1
与党
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
元首相を選挙の応援演説という公開の場で白昼堂々と銃殺しているわけです。
この行為で国民は恐怖し、パニックに。
頭のおかしい左翼はこれを称賛し映画まで公開。
さらに時の与党を叩く材料にまでした。
私にはテロにしか見えません。 https://t.co/Soie1WcHLV November 11, 2025
13RP
うわー、懐かしい。。。
高市総理の存立危機事態発言があるも、倭国の基本路線は変わってないことを、公明党が与党ならやってたと思う。
ちなみに、この場で北京大学の学生でいたのが、衆院選に出た原田直樹候補。 https://t.co/UHzuwL7pR7 November 11, 2025
3RP
こんなのが与党にいたということです。いやほんと離脱してよかった。
>公明幹部は「首相は『発言は間違っていました』と謝ればいい。首相の気質ではできないか」と軽口をたたいた
<政治部取材メモ>存立危機発言「高市首相は謝ればいい」 距離置く公明幹部が本音ぽろり https://t.co/hEP1ezifvl November 11, 2025
2RP
あれだけ、自民党批判で大阪、関西の衆議院選挙で勝っておいて、与党になれる厚顔無恥な党の元党首による他党への揶揄(やゆ)
*読めないかも‥なので、振り仮名振っておきました。 https://t.co/dKBy89o4kb November 11, 2025
1RP
@YoshidaHarumi 吉田さんに恨みはありませんが、私も立憲の議員が辻立ちしている時は、あえて冷たい視線を送るようにしています。
それは多くの立憲の議員の議会質問があまりにも酷く、無責任に感じるからです。単に与党の足を引っ張ることだけに注力しているように見えるからです。 November 11, 2025
@CJVGihInre9NE7V @yocchi_114514 衆議院少数与党、参議院多数与党。つまり自民党は財源の問題で反対し多数与党の参議院においては廃案にした。という事。
じゃあ高市氏は凄い?早計です。自民党の財源は賃上げ促進税制含む法人税関係特別措置見直し。予想されるのは賃金を上げさせないと言う事。現に最低賃金1500目標を撤回しました。 November 11, 2025
@izmkenta 立憲民主党の行動のどこに「国民」を感じる?
ただ与党を批判すればいいのか?わざわざ台湾有事の話を執拗に質問した意図は?
このポスト内容を本当に考えているなら、これを自身の政党内で徹底的に教育することからはじめてはどうか November 11, 2025
@martytaka777 絶対こんなデータわかっててやらないのはなんか別の理由、力がはたらいてないかと思うくらいだわ。与党だけじゃない、野党の政治屋達も目見開いてよく見ろよな。どいつもこいつも恥ずかしい奴らだ。いつになったら拉致被害者帰ってくるんだよ。1985年〜騒いだのになんて様だ!メディアも! November 11, 2025
@nihonpatriot 先の。新潟、ご意見番。差し控えるなら議員お辞めになったほうが、、、
このお言葉、好きなんですけど。今の政権、与党。
SNSでも、一切これを適用さてれ居ますか?答えない、答弁拒否。今でも、行われてるようだけど。そもそもの思想や政策が一部以外への配慮できてるから、数割の批判で、、、 November 11, 2025
尖閣の土地を国有地にした経緯を知らない倭国人は多いけれど、当時の与党民主党議員で、尖閣国有化の直後、2012年10月の野田内閣第三次改造に伴う人事で外務副大臣に就任した榛葉氏が知らなかったり、忘れたりすることは考えられない。 https://t.co/IFEYqHZnDd November 11, 2025
🙋♂️
一部の支持・支援者は恩恵を受けてるだろうけど、国政政党として見たら国民の為になってるとは思えん。
与党を"批判するだけ"の政党に見える。 https://t.co/CL0kpET5u8 November 11, 2025
自民と立憲が国会議員歳費を月5万円増額しようとしていたところを、維新がしっかりと止めたのは偉い!!!
早速、維新が連立与党入りの成果を出していて素晴らしい!!!連立ならではのブレーキ力!
維新が連立入りしてなかったら、自民と立憲で進められていただろう… https://t.co/jjS0CL6ZFy November 11, 2025
@makot0_ishin 参政党の議員、みなクリティカルな質問してる!
問題を洗い出してさらなる拡大を阻止すべく釘を刺すとともに、改善要求もする。ほんとに素晴らしい。これが我々の代表!こんな日が来るとは
衆議院選が楽しみで仕方ない。
連立与党に入れる、または強い影響を及ぼしうる勢力に育ってほしい。 November 11, 2025
@SeoTomoko3 全うなことを言っているのに何故に謝る????
公明党が与党から離脱して本当に良かった。
高市政権になって、やっと倭国が正常な国に軌道修正されてきたと実感できる。 November 11, 2025
残念でしたね
メディアにすっぱ抜かれさえなければ有権者を騙せたのに
税金環流ロンダリングもそうやけど与党になれば汚い企みはすぐにバレるんよ
#国民に気づかれなければ
#維新に騙されるな https://t.co/GelamDD7jg https://t.co/z2cfk093d7 November 11, 2025
原告は頑張ったからご褒美をあげる、みたいな対応じゃない?違うよね。原告も他の生活保護利用者も、国に権利を侵害されたんじゃん。与党の公約のために。だから戻してほしいのに、なんで上から目線なのかな。 November 11, 2025
倭国政府は中国の国債を2011年から購入してきた
毎年7兆円も!
民主党政権時に当時の野田首相が始動させた
が、片山財務大臣が昨日停止させた
対中報復にもなる良策だが
中国の国債などを延々と購入して来た与党が嘆かわしい
公明党の影響か?
金を買って欲しかったな🙏
https://t.co/EJYfswqvDc November 11, 2025
いやぁー、今回の中国中央テレビご提供倭国左派名鑑、なかなか豪華なキャスティングだねぇ。元首相、元大臣、与党の元パートナー政党、東京と朝日といった左派紙、学者さん。みんな揃って一列に並んで「高市が悪い! 台湾問題は中国の内政だ!」って言ってる映像を、中国がドヤ顔で世界発信。
で、倭国の庶民はそれ見て「誰がどっち側か、一発で分かる答え合わせじゃん、教えてくれてありがとう😭」って感謝してるわけだ。
中国の主張は
台湾は中国の一部😌
高市発言は内政干渉💢
でも見てくれ、倭国の中にもこんなに反対意見があるよ😤
で、倭国の政治家や評論家のコメントを次々テロップ付きで紹介する。
本人たちは「倭国の平和のため」「戦争反対」って言ってるつもりだろうけど、中国のニュース番組の中ではすっかり 倭国代表反高市応援団になってる。
「内政干渉はいけない」って言う人たちが、他国の国営テレビで、倭国の首相をボロクソに批判してるの紹介されて、なかなかシュールなのよねー🥰
中国から見れば、理想的な倭国人はこうだ。
台湾は中国の内政問題とはっきり言ってくれる😍
自分たちの主張に近いことを言ってくれる😍
それを倭国国内の良識として話してくれる😍
これ全部そろった人は、プロパガンダ部門からしたら北京の宝物だよ💖
わざわざ中国人が倭国語で宣伝しなくても、倭国人の口を使って高市批判をさせられる。そりゃあ、番組で大事に扱うわね😆北京にとって非常に便利な人たち。
問題は誰の味方かより、どこのカメラを向いてしゃべってるかなんだよね。ここで大事なのは、左派が悪い、右派が正義、って単純な話にしないこと。
民主主義なんだから、首相批判も、外交方針への異論もあっていい。それが普通の国だよ👍
でもね、自分の発言がどこのカメラで使われるか だけは、政治家も学者も、少し気にした方がいい。
倭国の国会やテレビで議論する、その上で、中国の国営テレビが勝手に切り取る
ここまではまだ分かる。
ところが、最初から「中国側の取材に応じて、中国の主張を補強する形で話す」ってなると、もう立ち位置が変わってくる。
それは倭国の有権者に向けてしゃべってるのか、それとも、中国共産党の宣伝班に向けてしゃべってるのか。
そこをごっちゃにしたまま「平和が大事なんです」って言われても、庶民は首をかしげるよ。
中国にとって、高市首相は扱いづらい。
台湾有事に備えると言う🔥
自衛隊の役割をはっきりさせようとする🔥
倭国が巻き込まれる側じゃなく守る側になる🔥
だからどうしても危険人物、戦争を煽る首相というイメージを作りたい。
その時に、倭国国内の元首相、左派政党、リベラル紙の社説が、中国から見たら最高の補強証言になるわけなのよね。
「ほら見ろ、倭国人自身が高市を批判してる」と。
でも本当にそうか?
街でアンケートとったら、同じこと言う人がどれだけいるか、かなり怪しい。
倭国国内の広い反対っていうより、いつも同じメンツがコメントしてるだけ、って感じもしない?
一般の倭国人は案外よく見てて、あ、またこの人か、だいたい中国の主張とセットで出てくるよね、どこの国のテレビに一番乗ってるのかで、立場が分かる。
って半分あきれ顔で見てる。
だからSNSで分かりやすく名札つけてくれてありがとうねって感謝されちゃうわけだ。
これはもう、中国が一生懸命「内部分裂を演出」したつもりが、逆に誰がどこ寄りかのマップを全国に配ってくれたようなものね。
結局さ、倭国の左派の一部は「中国と仲良くしましょう」ってつもりでしゃべってるんだろうけど、中国側から見たら、高市たたきに使える便利な素材くらいにしか思われてない可能性が高い。
で、倭国の庶民からは「ありがとよ、誰がどっち側かよく分かった」と感謝を言われる。
もし本当に倭国の平和を考えるならさ、まずは倭国の有権者に向かって堂々と議論する。中国の国営テレビには、利用されないよう距離を取る。台湾の人たちの目線も、ちょっとは想像してみる。
これくらいはやってほしいよ。
高市が正しいかどうかは、最終的には倭国人が選挙で決めることだよ。
北京のスタジオじゃなくて、倭国の投票箱の前で決着つける。
それが、どんな思想だろうと、その思想で選ばれた倭国の政治家が守らなきゃいけない、それが良くも悪くも民主主義のルールってやつじゃないの? November 11, 2025
@Akko68683877 @edanoyukio0531 あたかも野党議員が質問通告を遅らせているかのようなpostについては国光副大臣始め多くの与党議員がその事実誤認についてpostを訂正し撤回しています。
ちょっと周回遅れです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



