世界から猫が消えたなら 映画
0post
2025.11.22 04:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
朗読劇「世界から猫が消えたなら」
豪華キャストで再々演決定🐈✨
ただいまよりチケット受付も開始❗️
https://t.co/zJNKL7YOEg
上演は日替わりキャストで総勢37名が出演します🌟
出演者の詳細はHPをチェック🐾
https://t.co/Bqjj5M3j3E
#せかねこ #せかねこ朗読劇 https://t.co/qha0ekQRmy November 11, 2025
1RP
朗読劇「世界から猫が消えたなら」
12/17(水)18:30公演に出演させていただくことになりました!
私が初めて朗読劇に出演した、思い出深い大切な作品です。
心にそっと寄り添うような、とても素敵なお話なので、ぜひ観に来てください🐾
#せかねこ #せかねこ朗読劇 https://t.co/2Hn1TyNinq November 11, 2025
1RP
//
朗読劇「世界から猫が消えたなら」
🐈出演者情報🐾
\\
🎫チケット先行受付中
https://t.co/zJNKL7YOEg
#せかねこ #朗読劇せかねこ https://t.co/nHMGiuzWQR November 11, 2025
朗読劇「世界から猫が消えたなら」
12/20(土)13時公演に彼女役で出演します📖✨
大切なものが詰まった日になるよう心を込めて頑張ります!
チケット受付開始⭐︎
よろしくお願いします♪
#せかねこ
#せかねこ朗読劇 https://t.co/y12AMAPVaw November 11, 2025
菊池良さん『本読むふたり』読了です。いやもう、これは完全に読書アカウントのための小説ではないでしょうか?😍 読書アカを始めた時のあの独特のドキドキ感を久しぶりに思い出して、胸がじんわり温かくなりました。
【あらすじ】
大学に入るまでほとんど本を読んだことがなかったタツヤは、授業の課題で村上春樹の短編を読んだことをきっかけに読書の面白さに目覚める。他の人の感想を調べるためにネットを巡るうちに、Twitterには本の感想だけをつぶやく「読書アカウント」の世界があることを知り、自分も真似して感想を投稿し始める。自由で楽しげな読書アカの中でも、特に心を惹かれたのがフミカという同年代の大学生の投稿だった。互いにいいねを送り合い、リプを交わし、距離が少しずつ縮まっていく。そしてついに二人は会うことに。待ち合わせ場所は神保町、目印は『ノルウェイの森』──。
【こんな人におススメ】
・読書アカウントの文化や空気が好きな人
・初めて読書にハマった時のワクワクを追体験したい人
・本を読むことが日常の一部であるすべての人
(ただ、村上春樹作品が重要な役割を果たすので、アレルギーをお持ちの方は入り込めないかもしれません😅)
【私の感想】
読書アカ活動をやっている人たちをまるごと肯定してくれるような、そんな物語でした。
わざわざTwitterで読書アカウントなんていうものを作り、本の感想を投稿し、気の合う誰かのつぶやきにいいねし、リプで会話をし、時には読書会やオフ会で実際に会ってみたり……。そんな読書アカの日々の営みを見つめ直し、「私たちはとても素敵なことをしているじゃないか」としみじみ思ってしまいました😊
物語は2016年から始まるため、まだ「X」ではなく「Twitter」と呼んでいる世界。タイムラインには見覚えのある数々の作品がこれでもか! というほど登場します。
『サラバ!』『火花』『鹿の王』『君の膵臓をたべたい』『イニシエーション・ラブ』『世界から猫が消えたなら』『舟を編む』『夜は短し歩けよ乙女』『罪の声』『コンビニ人間』『カラフル』……読書アカ民なら必ずどこかで見たラインナップに、思わずニヤッとしてしまいます。
「名刺代わりの小説10選」などとという読書アカ文化が自然に出てくるのも嬉しいポイント。
読書初心者のタツヤと、ずっと本を読んできたフミカがTwitterをきっかけに初々しく距離を縮めていく過程が、本当に微笑ましくて身悶えします。「いいね返ってくるかな?」「リプってどこまでOKなのかな?」みたいな、あの繊細でどこか甘酸っぱいやり取りに、読書アカ民のDNAがざわざわします。笑
二人が決めた、待ち合わせの方法も何と素敵なこと……✨ 読書アカにとって、これ以上の待ち合わせはありませんね。やってみたいなあ。
期待を持たせるラストの終わり方もよかった。読み終わった後は、繋がっている読書アカウントのお仲間が愛おしくなります。これからも自分のペースで気ままに読書アカ活動をしていこうと思いました。
みなさん、今後ともよろしくお願いします☺️
「世界のあちこちに散らばった本好きが、ツイッターを通して点が線となって繫がっているのだ。まるで星座のように。」
「ツイッターがなかったら絶対出会わなかったんだよ。そう考えると不思議じゃない?」 November 11, 2025
情報解禁
朗読劇「世界から猫が消えたなら」に出演します。
この作品に携わるのは二度目になります。
今回は制作も演じる役も違います。
この世界を彩れるように精一杯務めていきたいと思います。
よろしくお願いします!! https://t.co/cbBBXVQAEB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



