1
与党
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こんなのが与党にいたということです。いやほんと離脱してよかった。
>公明幹部は「首相は『発言は間違っていました』と謝ればいい。首相の気質ではできないか」と軽口をたたいた
<政治部取材メモ>存立危機発言「高市首相は謝ればいい」 距離置く公明幹部が本音ぽろり https://t.co/hEP1ezifvl November 11, 2025
82RP
反対ならXで吠えずに与党協議で言えや。
何のための与党なんだよ。
普通に協議しといて、風向きが悪いからって、いきなり協議外のXで吠えるの、そういうの世間ではマッチポンプって言うんですよ。 https://t.co/5wyYmKuSeR November 11, 2025
43RP
台湾与党議員、倭国支援へ訪日観光キャンペーン呼びかけ 「友人の困難を座視せず」
https://t.co/uVwIvfAEli
中国政府が倭国渡航の自粛を呼び掛けるなど経済的威圧を強める中、「友人の困難を座視すべきではない」として支援を訴えた。 November 11, 2025
38RP
原告は頑張ったからご褒美をあげる、みたいな対応じゃない?違うよね。原告も他の生活保護利用者も、国に権利を侵害されたんじゃん。与党の公約のために。だから戻してほしいのに、なんで上から目線なのかな。 November 11, 2025
5RP
記事はこちら💁♂️
➡️台湾与党議員、倭国支援へ訪日観光キャンペーン呼びかけ 「友人の困難を座視せず」(産経新聞) https://t.co/0IohHiMEVt November 11, 2025
4RP
スゲーな…歳費がもったいない!を口実に議員定数を削って与党の覇権を強化しつつ、自分らの給料を5万もUPするらしい……支離が滅裂すぎる。歳費もったいない設定どこ行った
「身を切る改革」の下に少数政党を淘汰して過半数を取りやすくするだけでも欺瞞がスゴイのに、臆面もなく給料まで上げるとは https://t.co/771wrncikK November 11, 2025
4RP
台湾さんなら歓迎です!ぜひ倭国へ!
【台湾与党議員】倭国支援へ訪日観光キャンペーン呼びかけ 「友人の困難を座視せず」[産経]25/11 https://t.co/wTmy8plbhY November 11, 2025
4RP
記者
ガソリン減税決まったときは与党との関係は3歩前進だと言ってたけど、自賠責保険返済で何歩になった?
榛葉
4歩
記者
何歩でゴール?
榛葉
それは言いません
(一同笑い)
政治にゴールはないんだよ
朝日新聞の目標発行部数にはゴールはあるかもしれないけど
常に一歩一歩前に行く https://t.co/h17hkjyNWW November 11, 2025
3RP
「商工会議所の要望も、絶対に2割特例・8割控除を維持してほしいというものだった」「与党の税調でも検討されるだろう」
片山さつき財務大臣が、2割特例・8割控除の延長について言及した動画です。質疑者は、倭国共産党の田村智子衆議院議員。 https://t.co/Bl0y5Ldcry November 11, 2025
3RP
台湾さん💕感謝です🇹🇼
【台湾与党議員】
倭国支援へ訪日観光キャンペーン呼びかけ
「友人の困難を座視せず」
[産経] https://t.co/uDflvAWOj3 November 11, 2025
3RP
物議を醸す高市発言を実質的に撤回させようとする公明党の質問主意書
存立危機事態に関する高市総理の発言は「綸言汗の如し」という格言があるように、そう簡単には撤回されないでしょう。良くも悪くも、それが高市総理の人気の源泉だからです。
存立危機事態に踏み込んだ発言をし、非核三原則を変えようとする政治的な理屈も分からなくはありませんが、日中関係が悪化し経済的な悪影響が大きくなり過ぎる危険性を孕んでいます。
公明党が提出した質問主意書の面白い点は、おそらく国会答弁の内容を撤回しないであろう高市総理自身に、事実上撤回させようとする政治的意図にあります。
さすがは自民党さんと26年間タッグを組んだ公明党ですね。オシントのプロの佐藤優さんに「智慧があるというか意地悪というか、与党にいなきゃ思いつかない」と言わせる巧妙な攻め方です。
野党になって公明党が実に頼もしくなっていること自体は素朴に嬉しいです。トラスショックのようなことが起きるのは困るので、政府には賢明な決断をして頂きたいところです。
11月14日の公明新聞1面記事の一部を共有します。
『非核三原則に関する質問主意書では、同原則が倭国や周辺国の平和と安定に果たしてきた役割について質問。
その上で、前首相が「政策上の方針として堅持し、見直す考えはない」と示した方針に変更はあるのか、安全保障環境の変化を踏まえて方針を変更する考えはあるのか聞いている。
また、「核兵器のない世界」へ非核三原則の堅持と核兵器禁止条約への対応を、今後どのように両立させていくか、明確な見解を示すよう求めている。
存立危機事態に関する質問主意書では「台湾有事は存立危機事態になり得る」と述べた高市首相の国会答弁に関して、発言内容に間違いがないか確認した上で、
①同事態の認定基準、従来の見解や解釈を現在も完全に維持しているのか
②認定要件などの見直しや再検討が必要だと考えているのか
③個別事例を挙げて答弁を行うことは国民や周辺国・地域に誤解を与えるものではないか--と問いただしている。』
また、今月の東京大地塾で佐藤優さんが公明党に関して言及している字幕付き編集動画も共有します。
与党経験のある公明党だからこそ「政府の暴走に歯止めをかけれる!」 https://t.co/K8ZHXQRK9n @RytoSle2
下記は公明新聞記事が読めるURLと、東京大地塾の公式動画になります。
(質問主意書で政府ただす)「非核三原則」「存立危機事態」/見解の揺らぎ許されず/斉藤代表
公明新聞 2025年11月14日付 1面
https://t.co/7VsuLS9G6j
🆕佐藤優 鈴木宗男 🎙️【注目すべき高市総理「戦艦」発言に対する中国の受け止めと、中国のエリートの行動原理。そして強敵へと立場を変えた公明党の存... https://t.co/KJ8LBOBInC @YouTubeより November 11, 2025
1RP
この1ヶ月、政権のブレーキ役というのは重要だったと、多くの人が感じているのではないか。
対応が定まらない政治資金、突如沸いた議員削減。
さらに与党代表の「政治とカネ」、首相の舌禍と、国のトップが相次いでその資質を疑われる事態に、先行きの不安は拭えない。
1ヶ月でこれは多すぎるでしょ。 November 11, 2025
1RP
ネトウヨを利用する政治家は最近では珍しくもないけど、ネトウヨそのまんまの人間が与党議員、それも閣僚になるって凄いですね。 https://t.co/qAZkodQeFz November 11, 2025
1RP
高市総理の発言…
佐藤優さんの分析を聞いて、
私は 「想像以上に深刻」 と感じました。
それと同時に、
公明党さすがだな🌿✨
与党の経験は大きいなと感じました🌸
特に1:50~は必見です!
https://t.co/1xS7C7qatt
皆さんは、
➡️ 中国の次の一手はどこに向かうと思いますか?
コメントで聞かせてください。
#発言撤回 #高市発言 November 11, 2025
1RP
■新たな政局のキーは「野党・公明党」
この政治状況で鍵を握るのが、野党に転じた公明党である。TBSテレビ政治部・野党担当の奥村康平記者は「与党経験豊富な公明党が覚悟を持って野党に来たこと、ほかの野党とは違う力を持っているからこその存在感がある」と指摘する。
公明党は連立離脱後も26年間の与党経験を活かし、政治資金規制法改正案を国民民主党と共同提出するなど、独自の動きを見せている。斉藤鉄夫代表は「人物本位、政策本位で。どこかの特定の政党と協力しようという姿勢はない」と述べている。
自民党からすれば、26年間の選挙協力で得ていた「公明票」という選挙戦での強みを失った。一方、維新との選挙協力も難しい。この状況で公明党がどの勢力と協力するかが今後の政局に大きく影響する。
倭国政治は、自民・維新を中心とする「保守」勢力と、立憲・国民などの「中道」勢力があり、公明党はこの「中道」勢力の連携において大きなカギを握る存在になっている。
公明党の幹部は、党が掲げる理念である「大衆とともに」を実現するためには「与党と組むこともあれば、野党と組むこともある」と話す。今後の「野党・公明党」は、「保守」「中道」で揺れる今の政局に、大きなインパクトをもたらす可能性を有している。
「議員定数削減」は高市政権の将来を占う“試金石”? 野党・公明党が政局握るカギに? 連立組み替えから1か月の現在地【edge23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/C2FbDP2z2N November 11, 2025
1RP
・年少扶養控除:子どもの最低限の生活費に課税しない
・児童手当:子育て・教育にかかる負担軽減のための支援
であり目的が異なるもの
これを混同する政治家や国民が増えたのは、児童手当(こども手当)のバーターに年少扶養控除を廃止した民主党政権と、野党時代には年少扶養控除復活を公約に掲げていたにも関わらず与党に復帰したら知らんぷりの自民党のせい November 11, 2025
1RP
👁️🔥倭国政坛又有人看不下去共匪外交的“奇怪操作”了——这次开炮的是国民民主党的榛叶幹事长!
⚠️他直接吐槽:
“共匪国堂堂世界第二大经济体,高级官员见倭国外交官时,居然把手插在裤兜里?这姿势像乡下小混混,不像外交官。”🤦♂️
💥更妙的是,榛叶继续分析:
最近共匪对倭国轮番操作——海产禁令、限制旅行、各种小动作不断。
但他认为,这不是强势,而是心虚与焦虑的反应:
•倭国政权更替
•联合执政结构变化
•共匪对日“旧管道”被切断
•话语权、影响力下降
在这种情况下,共匪对日施压反而显得底气不足,甚至有点“急了”。
😎榛叶教共匪做事:
“这不是强硬,而是焦虑的外露。共匪外交还是冷静点好。”
换句话说:
共匪手插兜、摆臭脸、乱制裁,
看起来威风,其实是慌了🤠
🧐背景介绍:
🇯🇵 倭国国民民主党(国民民主党, National Democratic Party)简介
•成立时间:2018年
•性质:中间偏右的政党,属于温和派与实用主义派,主要关注经济政策、社会保障和地方治理
•目标:
•推动经济增长
•维护社会公平
•在外交安全上保持理性务实
•政治地位:目前为倭国国会中的中型在野党,影响力有限,但在一些政策讨论中仍能发声
•特色:
•倾向与其他在野党合作组成联合阵线
•注重“政策实用主义”,强调解决具体问题而非意识形态斗争
👤 榛叶幹事长(榛葉賀津子 / Hariba Katsuko)简介
•职务:国民民主党干事长(党内负责日常事务和协调的核心职务,相当于党务总管)
•背景:长期从政,熟悉立法与党内事务
•风格:
•言辞犀利,敢于直言
•擅长用形象比喻表达观点,如吐槽中共外交官“像乡下小混混插兜”
•关注领域:党务协调、外交政策、对日共关系以及经济政策
•立场:主张务实外交、理性对共,强调倭国在国际事务中的独立与安全
简而言之,国民民主党是温和务实派中型在野党,而榛叶干事长是党内核心负责人,擅长犀利评论外交与政策,在政治舞台上是比较直言敢说的代表人物。 November 11, 2025
1RP
台湾の与党議員ら「再び倭国に支援の手を差し伸べるときだ」「倭国を絶対に孤立させてはならない」”サナエタオル”で高市総理を応援 倭国支援へ台湾当局や航空会社に対して倭国への観光キャンペーンを展開するよう要請 約5000円の割引券発行も https://t.co/tYyMuEiJnH November 11, 2025
#高市汚物寄せ集めポンコツ連立内閣🤮オエー🤮
#モームリ高市🤮
民主主義と政治をまっとうに語れる国民かられいわ新選組は間違いなく応援・支持されています。👍👏
#れいわ新選組が倭国を救う❤️
#消費税廃止が倭国を救う❤️
#積極財政が倭国を救う❤️
#辻村ちひろを支持します👍
#経済音痴から倭国を取り戻す👊🔥
#ザイム真理教が倭国を滅ぼす👊🔥
#財務省解体👊🔥
#自民党解体👊🔥
#自公維国立参はいらんよ👊🔥
こいつら全員大嘘つきだ💢
#拝金拝米保守自民🤮
#高市早苗自民党内閣は新自由主義そして統一教会と倭国会議🤮
#モームリ高市🤮
https://t.co/lFArVsFRyi
#スパイ防止法は統一教会の悲願
んでもって #倭国維新の会はイカサマ詐欺政党で自民補完与党👊🔥
倭国会議はエセ保守人権軽視差別主義全体主義者の極悪国賊集団!
倭国会議とは
https://t.co/cnKaQFg3x4
https://t.co/xqxddidVkI
#クレプトクラシーとザイム真理教が倭国を滅ぼす👎🔥
#自民党政治はレントシーキングとクローニーキャピタリズムの権化👎🔥
#国民は増税自民は脱税👊🔥
#脱税議員は全員逮捕👊🔥
#組織的犯罪集団自民党👎🔥
#統一教会関連議員は政界から一掃しよう👊🔥
#自民党政治を終わらせよう👊🔥 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



