上手投げ スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
安青錦、今回は一方的には負けなかったけれど、
上手投げが呼び込む形になってしまった…!
でも、一歩前進した感じ!
#大の里戦 〔九州場所十三日目〕 #sumo November 11, 2025
3RP
#今日よかったこと
🐷大相撲九州場所14日目。
霧島関。時疾風関に、上手投げで2桁勝利。明日は宇良関と。
🐷リスナー仲間が、フードフェスティバルのお土産と、農協まつりのお土産を持って来てくれる。いつも、ありがとう。
🐷洗濯物がよく乾く。
🐷晩ごはん。カレーライス🍛美味しかった。 https://t.co/rOrPxsMrvX November 11, 2025
2RP
📣 【招待選手紹介】古田 健太郎 選手(駒澤大学 4回生)
地元・野村町出身の古田選手が、乙亥の土俵に帰ってきます🔥
「プロ相手に上手投げを決めます!」と気合十分です💥
ふるさとの声援を背に、渾身の相撲を見せてくれるはず。
#乙亥大相撲 #乙亥の遺伝子 #相撲の町野村
#招待選手 #駒澤大学 https://t.co/jMEfZSnoiM November 11, 2025
1RP
徳田は左四つにすぐになって上手投げで5番。連敗スタートから5連勝でご当地場所を終えたね!不調で始まった今年。そこから徐々に復活していって中位で勝ち越せた。来年は関取を目指して欲しい November 11, 2025
どちらが先に落ちたか?出たか?ということが勝敗を決する訳ですが、
どう見ても安青錦が上手投げを打って、横綱はそれを受けて倒れ込んでいる。
横綱の圧力で安青錦が下がったのは確かですが、いわゆる「死に体」は横綱の方。
取り組みの流れから見れば、明らかに安青錦に勝負あった🪭🙋 https://t.co/cSHZdig80l November 11, 2025
今場所は立ち合い一発で押し込まれることはなかった。続いて大の里が右差しにきたところで左上手。この対戦では初めて相手の廻しに手を掛けた。
安青錦は土俵の外に飛ばされながらも下に打つような上手投げ。できれば取った上手の左側へ回れればよかったが...https://t.co/5tjyWcuj5w November 11, 2025
豪速球チャレンジの締めで加賀美社長が被弾したときの効果音が可愛くて。いたずらっ子剣持さんの油断大敵な一撃に爆笑する甲斐田さん、笑って許してくれる社長、綺麗にまとめてくれる不破さんみんな優しい。それはそれとして上手投げで当たったことに感動。成長したのか剣持さん。
#ろふまお塾 https://t.co/bNhrevKul5 November 11, 2025
1枚目の青ボール多分剣持さんが投げてるんだけどこれを見ると上手投げ克服したのがよく分かっていい
ただ克服したのは🎲との旅のキャッチボールが1番分かるからみんなみて(宣伝)
https://t.co/L55DRBoXlC https://t.co/cARwxTD5OY November 11, 2025
物言いをつけてもよかったのではないか…
安青錦の上手投げも体が飛んでいる
もしくは死に体と判断したのかもしれないが… https://t.co/TSum146QyL November 11, 2025
やった‼️安青錦‼️これで大関決定です。文句無し。この肩ごし上手はちょっと嫌でしたが…無双があったね、伝家の宝刀。普通の力士であれば確かにこの上手投げで潰されておったね。あともう一番、ここは一気に決めたいですな。 November 11, 2025
千秋楽の白熊○○○○●○○●●○●○●●○-●大青山
左差し、右で抱えた白熊は大青山の右上手投げに傾きながらも、そのまま黒房もたれ込んで9勝6敗。
攻める相撲で魅せられました。今場所もありがとうございました!
#白熊 #二所ノ関 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



