下痢 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東城百合子『自然療法』より。
「病気は、自然から与えられた最大の手当てである」
「病気は体の掃除です」
熱は毒を燃やし、
咳は気道を掃除し、
鼻水は不要物を流し、
下痢は悪いものを押し出す。
そして東城さんは
「薬で症状を止めれば、治るものも治らない」
と語っています。
こうした“体の働きを尊ぶ視点”は、
現代ではすっかり薄れてしまいました。
続きはこちらのnoteにまとめています👇
『医食同源』 −薬の前に食を正す−
https://t.co/mOodnWJEkd November 11, 2025
479RP
段ボールで作る、中国のペット用ジャーキー製造風景
米国、中国産ペット用ジャーキーで多数の犬猫に被害(2013年)
米食品医薬品局(FDA)は2013年10月24日、2007年以降に中国などで製造されたペット用ジャーキーを食べた犬猫に深刻な健康被害が出ていると発表。
報告によると、犬約3,600匹と猫10匹が食欲不振や嘔吐、下痢、腎障害などを発症し、少なくとも580匹以上が死亡した。 November 11, 2025
396RP
下痢は身体の大掃除。
発熱は消毒。
咳は強張った肋骨を緩める運動。
整体法は症状や病気を『悪いもの』というだけでは捉えず、『経過』を上手に利用し、丈夫な身体へ。
健康や美はクスリや栄養剤など外からの手段で得られるものではなく、内部にある『生きていく能力の発揮』によってのみ得られる。
井本邦昭(倭国三大整体の一つ「井本整体」の創始者)
—————————
体の症状には全て意味があります。
ただ現代では、それらを『悪』とする傾向が強く
何でもかんでも『抑え込む』ことがメインとなっています。
もちろん、症状を抑え込むことが全てダメというわけではありません。
非常に症状がキツい時や、直ちにどうしてもやらなければならないことがある時などは、抑え込むことも大事になってきます。
ですが大前提、症状は身体の治癒反応であり、身体からの危険信号です。
身体の自然な反応は、手当てや食事,睡眠などでケアをしながら『経過』に身を任せるのが健やかな体を維持するために必要なことです。 November 11, 2025
381RP
風邪のうまい治し方
昔から風邪や感冒や胃腸炎になった時はいろいろな方法がありました。しかし最近の大人はこんなことも知らないで病院に行くのでお話になりませんね。風邪薬や対症療法薬がダメという話はこの記事ではもうしないで、そちらは調べてもらうとして具体的になってしまった時、どうするかを考えてみましょう。また症状についても認識を改めることが必要で、発熱、吐き気、下痢、じんましん、頭痛など、治すために出ているモノであり消してはいけないものだと考えられなければ、方法論を考えても意味ありません。
一言で表現するなら「食うな、動くな、寝てろ」になるのですが、これだと不安に思う人もいるようですね。不安=学んでないだけなのでクレクレといえばそれまでですが、もう少し詳しく書いてみます。まずこのような感染症になった時重要なのは食べないことです。動物もそうしますが食べることは体に負担にもなります。食べていない時に体は免疫を高め酵素を活用し治そうとします。病院で胃腸炎の時に絶食にするのも理屈は同じです。ただしここで重要なのは水とミネラルはしっかり摂ることを勧めたいということです。
老人でも子どもでもそうですが、感染症の時に困るのは脱水とミネラル不足、それに続発する意識障害などです。よってしっかり温まりながら水とミネラル(具体的には天然塩)をとって様子を見るのが一番良い。解熱薬は体温が42度に達するまでは使う必要はありません。咳止めや吐き気止めや下痢止めはもちろん悪くなったり治癒期間が延長するので、吐くときは吐く、下痢はしっかり出して、その分の水分やミネラルを補充するのが重要です。
この治癒期間を短くしたいときは自然療法、栄養療法、ホメオパシー、漢方などをうまく使えばよいでしょう。どれがいいとか言えるものではありませんが、スギナ茶、ビタミンC、レメディ、漢方などどれも治癒力を助けるものです。これが治すのではないということがポイントであり、治療家でも代替療法をやればよいなどという人は皆嘘つきなので注意しましょう。お風呂については私は勧めませんので、汗をかいてもしっかり汗を出し切り汚いとか考えないのも重要です。
回復期になると食欲が出てきますから、直接糖を避け揚げ物や植物油を避け野菜を避けてください。野菜が意外と思う人がいるかもしれませんが、もともと野菜が消化に悪いのは常識的なことです。淡泊な肉のおかゆや魚などのおかゆでミネラルは多めにして、場合によっては生薬やハーブを入れるのもいいでしょう。回復期をすぎたら雑食で偏った食事をせず栄養豊富なものを食べてください。また、こういう感染症になるのがいいことだという嘘を言っている人がいますけど、本来は感染症にならないのがいいのであり、なっている段階で身体に悪いことと日々の食事が間違っていることを自覚してください。
最後にどのタイミングで西洋医学を使うのかをご紹介します。一番は意識障害がみられるときでこれは脱水の危険があります。また長引いて痰などが変調し呼吸障害が出てきたときは、当然肺炎などの可能性があるので病院に行っていいでしょう。あとは吐下血などがある時ももちろん病院に行っていいですし、急に途中で腹痛が強くなったり、便などが逆に出なくなっているとき(腸閉塞など別の要因の可能性がある)も病院を利用するのは構いません。西洋医学の利点は救急であり重症時の対症療法であることを忘れないようにしましょう。 November 11, 2025
265RP
鹿児島県霧島市の「居食屋 中吉」で鳥刺しなど食べた男性3人が下痢や腹痛、1人からカンピロバクター
https://t.co/rpF9HHte1v
鹿児島の鳥刺しでもカンピロバクター食中毒は起こりえる November 11, 2025
216RP
【ノロウイルス】高校生ら39人が食中毒に、弁当「本家かまどや」営業停止 京都
https://t.co/P5pLFHawFE
弁当を食べた高校生らと大学生らの二つのグループ39人に下痢や嘔吐、発熱など食中毒の症状があり、うち24人からノロウイルスが検出されたと発表。いずれも軽症だという。 November 11, 2025
167RP
【要注意💥】
強い感染力が特徴の「ノロウイルス」
11月から増え始め、12月から翌年1月が発生のピークです。
ノロウイルスは、少量でも口に入ると、体の中で増殖し、腹痛やおう吐、下痢などの食中毒の症状を引き起こします。
「食中毒かも…」と思ったら、無理をして仕事や学校に行こうとせず、医療機関にかかりましょう。
https://t.co/ATmJ65Kt6V
@MHLWitter November 11, 2025
152RP
【支援終了のご報告】
長い間放置され、衰弱した状態で保護された老猫ウィリー。
#ウェルカムチャレンジ で医療費支援を行っていましたが、先日静かに旅立ちました。
検査では悪性リンパ腫が見つかり、腫瘍は脾臓や腎臓にも広がっていました。
完治の難しい中でも、食欲の波と向き合いながら、強制給餌のときには一生懸命に飲み込もうとしていたそうです。
それでも下痢や嘔吐が続き、体重は戻らず、深刻な痩せによる心臓発作の可能性が高いとの見解で静かに息を引き取りました。
ウィリーが治療を受けながら、人のあたたかさに触れ、安心できる時間を持てたのは、皆様からのご支援のおかげです。
ウィリーの里親をご検討くださった皆様、また温かいご支援をお寄せくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
ウィリーのご冥福をお祈りいたします。
ウィリーのチャレンジ:
https://t.co/oUA4LLsrKl November 11, 2025
140RP
【うつ病のサインは“心”より“体”に先に出る?】
おはようございます。原田大二郎です。
今日は「うつ病の初期に現れやすい身体のサイン」についてのクイズです。
Q:うつ病の初期に比較的多く見られ、本人も気づきにくい身体的サインとして適切なのはどれでしょう?
1️⃣ 激しい腹痛や下痢を突然繰り返す
2️⃣ 頭痛・肩こり・倦怠感・眠れないなどの不調が続く
3️⃣ 食欲旺盛になり、活発に活動するようになる
解説
💡 うつ病というと「気分が落ち込む」「悲しい」といった“心の症状”を思い浮かべがちですが、初期には身体症状の方が目立つことが多いのが現実です。
これを「仮面うつ病」とも呼び、本人も周囲も精神的な不調と気づかないことがあります。
📌 よく見られる身体的サイン
- 倦怠感・だるさ・疲れやすさ
- 肩こり・頭痛・腰痛・胃の不快感
- 睡眠障害(寝つけない、早朝に目が覚める)
- 食欲不振や体重減少、または過食
⚠️ 1️⃣ 激しい腹痛や急な下痢は、消化器疾患の可能性が高い
⚠️ 3️⃣ 活発になるというより、意欲の低下や無気力が典型的です
📊 特に中高年層では、「眠れない」「体が重い」といった訴えが主で、本人がうつ病とは思っていないケースも少なくありません。
✅ 正解:2️⃣ 頭痛・肩こり・倦怠感・眠れないなどの不調が続く
🩺 「こころの病気」が「からだ」に出ることも
✅ 身体の不調が2週間以上続くときはメンタル面にも目を向けて
✅ 「最近笑顔が減った」「以前の趣味に興味を示さない」などもサイン
✅ 早めに心療内科や精神科に相談を。うつ病は治療で回復します
📌 参考:厚生労働省「こころの耳 - 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト」
👉 https://t.co/gA4ABkhyYT
🔖 #健康クイズ #うつ病の初期症状 November 11, 2025
126RP
お疲れ様です
虎徹の病院から帰宅です
相変わらず酷い下痢ですが
抗がん剤投与が効いたらしく
最悪の時より少し良い兆候になたようです
診察も大人しく、とても治療がしやすいと褒めて頂きました
明日もまた病院です
頑張ります🌷
応援して下さってる皆様
ありがとうございます😭
#猫悪性リンパ腫 November 11, 2025
110RP
何度でも言いますが『 ビオフェルミン 』『 ビオスリー 』のはたらきの違いを知らずになんとなく飲んでる人が多すぎます。どちらも整腸剤で「 便秘 」「 下痢 」「お腹の膨張感 」に効果があって副作用もほぼないから、子どもから大人まで安心なんだけど、ただ絶対に知ってて欲しい働きの違いがあって November 11, 2025
104RP
「療育なんか意味がないから辞めた」
と言う親御さんのポストをよく見る。
こういう意見を読むにつれ
もったいないな、と悲しくなる。
それは
親御さんにがっかりしたり
残念に思うからじゃない。
療育に通う親御さんを誰も誉めず
誰も励まさず
誰もその親御さんに
「今のこの通所は明日明後日の
ためじゃないんだよ。
この子がなんとか生活していける
その日のための練習なんだよ。
風邪薬や下痢止めみたいに
すぐには効かない。でも
いつかきっと
「あ、こういう時のために
あの練習があったのか」
と思う日が来る。
そのためなんだよ。
だから、辞めるなんて言わないで。」
と一緒になって伴走するくらいの
つもりで引き留めたり
教え伝える人はいなかったのかな
って。それが残念に思う。
療育は子供だけを教えるものではなく
親御さんへの絶え間ないエールを
送るための場所でもあってほしい。
だって、孤独や不安、苛立ちや
焦燥の中で必死に頑張ってるのが
親御さんなんだから。
#療育
#発達障害 November 11, 2025
101RP
9割の人が気付いてませんが、「納豆やヨーグルトを食べているのに、おならや腹痛が止まらない。」もしかしたら
『高フォドマップ食』の食べ過ぎかもしれません。オーストラリアのモナッシュ大学の研究によると、「高フォドマップ食を食べるとガスが2〜3倍になる」。理由は、「高フォドマップ食」は、小腸で吸収されにくく、大腸で急に発酵するから。逆に「低フォドマップ食」を4〜6週間続けるだけで、腹痛・ガス・下痢・便秘が50〜80%改善したというデータも。「もしかしたら自分も…」と思うアナタへ図解にまとめた↓ November 11, 2025
87RP
これ超大事。「パンやピザを食べると、おなかがパンパン」そんな人には『米粉』に替えるだけ。腸の難病のボクも小麦粉食べて便秘でシクシク泣いてた。でも米粉ににしてから、便がスルリ。どうしてかと言うと、『米粉』には便秘の原因となるグルテンがゼロだから。オーストラリアのモナッシュ大学の研究によると「グルテンを除去すると腹痛、膨満感、下痢、疲労感などの症状が32%改善された」というデータも。ボクも家ではフル米粉生活です。それだけではない『米粉』の驚くべき効果は↓ November 11, 2025
66RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
52RP
厚労省指定の難病の潰瘍性大腸炎は最近激増しており、安倍さんはずっとこの病気に悩まされていました。僕の職場の同僚も苦しんでいました。
山本太郎氏は安倍さんについて「安倍さん、またポンポン痛なるんちがうやろな」「ゲリぞう」「ぽんぽん痛いなら辞めちまえ」水を飲んだだけで「下痢するぞwww」と酷い言葉を掛け続けていました。倭国人の380人の一人に謝りなさい。
この検査には大腸内視鏡検査が使われますが、食べたものを下剤で全部出すなど、大変患者に負担がかかる検査です。これを簡単な血液検査で分るキットを塩川雅広先生が開発されたのは快挙です。それはEUでは早速採用されたのですが、倭国では薬害エイズ問題の過去などから審査が長く(ドラッグ・ラグ)かかっていて、倭国ではまだ承認されていないのです。
さて、高市さんは科学立国復活を目指しており、科研費を倍増すると主張しています。
論文数の数に関してはチャイナに水を開けられていますが、チャイナの論文の中にはつまらないものがたくさんあるとおもいますから、単純に数だけでは比較できないと思います。
さて、高橋洋一先生が10兆円ファンドを作られましたが、使い切りだったのが利ざやの分しか使わないというセコい状況になってしまっているので、元に戻し、年間1~2兆円を研究予算に充ててほしいですね。#正義のミカタ #塩川雅広 #高橋洋一 November 11, 2025
50RP
おはようございます₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎
今日11月19日水曜日は世界トイレデー。
毎年11月19日は、国連が定める国際デーの一つである「世界トイレデー(World Toilet Day)」です。
この日は、2001年11月19日にシンガポールで設立されたNGO「世界トイレ機関(World Toilet Organization:略称WTO)」の創設を記念して制定されました。
設立の発起人の一人であるジャック・シム(Jack Sim)氏は、「トイレは恥ずかしいものではなく、人権と尊厳の問題だ」と訴え、世界中で安全で清潔なトイレの普及活動を続けています。
現在も世界では約35億人(世界人口の約半分)が適切なトイレを利用できておらず、下痢性疾患などで毎年数十万人の子どもが命を落としています。世界トイレデーは、こうした「沈黙の危機」に光を当て、「誰もが安全で清潔なトイレを使える世界」を実現するための啓発の日として重要な役割を果たしています。
倭国は世界でもトップクラスのトイレ先進国です。
温水洗浄便座(ウォシュレット)をはじめとする高い洗浄技術、公共トイレの清潔さ、どこでも安心して使える衛生環境は、海外から訪れる人々を驚かせています。
特に
• 2021年の東京2020オリンピック・パラリンピック
• ラグビーワールドカップ2019
• その他国際イベント
の際には、各国選手や観光客が「倭国のトイレは素晴らしい!」とSNSで拡散し、世界的に話題になりました。
ジャック・シム氏をはじめとする世界トイレ機関のメンバーも、倭国のトイレ技術や文化を高く評価し、「世界のモデルケース」として積極的に紹介しています。
今日は水曜日‼️
風邪に気をつけて頑張りますかー!!*.(*´͈ ˘ `͈*).*
#フォロバ100
#ブルバ100 November 11, 2025
41RP
【モジュラーシンセ世界最前線!】<11/21金>20-24:00 Festival of Modular「FoM2025 ASIA 前夜祭」on #DOMMUNE●LIVE&TALK:HATAKEN,阪口昌祥,Improvisers Machine Orchestra(IMO),電子海面,tamiX(中国),Oykni(韓国),weiii(台湾),espinoza(スペイン),HATAKEN(倭国)⭕️観覧予約▶︎https://t.co/MNceYCZfEb
______________
2025/11/21/FRI 20:00-24:00
Festival of Modular presents「FoM2025 ASIA 前夜祭」on SUPER DOMMUNE
●LIVE & TALK:HATAKEN 、阪口昌祥、Improvisers Machine Orchestra (IMO)(MIYA、横川理彦、山田光、山田あずさ、荒井康太、田中教順、JUN、Momose Yasunaga)、電子海面(中山信彦、深澤秀行、永井はじめ)、 tamiX(中国)、Oykni(韓国)、weiii(台湾)、espinoza(スペイン)、HATAKEN(倭国)
●主催: Festival of Modular 実行委員会
⭕️限定50人スタジオ観覧者中!▶︎https://t.co/MNceYCZfEb
⭕️DOMMUNE official 番組概要▶︎https://t.co/Y1oETq8rzf
______________
■2025年11月21日(金)20:00〜24:00、渋谷DOMMUNEにて「Festival of Modular 前夜祭 on SUPER DOMMUNE」を開催!!
翌日の「DIY Modular Synth Workshop」、そして11月23・24日のFoM Tokyo、11月29日のFoM Osakaへと続く4部構成イベントの幕開けとなる特別配信だ。HATAKENと坂口昌義によるFoMの紹介に始まり、8名の演奏家による「Improvisers Machine Orchestra」がリレー形式で即興演奏を展開。続く「電子海面15周年記念セッション」では中山信彦・深澤秀行・永井はじめによる独自の音響構築が披露される。終盤の「FoM Tokyo “ASIA”特集」では中国・韓国・台湾・倭国・スペインの5組のアーティストが登場し、各20分のライブ+5分のトークで国際的なモジュラーシーンを紹介。また、スペインのモジュラーシンセブランド Befaco の10周年を記念した特別インタビューとライブも実施される。FoMの精神を象徴する国際的創造の交差点となる一夜。
______________
■Festival of Modular 2025 Tokyo official
https://t.co/xEkGBGljir
■12/11木、12金、Improvisers Machine Orchestra 2DAYS
https://t.co/uJhD5NmpCf
______________
PROGRAM INFO
ENTRANCE ¥2000(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここから▶︎https://t.co/MNceYCZfEb エントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
______________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
39RP
【遂にロブスミス先生が登場!】<11/27木>19:00-23:00 @du_books x @DOMMUNE「DJカルチャーとクラブミュージックの100年史」19<UKベース3|ブリストルサウンド序>●SPECIAL GUEST:ROB SMITH(from BRISTOL)●出演:DX,TETSUJI TANAKA,CARDZ,1TA,飯島美和子,宇川直宏,柿澤樹希也▶︎https://t.co/rjBaVJyiLP
_________________
2025/11/27/THU 19:00-23:00
DU BOOKS x DOMMUNE 15years ANNIVERSARY Presents
実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」<DAY19>
〜そして、みんなクレイジーになっていく 増補改訂版(第十九夜|第16章-3)
<UKベース3| BRISTOL SOUND ブリストル産DUB〜BASS MUSIC〜JUNGLE〜DRUM&BASS 序>
●出演:DX、TETSUJI TANAKA、CARDZ、1TA、飯島美和子 ●MC:宇川直宏、柿澤樹希也(DU BOOKS)
●SPECIAL GUEST:ROB SMITH aka RSD(from BRISTOL / UK)
■21:30-23:00「Localize!! Presents ROB SMITH」BROADJ#3478
●BROADJ:ROB SMITH aka RSD、TETSUJI TANAKA & CARDZ
_________________
■DU BOOKS x DOMMUNE 15years ANNIVERSARY Presents
実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」<DAY19>
「本書になにがしかの狙いがあるとすれば、ロック史家にDJこそ肝心要のテーマだと教えることだ」
(著者ビル・ブルースター&フランク・ブロートン、イントロダクションより)
DJ、ダンス・ミュージックの歴史を紐解いた名著『そして、みんなクレイジーになっていく(原題:Last Night A DJ Saved My Life)』がバージョンアップして22年ぶりに復活!!!!! 旧版もDJ、クラバー、アーティスト必携の1冊であるにもかかわらず、古書市場でもプレミアがついて入手困難となっていた。今回は復活を記念し20DAYS(20夜)の大ボリュームでお届け。新版ではさらに更新された内容および新章が、あなたとこのシーンとの繋がりをより密にする。もうすでにあなたは仲間入りしているのだ。
ラジオから始まり、フランスのディスコティック、ジャマイカのサウンドシステム、ニューヨークの地下クラブからシカゴ・デトロイト、ロンドンやベルリンのレイヴといったゾーンで繰り広げられた音楽とシーンの変遷をたどり、伝説的クラブで生まれた革新的なプレイスタイルや技術、DJたちの葛藤と成功を余すことなく紹介。各時代の権力闘争、アンダーグラウンドと商業化の狭間で揺れるDJ文化の変容にも迫り、DJが単なる音楽のかけ手ではなく、時代を映し出す存在であることを明らかにする。DJ誕生100年が経過し、いま一度〈DJとは何か?〉を問う。
ワールドワイドなDJ陣をお招きして前後半で送るディープでドープなDU BOOKS x DOMMUNE 15years ANNIVERSARY Presents 実写版「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」〜そして、みんなクレイジーになっていく実写版がなんとDAY19<第16章-3 UKベース3| BRISTOL SOUND ブリストル産DUB〜BASS MUSIC〜JUNGLE〜DRUM&BASS 序>に突入!!! ぜひご視聴ください!!!!!
_________________
• DU BOOKS 「そして、みんなクレイジーになっていく」増補改訂版
「DJカルチャーとクラブ・ミュージックの100年史」―Last Night A DJ Saved My Life
◆著書:ビル・ブルースター フランク・ブロートンhttps://t.co/fuuClrUEMt__________________
PROGRAM INFO
ENTRANCE ¥2000(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を受付致します!このプログラムを観覧の方々は、そのまま第2部、第3部も地続きで観覧可能です。当日直接スタジオにお越しください!エントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
_________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
_________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
34RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



