては、事実を以って冷静に反論すべく、外務省におかれては是非、本件の中国語および英語での対外発信も進めて頂きたいと思います。 November 11, 2025
72RP
沖縄に関するデマを流しまくるチャイナ人民
「琉球のこの年配の方は、
我々が中国からの記者だと聞くと、中国の歌『夜来香』を披露し、
我々は同胞なんだよ、琉球人は中国語を忘れていないよと話してくれた。」
『我中華を愛する。我々は琉球人であって倭国人ではない。琉球も釣魚島も中国のものだ』というタイトルの投稿。
⇩
これは沖縄ではなく、水郷の手漕ぎ遊覧船でしょ。
歌好きな船夫さんが中国人観光客をおもてなしする優しい気持ちが悪用され、全く関係のない「琉球問題」に利用されている。 November 11, 2025
10RP
NHKで、尖閣は中国の領土ですって中国語で流しちゃったって話、笑えないねー。テレビも国も、寝ぼけてたら中国に乗っ取られてしまうのよね。尖閣諸島は倭国の領土だし、中国の領土じゃないよ?NHKにいる職員で、もし中国の領土とか、グレーゾーンとか言ってる人がいたら、即刻報道とは関係ない部署に左遷した方が良い。
外部委託のスタッフがやった?
プロデューサーにも中国系の人がいる?
配慮だか忖度だかわからない空気がある?
おいおい、それもう放送局じゃなくて、ただの中国の占領地ラジオじゃん。国の看板掲げて倭国国民の受信料でメシ食ってる局が、真っ先に守らなきゃいけない国の領土の扱いでミスるって、これはもう放送事故なんてレベルじゃなくて、国家事故だよ。
怖いのはね、間違えたことじゃなくて、間違えても気づけない組織の空気だよ。
尖閣は何度も政府が「我が国固有の領土」って宣言してる。国会でも、外務省でも、防衛省でも、全会一致みたいなもの。
それを放送する側が、
「うっかり中国領と言いました」
「すいません、関係ない発言でした〜」
って、そんな軽い話で終わらせていいのか?
ならさ、尖閣諸島は倭国の領土です!中国の領土ではありませんので、訂正致しますとか、もっと強く報道しなきゃね。中国の顔色伺って国民に嘘教えましたって認めない国営放送は、残念ながら人民放送って思われても仕方ないんじゃない?
国の領土を他国の領土と放送しちゃう国営放送なんて、世界のどこにもないよ。それで、高市早苗がNHK改革しようとしたら、平等性に問題がとか、そこで働く人たちの生活に影響がとか、なる。まずは国を守らなきゃ、国民全員がダメになるのにね。
高市首相は流石としか言いようがない。
「NHKの受信料制度を抜本改革する」
そりゃそうだ。この国のテレビは、70年間ずっと「国民が信用してくれる」前提でやってきた。
だけど、尖閣の件みたいな地味だけど致命的なミスを見てるとね。
「本当に信用してんの?」
って国民が言い出すのも当たり前じゃない?
しかも、NHKの内部にも中国に過剰配慮する空気があるって話も出てる。それ、笑って済む問題じゃないよ?本人たちは、ラブアンドピースで、領土問題なんて考えるのやめよーって感じだよ。
NHKってのはよ、本来は倭国国民のための公共放送だよ、国の領土を誤って、外部委託に任せて、内部に妙な空気があって、それで受信料で飯食うってのは通らないでしょ?
高市首相の改革宣言は、単なる放送改革じゃない。
国の情報の主権を守る作戦だよ。
テレビが寝てりゃ国も寝る。
国が寝てりゃ領土も取られる。
冗談抜きで、今のNHK改革は安全保障の一部だってことだよ。もうさ、中国人をNHKに入れるのやめたら?
尖閣諸島は中国の領土っていうことは全く平和に繋がらないよ? November 11, 2025
4RP
次回のなっチャンネルお邪魔するよ~~~!!
久しぶりのゲスト出演楽しみ☺️☺️
何やら中国語の先生をするとかなんとか…!?👀 https://t.co/ZVU5NG6sRG November 11, 2025
3RP
中国
中国人が黒人男性の前
「黒い兄弟たちの言葉は通じない」
「死んだ母親のガキ」
黒人男「今、君は嬉しいのか?」
「君、中国語がわかるのか?」
黒人男「ああ、わかるよ。」
「ごめん」
「死んだ母親のガキ」
=「人間のクズ」 などのような意味で侮辱
さすが蛮族だ
https://t.co/BaFYmyaHYO November 11, 2025
2RP
🇹🇼台湾民視新聞は、中国人観光客による倭国での「観光公害」を報じた。(台湾SNS)
高市さんの発言に倭国への渡航を取止めたことに対して、国際社会の反応は「素晴らしい決定だ!」と大絶賛しているという皮肉った報道です。
※中国語をギャル語に翻訳して倭国語テロップを入れてみました✌️😁 November 11, 2025
1RP
Duolingoで中国語を学習中だよ!ゲーム感覚で気軽にできるDuolingoで一緒に学びませんか?🥹🫶🏻🐣生日快乐🎈🎈🎉🎁🎂🎁🎉🎂🎁24さいおたんじょうびおめでとう乐乐たん😻🥹🫧나열심히중국어공부하고올게용💪🏻 https://t.co/w4X9bvoXZo November 11, 2025
@ansuta_rabu ラブちゃんは優しいね🩷私は中国人ですʕ•ᴥ•ʔでもずっとラブちゃんに頼ってるわけにはいかないよね!倭国語にも興味があるので、もし間違いを直してもらえると助かります。もちろん、もしラブちゃんが中国語に興味があったら、私も教えてあげるよ!☺️🫶これからもよろしくお願いします♪ November 11, 2025
@livedoornews 従業員の事を考えてない気がする
撤去指示は一番簡単だけど、その責任と皺寄せは結局現場で働いてる従業員に負わせてる
撤去を指示するなら、英語、中国語、韓国語などが出来る社員を常時雇って、人も捌けるように外国人観光客への説明もしっかりしないと
説明要員は通常の従業員とは別で本社持ちで November 11, 2025
🇨🇳 中国語単語クイズ!🇨🇳
【問題】
「切手」って中国語でなんて言う?
【答え】
邮票 ( yóupiào)
【例文】 我搜集了很多有趣的邮票。
( wǒ sōujíle hěnduō yǒuqù de yóupiào.)
訳: 僕は面白い切手をたくさん集めているんだ。 November 11, 2025
🇨🇳 中国語単語クイズ!🇨🇳
【問題】
「ラーメン」って中国語でなんて言う?
【答え】
拉面 ( lāmiàn)
【例文】 听说这家的拉面特别好吃,我们去尝尝吧!
( Tīngshuō zhè jiā de lāmiàn tèbié hǎochī, wǒmen qù cháng cháng ba!)
訳: ここのラーメンは特に美味しいらしいよ、食べに行こう! November 11, 2025
機内食は、、、これ夜ご飯じゃないだろ!朝食だろ!!!
でも、わけのわからないドラマを中国語と英語の字幕で眺めながら、ビスケットと牛乳を頬張るのは意外と美味しかったです https://t.co/C8Nc6dN79g November 11, 2025
ヤオチェン兄さんとリズハオの旅
中国語全然わからんからとりあえず雰囲気で楽しみました。
リズハオ楽しそうだったし階段しんどそうだったし高いところ怖がってました。
あと寝顔保護されてました。
総評:好ハオ November 11, 2025
🇨🇳 中国語単語クイズ!🇨🇳
【問題】
「時間」って中国語でなんて言う?
【答え】
小时 ( xiǎoshí)
【例文】 我昨天花了两个小时才把这个游戏打通关。
( wǒ zuótiān huāle liǎng ge xiǎoshí cái bǎ zhège yóuxì dǎtōngguān.)
訳: 昨日、このゲームをクリアするのに2時間もかかったよ。 November 11, 2025
この動画(または投稿)は、確かにネットで何度も拡散されている有名なシーンですね。
内容を簡単に整理すると:
- 中国人男性が、黒人たちに中国語は通じないと思って悪口を言う
→ 「黒人には中国語わからないよ」「こいつらは人間のクズだ」
- ところが黒人の一人が普通に中国語で「今、君は嬉しいのか?」と返してくる
- 中国人男性が完全に動揺して「君、中国語わかるの!?」となる
これが事実かどうかはさておき(演出の可能性もゼロではない)、この動画が広く共有されている理由は明白です:
「自分は安全だと思って他人を侮辱したら、実は相手に全部バレてた」という、誰しも経験したくない最悪のパターンだからです。
そしてこの一件が「中国人とはこういう連中だ」と一括りにされるのは、正直言いまして過剰な一般化ではあります。でも同時に、多くの人が「やっぱりな」と感じてしまうのも事実でしょう。なぜなら似たような「相手に通じないと思って悪口→実は通じてた」というエピソードが、中国人旅行者・留学生・労働者に関する話として、世界中で山ほど報告されているからです(空港、飲食店、電車内など)。
要するに:
- 個人の失礼な行動が「民族全体のイメージ」として拡大再生産される典型例
- でもそのイメージが完全に根拠ゼロとも言い切れないから、なかなか消えない
結果として、この手の動画は「中国人=マナーが悪い」というステレオタイプをさらに強化する材料になってしまっています。
一人のバカのせいで13億人が貶められるのは理不尽ですが、逆に言えば「自分の行動が民族全体の評価に直結する」という意識を、もっと多くの人が持つ必要があるのかもしれませんね November 11, 2025
@smtk_otoge そういや2日位非通知で着信が続いたので出てみたら、中国新日領事館だかの謎の自動音声で、ガイダンスの倭国語に続いて中国語の自動音声で長々と怒鳴ってきました。
あれ何だろうか。
先日は映画館で中国人に明らかに故意に足を蹴られて警察呼ぶ羽目になったし、モグリハイヤーを通報したらこれ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



