1
七尾市
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
赤澤大臣と小森政務官は、石川県七尾市を訪問し、茶谷市長や商工会議所及び和倉温泉関係者と面談。和倉温泉のなりわい再建に向けた状況を確認しました。
七尾市の象徴である和倉温泉をはじめとする温泉・観光産業の再生を、地域経済復興の柱の一つとして、復旧・復興支援に取り組みます。#meti_daijin https://t.co/i9ln7WXql8 November 11, 2025
11RP
災害支援活動を行なってきてつくづく感じるのは自分ひとりでやるよりも、多くの皆さんと連携し助け合いながら行った方が遥かに大きな役割を果たせるということです。また「人と人との輪の広がり」により新たな発想も生まれます。
総社市の片岡市長と共に始めた能登半島被災地支援にさだまさしさんの団体とも連携。
七尾市でボランティアを受け入れる為のテント村を開催しましたが、石川県からの許可が中々です困惑していた中で小松市長の宮橋 勝栄さんも動いてくださった。そしてこの野菜プロジェクトも。
そして野菜プロジェクトでは真っ先に「一緒にやります!」と声をかけて下さった石井竜也さん。
肩の力が抜けたのか今日は1日不抜けとなります😌 November 11, 2025
9RP
能登に
またひとつ “優しさ” が届きます。
東倭国大震災で深い痛みを味わった大船渡から、
「今の能登に少しでも力になりたい」
そう言って、わざわざ七尾まで来てくださいます。
あの日、誰かに助けられた人が、
今度は誰かを支える側になる。
その姿に、胸がぎゅっとします。
今回ふるまわれる
大船渡名物あつあつ秋刀魚のつみれ汁 と
能登名物能登牡蠣のホクホクの牡蠣ご飯
「少しでも元気になってほしい」
「ひと口で、今日を乗り越えられますように」
そんな願いのこもった、一杯です。
どうか、気を張らずに受け取りに来てください。
あたたかい湯気に、少しだけ心を休めに来てください。
11/24(月)11:00〜
主催 大船渡水産物商業協同組合 七尾魚商業協同組合
代表 中田 誠
中島ストアーにて、限定各300食、全600食・無料提供です。
無くなり次第終了となります🙇♂️
支えていただいた分、
私たちも、誰かを支えられるお店でありたいと思います。
ぜひ三連休最終日は能登に、七尾市に足を運んで頂ければ幸いです
#能登半島地震
#能登
#大船渡
#支え合い
#絆
#応援
#ボランティア November 11, 2025
7RP
#能登デスクさんと行く能登バスツアー
(1日目11/22土曜日)
📍のと里山里海ミュージアム
#七尾市
七尾、能登を知るならまずここに‼️
と言っても過言では無いくらい充実している観光施設。皆さんと楽しく体験もしました✨
楽しかった思い出も残るといいな♡♡ https://t.co/Az4vTv0llb November 11, 2025
1RP
#能登デスクさんと行く能登バスツアー
(1日目11/22土曜日)
📍ホテルルートイン七尾駅東
#七尾市
1日目のお宿はこちら💁♀️
七尾駅から徒歩約5分🚶♀️
周りには夜も営業しているお店が多くあるので、七尾の夜も楽しめちゃいます🌙 https://t.co/VB99gPV9x6 November 11, 2025
1RP
🚃𓂃◌ ᴺᴼᵀᴼ ✨️𓈒𓐍
どこまでも広がる
優しい空と田園風景
嫌なことがあっても
この景色を眺めたら
どうってことない.✨️.。.:*
今日も たくさん笑った
日差しも暖かかった
それだけで満足
🌳𓏸︎︎︎︎𓈒 𓂃七尾市・中島町 ◌🍁𓈒𓐍
のと鉄道の車窓から🚃𓂃 𓈒𓏸 https://t.co/jEYi12ngvW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



