七人の侍 映画
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「七人の侍」(1954年)
世界に影響を与えた倭国映画の最高傑作。その実は、大人から子供まで楽しめる究極の娯楽大作である。脚本のお手本の如くキャラの立ちまくった7人の侍たち、三船敏郎の圧倒的なパワー、胸を打つ人間ドラマ、クライマックスの迫力の戦闘シーン...時代を超えた圧巻の超名作 https://t.co/3eOpVgJeDC November 11, 2025
52RP
以下は、個人的雑感です。
1993年4月、黒澤明監督と対談した宮崎駿監督は「シェイクスピアをやったらどうですか」と勧められていました。
「黒澤 よくイギリスの人なんかが、シェイクスピアをうまく翻案してる。マクベスみたいな人は倭国にもいたんですよ。ほんとうにそうなの。だからわりとすんなり、倭国の話がシェイクスピアなんかになりますね。
シェイクスピアやったらどうですか、倭国の時代劇にして、たくさんありますよ、面白いのが。どう?
宮崎 いや、これは……、うーん。
まずその時代、何を食べていたのか、何を着ていたのか、というところから入らないと。」
(『何が映画か 「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって』に収録)
周知のように黒澤監督は『蜘蛛巣城』『乱』で『マクベス』『リア王』翻案(一部)を実践してます。余談ですが、ディズニーの『ライオン・キング』も(非公式ですが)『ハムレット』翻案説があります。
対談の当時、宮崎監督は52歳。細田監督が本作を企画したという5年前とほぼ同じ年齢。この黒澤案を、以降30年間倭国映画で試みた例は(私が知らないだけかも知れませんが)なかったような。
宮崎監督が当時構想し始めた『もののけ姫』を完成させたのが56歳。細田監督が本作を完成させたのが58歳。奇しくも各劇場では11月20日まで『もののけ姫』4Kデジタルリマスター版、21日から『果てしなきスカーレット』を上映(あえて組んでいるのかも知れませんが)。どちらも「生きろ」という台詞があります。
宮崎監督は『ルパン三世 カリオストロの城』から『もののけ姫』まで長編7作品、細田監督は『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』から本作まで長編8作品。数字の近似値で比較する気は毛頭ありませんが、どちらも過酷なオリジナル長編アニメーション制作を追求して来た稀有な存在であることは、間違いありません。
「年齢を重ねた大人として次世代の若者に何を語るべきか」それぞれに到達した地平というものを感じました。 November 11, 2025
32RP
七人の侍見て、
「農民が野武士に全部差し出してれば良かった」
って言うタイプかな。
だったら何の為に武術やってんだこの人。 https://t.co/3hoPxMcNtv November 11, 2025
11RP
そうなったときに、果たして子供たちは「カネを払ってモノクロ映画を見よう」と感じるか……私はわりと危機感を覚えています。『七人の侍』や『羅生門』が傑作なのは、見れば分かります。でも、そもそも「見よう」という気持ちになってもらえず、「テレビで充分じゃん」となってしまうのが怖い。 November 11, 2025
9RP
グランドシネマ池袋にて『アマデウス』を観てきました。客入りはほぼ満席。『七人の侍」の時よりは年齢層高めでしたが、英語圏のお客さんも数組見えました。オープニングの交響曲25番が大音量で流れたときから鳥肌が治まらず、全身が溶けそうで、、ラストは完全に打ちのめされました。立ち上がれない。 https://t.co/gF4xkjyW7E November 11, 2025
6RP
たいへんお世話になっているラヴェンナ出身の先生からL'armata Brancaleoneという中世を舞台にしたイタリア映画に『七人の侍』の強い影響が見られると聞き、またイタリア語の方言とラテン語を組み合わせた独創的な言語を使っているとか、ビザンツ騎士が登場するとか、とても面白そうなのでぜひ見たい November 11, 2025
4RP
「七人の侍」
「路」
そして、この映画。
この3本が私の映画ベスト3。
けど、私の人生を、この人生たらしめたのは、この映画。
比喩じゃなくて、本当に50回以上は軽く観た。
気付けば私も半世紀以上生きてきた。
私が歩けなくなった時、いつも、心に響くのはマザーの歌声。
『すべて山に登れ』 https://t.co/X3zaGrf5q1 November 11, 2025
3RP
@Dongurihou0125 これにインスピレーションを受けた世界の黒澤が作った映画が「七人の侍」だという説が、現在の学会では支配的である
(出典:民明書房刊「世界映画怪奇譚」) November 11, 2025
3RP
巨匠・宮崎駿が影響を受けたと公言する映画5選。邦画の名作に伝説のアニメも…創作の核にあるマスターピースを解説 | 映画チャンネル
>それに付けても七人の侍の偉大な事よ。富野監督、高橋良輔監督が真っ先に挙げたのもこれ。 https://t.co/fOqPjZ8Qe2 November 11, 2025
3RP
「羅生門」「七人の侍」「砂の器」脚本家・橋本忍の歩み記す書籍復刻:朝日新聞 https://t.co/EKgbrbE3mW
#橋本忍
#脚本家
#兵庫県市川町
#砂の器
#七人の侍 November 11, 2025
2RP
#格言になりそうな映画のセリフ
今ならやはり『七人の侍』の儀作じいさまのこの言葉だろう
「腹が減りゃ、熊だって山降りるだ」 https://t.co/hVi4nCyZph November 11, 2025
2RP
「七人の侍」は世界映画史上5本の指に入る名作だと思います。橋本忍著「複眼の映像」に脚本共同執筆のプロセスが描かれています。
巨匠・宮崎駿が“人生を変えた”と語る映画は?(1)すべてが桁違い…天才に影響を与えた倭国映画史の金字塔(映画チャンネル)
#Yahooニュース
https://t.co/Vou9sueWCB November 11, 2025
2RP
タルコフスキー監督 惑星ソラリス
モスフィルムの公式から全編観れるようになりました。英語字幕です。倭国の高速道路が未来都市として描かれてます。黒澤明監督に会いに行く途中で撮ったそうです。
黒澤明監督はモスクワでこの映画を観てウォッカで乾杯し、二人で「七人の侍」の歌を歌ったそうです
タルコフスキーと黒澤明監督の交流の話を映画化したい。
https://t.co/IK7Njt0laY November 11, 2025
1RP
SHOT OF THE DAY 3004
七人の侍。
①松山英樹
②久常涼
③金谷拓実
④星野陸也
⑤大西魁斗
⑥平田憲聖
⑦中島啓太
遅ればせながら中島啓太おめでとう。毎年DPWTからPGATに昇格/転出とは素晴らしい。上記七人の倭国勢が誰一人欠けることなくPGATを主戦場としていて欲しい。クラブは刀の代わりなのだ。 November 11, 2025
1RP
#筋肉美に魅了される映画
『七人の侍(1954)』菊千代(三船敏郎)
リアルな時代劇で筋肉ムキムキはおかしいし、筋肉美に魅了されたことはないので白黒でもあるし綺麗だとは思う。 https://t.co/9K1PAQwC1z November 11, 2025
1RP
@xNhLqbkEnk3ppYa 監督と撮影監督が監修するのが理想ですが、個人の場合は好きにやられちゃうので問題ですね。『七人の侍』の海外版Blu-rayでも人を斬る音を勝手に加えていて、アレッと思いました。 November 11, 2025
1RP
ガルパン劇場版
個人的に凄いのは、2時間で、これだけの数多くの登場人物(他の学園をいれると倍以上)をキャラ単体でも、チームとしても見せ場を作っていることかな。キャラの群像劇としての魅せ方としては、七人の侍に匹敵してると思う。 https://t.co/jJqtfvYv8u November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



