三菱電機 トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
三菱電機に関するポスト数は前日に比べ35%減少しました。男性の比率は19%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「教育」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一夜にして金持ちになる人もいる!
一度しか言いません!
必ず最後まで見てください。
一生株式投資を続けたい?
それなら必ず覚えておくべき14の鉄則
1. 朝に大きく上昇したら全て利確する
2. 午後に大きく上昇しても追いかけて買わない
3. 朝に大きく下落しても売らない
4. 午後に大きく下落したら翌日に買う
5. 寄り付きで急騰しても衝動的に動かない
6. 大引けに急騰したらポジションを減らす
7. 低位置で出来高が増えたら大胆に買う
8. 高位置で出来高が増えたらすぐに逃げる
9. 低位置で出来高が少なければ辛抱強く待つ
10. 高位置で出来高が少なくても焦らない
11. ボックス相場では取引しない
12. 陰線を買い、陽線は買わない
13. 陽線を売り、陰線では売らない
14. サポートを割って下落したら必ず損切りする
必ず11月22日までに買ってください。
現在株価:92円
予測株価:5,780円🚀(+6,182%)
今回は 三菱電機 + 日立製作所 + 富士通 による次世代スマートファクトリー&IoTシステム共同開発。
国内外の投資ファンドが静かに株を買い集めています。
倭国の技術力を結集し、持続可能な未来を共に創ります。
今ご購入いただけば、将来お子様により良い教育環境や生活条件を提供できるでしょう。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま。 November 11, 2025
57RP
速報ニュースサンリオ 怒りの自社株買い1.34%
> 従前は本タイミングでの自己株式取得は検討しておりませんでしたが、足許の株価は当社が考える適切な株価水準を下回っていると考えており、本タイミングで実施すべきと判断いたしました
3日前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
正直に言います。
1.三井金属(5706)15628円 →21452円
2.三菱重工(7011)1,317円 → 4,528円
3.三菱商事(8058)2,170円 → 3,248円
4.三井E&S(7003)5,652円 →6,840円
5.倭国たばこ(2914)3,649円 → 5,872円
6.日東紡績(3110)8200円 →14,380円
7.免疫生物研究所(4570)701円 →1,720円
必ず11月21日までに買ってください。
現在株価:180円 → 予想株価:2,480円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
55RP
一度しか言いません。
エアライダー発売おめでとう!!
8月の三井E&S、9月のJX金属、10月の内海造船——
すべて「見てるだけ」で終わった人。
今度こそ動いてください。現値:148円
予測:2,860円 (約1,832%上昇)ソニー × トヨタ × NTT × 三菱電機4社が共同で進めるのは
AI特化型 2nm級「倭国版NVIDIA」チップ。
トランプ大統領が約300兆円の対日投資を確約し、史上最大規模の合意が成立。これにより、倭国株・日経平均は大幅上昇へ!
政府が「光量子半導体国家プロジェクト」に総額8兆円を投入決定。
少資族でも 5万円から即参戦可能。
資産を爆発的に増やす倭国株。
今、動ける人だけが未来を変える。銘柄コードは、いいね&フォローした人にだけ公開する。 November 11, 2025
46RP
【『クイズ』この写真の人の名前をお答えください】
1934ー2011年(77歳没🙏)
モーニングショー」や「スターどっきり(秘)報告」のレポーターを務め、ドラマ、映画でも活躍。
テレビ番組「倭国の社長」を通じて、成功の秘訣等の講演会にも出演。三菱電機「ルピカエース」などのCMにも起用される。
毎日新聞社ビジネスサロン・ジェネラルプロデューサー。著書には「新あなたも社長になれる」などがある。 November 11, 2025
44RP
今年50歳で、SBI証券を退職しました、
正直に言います。
注目の倭国株7銘柄:
ソニーグループ(6758) → 約12,480円
任天堂(7974) → 約6,210円
日立製作所(6501) → 約4,180円
トヨタ自動車(7203) → 約3,950円
パナソニックHD(6752) → 約1,345円
三菱UFJ(8306) → 約1,540円
伊藤忠商事(8001) → 約6,820円
ただ静かに保有し、待つだけで大丈夫です。
私が言っていることは、すべて本当です。
倭国人は倭国人を騙さない
準備資金:1万円で十分
目標:1万円 → 77,000,000円
現価:160円/予想最高価格:6,500円(約4,063%の上昇を予想)
今回は、4社が共同で参加する次世代高精度協働ロボットプラットフォーム開発プロジェクトで、参加企業は安川電機、川田工業、ファナック、三菱電機産業メカトロニクス社です。
ご興味をお持ちいただけましたら、「いいね!」とフォローをお願いします。さらに、コード「168」を入力すると、厳選された高品質な株式情報を受け取ることができます。 November 11, 2025
29RP
3週前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
🤑倭国たばこ2914)3,653円 → 5,548円
🤑三井金属(5706) 4,475円 → 15,650円
🤑三菱重工(7011)1,320円 → 4,449円
🤑三菱商事(8058)2,100円 → 3,637円
🤑楽天銀行(5838)4,222円 → 8,084円
🤑サンリオ(8136)3,199円 → 6,346円
🤑丸紅(8002)2,208円 → 3,955円
必ず11月24日までに買ってください。
現在株価:386円 → 予想株価:10,210円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
倭国の技術力を結集し、持続可能な未来を共に創ります。
今ご購入いただけば、将来お子様により良い教育環境や生活条件を提供できるでしょう。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
26RP
🎉来るよ。大急騰...
🎉今日最強の倭国株!
購入者の皆さん、 おめでとうございます!
注目半導体 7 銘柄 ✨
3日前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
1.三井金属(5706)15628円 →21452円
2.三菱重工(7011)1,317円 → 4,528円
3.三菱商事(8058)2,170円 → 3,248円
4.三井E&S(7003)5,652円 →6,840円
5.倭国たばこ(2914)3,649円 → 5,872円
6.日東紡績(3110)8200円 →14,380円
7.免疫生物研究所(4570)701円 →1,720円
必ず11月21日までに買ってください。
現在株価:170円 → 予想株価:5,480円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共
同推進プロジェクト。
投資の初 学者および早期利益回収を希 望される方々にとっ て最良の選択肢!
正しいタイミングで買えば、短期でも大きな利益が狙えます。
迷っている時間はありません。
👍今、行動する者だけが次のチャンスを掴めます。
「いいね」+「フォロー」で銘柄コードを即時送信します,コメントコラムに『+1』とご記録ください。 November 11, 2025
21RP
3日前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
1.三井金属(5706)15635円 →20575円
2.三菱重工(7011)1,320円 → 4,174円
3.三菱商事(8058)2,100円 → 3,652円
4.三井E&S(7003)5673円 →6720円
5.倭国たばこ(2914)3,653円 → 5,785円
6.日東紡績(3110)8200円 →15230円
7.免疫生物研究所(4570)701円 →1601円
必ず明日の後場寄り、買いで。
現在株価:94円 → 予想株価:5,210円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
今、給料の一部を投資に回すことで、将来、より余裕のある生活を手に入れることができるでしょう!
いいねをした人にだけ静かに公開する! November 11, 2025
14RP
3週前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
🤑倭国たばこ2914)3,653円 → 5,548円
🤑三井金属(5706) 4,475円 → 15,650円
🤑三菱重工(7011)1,320円 → 4,449円
🤑三菱商事(8058)2,100円 → 3,637円
🤑楽天銀行(5838)4,222円 → 8,084円
🤑サンリオ(8136)3,199円 → 6,346円
🤑丸紅(8002)2,208円 → 3,955円
必ず11月24日までに買ってください。
現在株価:386円 → 予想株価:10,210円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
倭国の技術力を結集し、持続可能な未来を共に創ります。
今ご購入いただけば、将来お子様により良い教育環境や生活条件を提供できるでしょう。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
8RP
必ず最後まで見てください、悪口は言わないんだ
高市早苗首相はの国会答弁で、台湾有事が倭国の集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」になり得ると発言、日中関係が緊張している。
本月、買い場に入りつつある防衛関連銘:
①7011 三菱重工業
②7012 川崎重工業
③7013 IHI
④6503 三菱電機
⑤6701 NEC
⑥6594 倭国電産
次のターゲットはすでに決定済みです!
防衛装備・航空宇宙・AI軍事技術関連。
現在価格:98円 → 目標:9,125円
今注目の銘柄
市場情報:17日前場の東京株式市場は続落でスタート。日経平均は前週末比約440円安の 4万9900円台前半 で推移し、節目の 5万円を割り込む 展開に。一時 下げ幅は500円超 に拡大しました。
14日の米株市場でダウ平均が下落し、FRBの追加利下げ期待が後退したことが投資家心理の重荷に。その流れを受け、倭国株でも売りが先行。
日経平均への寄与度が高い ファストリ が大幅安となり、指数を大きく押し下げています November 11, 2025
8RP
FIRE準備中
悪いことは言わない。
これは一度しか言いません。
たった1株持つだけで「株主優待」が受けられる驚きの企業ランキング:
第9位:吉野家HD(株価:約3,200円)
第8位:不二家(株価:約2,100円)
第7位:倭国マクドナルド(株価:約6,000円)
第6位:大戸屋HD(株価:約2,400円)
第5位:鈴茂器工(株価:約1,800円)
第4位:壱番屋(CoCo壱番屋カレー)(株価:約4,900円)
第3位:松屋フーズHD(株価:約4,000円)
第2位:ケンタッキー・フライド・チキンHD(株価:約3,200円)
第1位:すかいらーくHD(株価:約2,600円)
必ず11月24日までに買ってください。
現在株価:289円 → 予想株価:3,270円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
倭国の技術力を結集し、持続可能な未来を共に創ります。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
7RP
今年58歳で、株を28年続けており、月収は1800万円です、そのすべてが株式投資による収益です。
今スマホを見ている人にだけ正直に言います。
11月、市場は真っ赤に染まる。
最後にもう一度言います。
11月、この銘柄たちが下がったら… 全力で買いに行く。覚えておけ
1位:トヨタ自動車(7203) → 約2,990円で必買
2位:オリエンタルランド(4661) → 約3,120円で必買
3位:倭国郵船(9101) → 約5,080円で必買
4位:村田製作所(6981) → 約2,930円で必買
5位:デンソー(6902) → 約2,050円で必買
6位:伊藤忠商事(8001) → 約9,350円で必買
7位:(5***)現在の株価は【86円】
11月18日までに必ず購入してください。
準備資金は5万円で十分です。
目標: 80万円。
現在の株価:86円 → 目標株価:4860円。
この会社は、豊田と三菱電機が共同開発した新型電池材料の企業です。
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
👍株式に興味のある方は、をフォローしてと送ってください。
私は「いいね」を押してくれた方に優先的に送ります。 November 11, 2025
7RP
【当選報告】
桃屋様(@momoya_official )の桃屋×三菱電機コラボプレゼントキャンペーンに当選して、ごはんですよ!食べ比べセットを頂きました!
ごはんですよ!大好きなのですが、塩分40%カットは初めてなので楽しみ💚
(写真を撮ってたら👦に狙われてました🫱)
この度はありがとうございました🍚 https://t.co/fA7cofP7XQ November 11, 2025
6RP
涨るときは踏み外しが怖くて、落ちるときは損切りが怖いね。
5300%爆益確定!
次世代AI都市株、いよいよ登場!
政府が国家政策プロジェクトに正式認定!
78円 → 4200円
三菱電機・リコーなど大手が参画する国家的案件
初心者も爆速で億れる最高のチャンス!
今動いた人だけが次の大勝ちを掴む! November 11, 2025
6RP
1.8万ビューありがとうございます😊購読数も50件を突破しました㊗️間も無くセール期間も終わりますので、是非見てください!内容も随時更新してまいります。#オムロン #キーエンス #FA #SMC #三菱電機 #ファナック #商社 https://t.co/BjbhTVHxHp November 11, 2025
5RP
今年60歳で、株を30年続けており。月収1,800万円という結果が、すべてを物語っているだろう。
嘘ついてないよ、本当のことしか言ってないもん。
11月、市場は真っ赤に染まる。
最後にもう一度言います。
11月最後の10日間、この銘柄たちが下がったら… 全力で買いに行く。覚えておけ
1位:三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)) → 約1,450円で必買
2位:キーエンス(6861) → 約62,000円で必買
3位:ソフトバンクグループ(9984) → 約1,680円で必買
4位:東京エレクトロン(8035)) → 約22,800円で必買
5位:信越化学工業(4063) → 約5,200円で必買
6位:大和ハウス工業(1925) → 約3,150円で必買
7位:(5***)現在の株価は【86円】
11月29日までに必ず購入してください。
準備資金は5万円で十分です。
目標: 80万円。
現在の株価:98円 → 目標株価:5,200円。
この会社は、豊田と三菱電機が共同開発した新型電池材料の企業です。
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。
正しいタイミングで買えば、短期でも大きな利益が狙えます。
よく「有料にすれば」と言われますが、私の原動力は趣味と共有する喜びです。
経済的に余裕があるからこそ、純粋な投資の楽しさを皆で分かち合いたい。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
5RP
悪いこと言わない
3日前、一緒に買った皆さん、本当におめでとうございます!🎉
1.三井金属(5706)15,628円 →20,850円
2.三菱重工(7011)1,317円 → 4,120円
3.三菱商事(8058)2,170円 → 3,618円
4.三井E&S(7003)5,652円 →6,562円
5.倭国たばこ(2914)3,649円 → 5,774円
6.日東紡績(3110)8200円 →15,160円
7.免疫生物研究所(4570)701円 →1,436円
8.現在株価:235円 → 予想株価:2,760円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
倭国の技術力を結集し、持続可能な未来を共に創ります。
今週の株価上昇は、ほぼ間違いないと考えています〜。
正しいタイミングで買えば、短期でも大きな利益が狙えます。
株情報は無料公開中。「いいね+フォローして」で即座に銘柄をお知らせします。 November 11, 2025
5RP
2年間保有していたフジクラ(5803)株を全て売却しました。
2年前に1185円で20,000株買いました。
当時は「正気?」と言われながらも、ひたすら買い続け、
株価が21000円に達した時に、迷わず全額売却しました!
この株で20倍の利益が出たので、とても満足しています。
フジクラの株を買った皆さん、おめでとうございます!✨
私の最初の選択は絶対的に正しかったことが証明されました。そして、私に従うというあなたの選択も絶対的に正しかったことが証明されました。
投資を始めたばかりの人は
必ず最後まで見てください
📌 来週注目の倭国株7銘柄:
⭕️ イオン(8267) → 約2,430円
⭕️ サンリオ(8136) → 約59,170円
⭕️ JX金属(5016) → 約1,750円
⭕️ 古野電気(6814) → 約7,930円
⭕️ 東京電力(9501) → 約910円
⭕️ 三菱商事(8058) → 約3,720円
⭕️ 日産自動車(7201) → 約380円
⭐️そして、もう一つだけ“特別に”伝えておきます。
次の富の目標はもう決定済みです!👇
現在株価:86円 → 予想株価:5,210円。🚀
この株は非常に安く、著しく過小評価されている成長株です。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
倭国の技術力を結集し、持続可能な未来を共に創ります。
今購入すれば、半年以内にお子様がより良い教育環境と生活条件を享受できるようになります。 November 11, 2025
2RP
たった1株持つだけで「株主優待」が受けられる驚きの企業ランキング:
第9位:吉野家HD(株価:約3,200円)
第8位:不二家(株価:約2,100円)
第7位:倭国マクドナルド(株価:約6,000円)
第6位:大戸屋HD(株価:約2,400円)
第5位:鈴茂器工(株価:約1,800円)
第4位:壱番屋(CoCo壱番屋カレー)(株価:約4,900円)
第3位:松屋フーズHD(株価:約4,000円)
第2位:ケンタッキー・フライド・チキンHD(株価:約3,200円)
第1位:すかいらーくHD(株価:約2,600円)
必ず11月24日までに買ってください。
現在株価:289円 → 予想株価:8,270円。
三菱電機 + 東芝 + 日立 + オリックス + NTT の再生可能エネルギーシステム共同推進プロジェクト。
倭国の技術力を結集し、持続可能な未来を共に創ります。
今ご購入いただけば、将来お子様により良い教育環境や生活条件を提供できるでしょう。
なぜ有料にしないのかとよく聞かれますが、株情報の発信はあくまで趣味であり、経済的に困 っていないため無料で公開しています。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
2RP
【小笠原追尾局一般公開レポ】3日目・子ども向け講演会と一般公開編
・待ちに待った一般公開の日です。バスツアーということで、受付が8時30分からで、9時から15時30分まで11グループの枠がありました。ワイは受付場所の近くに8時15分くらいに着いたのですが、近くにいた島外からの参加者から「走れ!もう空きが少ない!」と言われました。まさかと思いましたが、なんと行列が見えるではないですか!ということで、受付まで猛ダッシュ!受付時点で8時20分、ワイはラスト3の空きの1つの14時10分からの便をゲットできました。ここで問題発生。参加者の列が途切れない!!急遽、自力で追尾局に来れる方(ただし、自動車などは周囲に止めずに参加者のみを降ろして運転手と車は去ることが条件)は、参加できることになりました。受付は8時30分からじゃないの?!と思ったのですが、どうやら8時10分ごろには行列ができていたそうで、早めに始めたんだそうです。大人気じゃないですか!!!!!35歳児は息切れして、ヘロヘロになりました。
・9時30分からは岡田理事の子ども向け講演会があり、大人も参加していいよとのことだったので、35歳児のワイも参加。講演会の列の隣が水ロケットの参加列だったのですが、これまた大行列!そして、お子さんがいっぱい!すげえ!ワイも水ロケットやりたかったのですが、お子さん優先とのことで見るだけにしました。理事の講演会にも続々と人が入り始め、ほぼ席は埋まっていました。今回、講演会はお隣の母島ともオンラインでつながっており、母島の島民や子どもたちも視聴・質問できる体制でした。なので、参加者はかなり多かったのではないかと思います。そして講演会、前日の内容を子どもにも分かりやすい言葉で話されていました。前日同様、クイズが出たので、今度こそ挙手…と思ったのですが、やめておきました。笑 途中、H3ロケット2号機の打ち上げ映像がありまして。ワイ、号泣しそうになるのを必死に抑えながら見ていました。2号機は思い入れがあるというか、1号機の失敗を受けてRTFとして打ち上がった機体ですし、映像見ると涙が止まらなくなるんですよ、ワイ。必死に上向いて涙こらえました。笑 子どもたちからは、H3ロケットとH2Aロケットの機体の構造の違いは何?人は乗れないの?(1段エンジンとか)落ちたらどうなるの?と言った大人顔負けの質問が飛び出していました。子ども向けですが、親御さんたちも興味持たれていて、子どもだけでなく大人まで楽しめる講演会だったなと思っています。ワイは楽しかったのです。
・講演会後、ゆるゆる散歩しつつ、受付にいたコスモテックさんと話しつつ、水ロケットが気になったので打ち上げを見に行ってきました。実は水ロケットの打ち上げって見るの初めてだったんです。すごい勢いで飛んで行ってびっくりしました。あんなに飛ぶんですね…!子どもたちも大喜びで、ご家族で楽しんでました。やっぱりこういうイベントっていいですね。ワイもやりたくなっちゃいました。笑
・そして!14時10分!ツアーの時間がやってまいりました!ハイエース2台で輸送する感じで、1ツアー15人くらいでした。一緒に乗った子がアンテナのことをでっかいキノコと呼んでいて、この辺りではキノコなんだなと思いました。かわいい。到着すると、自力で来た方が15人ほどいらして、30人くらいでまわりました。後で聞いた話ですが、今回の一般公開にはJAXAが想定していた参加者の3倍の人が参加したそうで、本当に大盛況だったそうです。すげえ。到着してすぐにキノコ…じゃなかった、アンテナを見に行くのではなく、管理棟へ。アンテナの管制室を見せていただくとともに、どんな仕事をしているのかを説明してくださいました。ちなみに、外にカウントダウンも流しているそうです。管制室は写真NGでしたが、思い出に残る場所になりました。続いて、アンテナへ向けて歩いたのですが、結構急な坂でした。まず左手に見えてきたのはすでに使われていない第2アンテナ。少し小型で灯台みたいに立っているのがなんかかわいい。坂の上まで登るとH3ロケット対応設備のA局テレメータがありました。レドームの中にアンテナがあり、中に入らせてもらいました。撮影NGですが、海外の製品をNECが倭国のロケットに対応できるようにして設置したと話していました。少し坂を下りると見えてくるのがH2Aロケットやイプシロンロケットに対応した第1テレメータ。でっかいアンテナで、見ごたえ抜群でした。なお、第1テレメータと第2アンテナは早ければ今年中に、遅くとも来年中には取り壊しになるそうです。見るなら今しかない!第1テレメータの隣にあったのがH3ロケット対応のB局テレメータ。元は第2テレメータとしてH2Aロケットやイプシロンロケットの対応も担っていましたが、今はH3ロケットに対応しています。レドーム内に入れてもらいましたが同じく撮影NG。こちらは三菱電機製らしいです。A局・B局ともにレドーム内には足場のセットが置いてあり、もし調整などが必要になったらすぐに対応できるようにしているんだそうです。…と見ていたら、いつの間にかツアー終了の時間になりました。あっという間の時間、ただ、すごく幸せで本当に有給休暇とって行ってよかったです。アンテナの魅力ってすごいですね。ワイ、アンテナ、好き。レポは最終日に続きます。
#小笠原追跡所50周年記念イベント November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



