1
一般社団法人
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
江東区のモスク建設の団体は、一般社団法人。
宗教法人ではありません。
「宗教法人じゃないのに実質モスク?」
これは全国で起きている典型的なケースです。
🔥 一般社団法人でもモスク(礼拝所)を運営することは形式上は可能だが、問題点と抜け穴が多い。
🔥 法的には宗教法人でなくても礼拝所を作ること自体は止められない。
ここに 行政の説明不足、制度の甘さ、近隣住民の不安 が生まれています。
宗教法人は通常、
・信者数
・代表者
・財務状況
・収支報告
・活動の透明性
・宗教活動以外の禁止
・税制優遇の代わりに規制
を求められます。
しかし、一般社団法人や任意団体だと…
❌ 財務公開不要
❌ 宗教行為してもノーチェック
❌ 住民への説明義務なし
❌ 寄付金の透明性なし
❌ 宗教行為と称しつつ実態不明でも問題なし
これにより、「実質モスク」なのにノーチェック状態 が各地で発生しています。
なるほど📝
https://t.co/pSOxALQPcs November 11, 2025
130RP
/
倭国の子どもたちに食事を届ける
#OnigiriAction FOR JAPAN 🇯🇵
\
昨日2万枚を突破しました🙌温かい投稿を本当にありがとうございます🥹
実施期間は、11月30日(日)まで!
【目標5万枚】の達成で、一般社団法人明日へのチカラが運営する「ドコデモこども食堂」を通じて、地域の飲食店で使える食事チケットを子どもたちに届けます。
💡ドコデモこども食堂とは
食事や見守りを必要とする子どもが、地域の飲食店で
“いつでも・無料で・安心して” 食事ができる仕組みです。
子どもたちはチケットを使って地元のお店でご飯を食べられ、 地域の飲食店や大人たちが協力して、日常的に子どもたちを見守る存在となります。
単に食を提供するだけでなく、孤立しがちな家庭にリーチし、 地域で子どもを見守ることで、セーフティネットの構築にもつながる取り組みです。
https://t.co/R8w8Qcu8pg
いま、倭国では約9人に1人の子どもが相対的貧困と言われています。 食を通じた「つながり」で、子どもたちの未来を育んでいきたい☺️皆さんの “おにぎりパワー” が必要です💪
一緒に「食」と「つながり」、そして「笑顔」を届けてください🍙✨
#OnigiriAction November 11, 2025
19RP
メモ📝
江東区のモスク建築主は「一般社団法人」
🟦 商業地域での宗教施設の主な条件一覧(実務レベル)
「宗教施設=モスク・寺・教会」すべてに共通。
① 建築基準法:用途制限の条件
商業地域では「宗教施設」は原則建てられますが、以下の条件すべてを満たす必要があります。
✔ 用途地域の用途に合致していること
商業地域=住宅・商業・営業施設向け地域であり、大規模宗教施設は“調和しない”と判断されれば建築指導対象。
✔ 敷地の広さ・建ぺい率・容積率のクリア
・商業地域の建ぺい率:80%(場所により90%)
・容積率:300〜500%(道路幅に依存)
※ 礼拝所は 避難階段・十分な出入口幅・トイレ数 が必要。狭小地で礼拝所を作るのは実は難しい。
江東区大島のこの物件は建蔽率:80 容積率:500
✔ 用途変更の義務
「文化センター」「一般社団法人事務所」名目で借りて
実際に礼拝している場合は、
🔥 用途変更申請が必要(床面積100㎡超)
これをしていない施設が非常に多く、住民からの通報で行政は動けます。
② 消防法:厳しい条件
礼拝施設は「不特定多数出入り施設」に該当する可能性が高く、以下の設備が必須:
・自動火災報知機
・スプリンクラー(建物規模による)
・誘導灯・非常灯
・避難経路の確保
・定員遵守(超過は消防法違反)
礼拝で人が集まる=消防法が一番弱点になる。
③ 騒音規制:明確な条件
イスラム礼拝は以下の特徴がある:
・夜間の出入り
・金曜礼拝で多数来訪
・行事で深夜利用
商業地域でも 騒音規制(昼55dB・夜45dB前後/自治体差) を超えれば、住民苦情 → 行政指導が可能。
④ 交通・違法駐車対策
商業地域は道路が狭いケースが多く、
・違法駐車
・礼拝者の路上滞留
・マナー問題
が行政指導の対象。
駐車場台数の確保は必須条件。
敷地が狭いとクリアできない。
⑤ 住民説明会(事実上の必須条件)
法律上は義務ではないが、自治体は住民からの要望があれば 指導名目で開催を求める。
内容:
・人数規模
・使用時間
・代表者の説明義務
・騒音対策
・交通計画
・近隣協定
住民が求めれば実現しやすい。
⑥ 宗教活動の明確化
商業地域は「宗教活動自体」は禁止されていないが、
・多人数礼拝
・祭礼
・夜間集会
・大規模行事
は「地域の用途」や「近隣環境との調和」を損なう場合、行政が指導できます。
⑦ 建物の構造安全性
宗教施設は人が密集 → 耐震基準が厳しくなる。
古い雑居ビル・1階店舗改装などは難しい。
🟥 まとめ:商業地域でモスクが作られる“条件”
✔ 用途変更(100㎡超)
✔ 消防設備一式
✔ 定員管理
✔ 騒音規制遵守
✔ 駐車場対策
✔ 住民説明会(事実上必須)
✔ 周辺環境と調和すること(行政判断)
→ 1つでも欠ければ 行政指導 or 利用停止 の可能性。
🟦 住民側が「ストップ」させるポイント(重要)
1. 用途変更していない可能性(最強)
2. 消防法違反(避難経路・設備不足)
3. 駐車場不足・道路混雑
4. 夜間の騒音・出入り
5. 行事での人数超過
6. 住民説明会の要請 November 11, 2025
9RP
//
📣12/7,12/14両日開催❗️
親子プログラミング教室 申込受付中‼️
\\
今回のテーマは
🎄 キラキラ プログラミングツリー 🎄
七色に輝くLEDオーナメントを組み立て、
プログラミングで光のパターンを作ります✨
完成したオーナメントをツリーに飾りつけて、みんなで「プログラミングツリー」を完成させましょう!
12/7,12/14両日ともまだお席に余裕があります。
プログラミングが初めてでも大丈夫👌
現役のエンジニアや大学生が楽しくサポートいたします。
ぜひ、親子でご参加ください◎
▽申込
https://t.co/Vfouq1Kv9N
お問い合わせ:
釜川から育む会(ワークショップ担当)
mail:[email protected]
電話番号:090-6534-8265
主催:一般社団法人 釜川から育む会
共催:hanabusa Lab.
協力:ビルトザリガニ、ドレミ ミュージック
#カマクリ #親子プログラミング教室 November 11, 2025
7RP
富士市、御殿場市、裾野市、小山町の『しずおか富士山推し活カード』
富士山の角度がちゃんと違っているのがポイントです🗻✨
各団体にて所在する市町のカードをご購入いただけます。ぜひ富士山を巡る旅を楽しんでください
しずおか富士山利活用推進協議会の構成団体
・一般社団法人富士山観光交流ビューロー
・公益社団法人富士宮市観光協会
・一般社団法人御殿場市観光協会
・一般社団法人裾野市観光協会
・一般社団法人小山町観光協会
#富士山推し活カード
#富士市 #御殿場市 #裾野市 #小山町 #富士山 #mtfuji November 11, 2025
4RP
以前、提案として書いたけれど。
NPOや一般社団法人で会計が怪しいところは、登録された会計士や税理士や弁護士が匿名告発し、実際に不正不当な予算や会計があって返金となったら、一部を報奨金として告発者に渡す制度を作ったら、国税局の人員を大幅に増やさなくても、不正摘発が捗りそう……って話。
フローレンス級の告発なら、1割の謝礼でも、けっこうな収入に。
片山財務大臣には、ぜひやってほしい( ´ ▽ ` )ノ November 11, 2025
4RP
\ 応援してください🤝 //
一般社団法人JOYは、子ども達や生きづらさを抱える方のために、日々支援・サポートを行っている小さな団体です。
◆ JOYの主な活動
・学校や公共施設のトイレへの生理用品設置
・未成年への生理用品配送
・生理用品が手に入らない方への支援・啓発活動
→ #生理用品無料配布プロジェクト で検索🔍
◆ 居場所づくり「JOYカフェ」
2025年4月より、毎月1回開催中。
みんなでご飯を食べたり、遊んだり、安心して過ごせる居場所です。
▶︎JOYカフェ公式LINE
https://t.co/ivSMfe4j1j
◆ 公式LINE(24時間受付)
目に見えにくい困りごと、誰にも言えない相談も受け付けています。
▶︎JOY公式LINE
https://t.co/b7d7iyZAMO
◆ その他の活動
・頼る大人がいない子ども・学生の支援
・病院同行
・伴走支援
・各種お話し会(啓発活動)
・2026年1月11日:産婦人科医による「性のお話会」を開催
◆ ガチャガチャ/一番くじ/シール/文房具の寄付を受付中!
(2024年10月〜)
お家でダブってしまった物があれば、ぜひご協力ください。
→ #JOYJUMP で検索🔍
⸻
📍 活動内容一覧
・子どもや学生の支援
・生理用品の設置
・啓発活動
・公式LINE(相談窓口)
・病院同行
・伴走支援
・居場所づくり(毎月JOYカフェ開催)
⸻
JOYはとても小さな団体ですが、全国から沢山の相談が届きます。
その中には、働くこともできない低年齢の子ども達も多くいます。
必要としてくれる人が確かにいるからこそ、活動を続けたい。それが私たちの願いです。
⸻
●支援方法一覧
https://t.co/BhVgQZkDcV
●Amazonほしい物リスト
https://t.co/Moull1ziQd
※ 活動に必要な物を中心に掲載しています。
●ゆうちょ銀行へのご支援
→ 運営費、病院同行費、物資購入などに使わせていただきます。
⸻
現在、JOYの活動費が大きく不足しています。
活動を止めないために、皆さまからの温かい応援・ご支援をお願い申し上げます。
リポストだけでも大きな力になります🎊
どうか、必要としている方へ支援が届き続けますように。 November 11, 2025
2RP
✨遂に情報公開!✨
VARIVAS公式オンラインショップにて発売予定の
『VARIVAS×NANGA オーロラテックスダウンジャケット』
製品ページが公開されました!
↓製品ページはこちら↓
■ ターコイズ
https://t.co/gdUwPr3Y4v
■ コヨーテ
https://t.co/734D9p5r3R
今回は、先行発売で大好評だった「ターコイズカラー」をご紹介!
80年代アウトドアウェアを彷彿とさせるビビッドなターコイズに、
VARIVASを象徴するネイビージッパーを組み合わせた、唯一無二のカラーリング。
さらに…
✔ 防水透湿素材 AURORA-TEX®(オーロラテックス) 採用
✔ ダウンは スペイン産ホワイトダックダウン
✔ オリジナル引手・専用ブランドネームなど特別仕様
機能・デザイン・所有感、すべてに“プレミアム”を詰め込んだ一着となっております。
■VARIVAS×NANGA オーロラテックスダウンジャケット ターコイズ
https://t.co/gdUwPr3Y4v
〇サイズ展開
M・L・XL
※画像3枚目のサイズチャートをご確認ください。
〇価格:53,900円(税込)
〇原産国:倭国製
『NANGA-ナンガ-』
滋賀県米原市に拠点を置く倭国発のアウトドアブランド。
倭国を代表するダウン(羽毛)メーカーとしても認知されており、
自社工場の熟練された職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる
「MADE IN JAPAN」にこだわった高品質なプロダクトが魅力。
■NANGA-ナンガ-
https://t.co/38uF34hdok
************************
❗❗『釣りフェス2026』開催❗❗
VARIVASは2026年に開催される『釣りフェス2026 in Yokohama』に出展いたします!
🗓本番会期・開催日時🗓
2026年1月16日(金)
プレビュータイム 9:00〜12:00
一般公開 12:00〜17:00
2026年1月17日(土)9:00〜17:00
2026年1月18日(日)9:00〜17:00
※プレビュータイムは釣用品関係者・メディア・ゴールドチケット購入者のみ入場可能です。
🧭会場🧭
パシフィコ横浜 展示ホール
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
📍主催📍
一般社団法人 倭国釣用品工業会
『釣りフェス2026 in Yokohama』ご期待ください!
※前売チケットはお近くの釣具店、コンビニやプレイガイド、また電子チケットでもお買い求めいただけます。
◼︎釣りフェス2026
https://t.co/YjWGlbdvQy
************************ November 11, 2025
2RP
@Relycat16 Relyさん
お返事ありがとうございます
私が送らせていただきました
リプをリポストしてくれて
海外で紹介していただき
感謝します
倭国から友達の幸せを願ってます😊
#一般社団法人倭国拳法協会
#堅志会
#黒澤先生 https://t.co/Sr3oLcW8d7 November 11, 2025
2RP
『滋賀にも改革の風を!』
皆様、本日11月25日は「いい(11)笑顔=にっこり(25)」と読む語呂合わせから《いい笑顔の日》となっております‼️
この記念日は2017年に一般社団法人・倭国記念日協会により認定・登録されまして、この日を中心に全国で様々なイベントやキャンペーンが行われ「健康で笑顔になること」の重要性を倭国中にアピールする良い機会となっていますね😆✨
また、僕の好きな言葉に【和顔愛語】(わげんあいご)と言う仏教用語があり、これには「穏やかな笑顔と親愛の情を込めた優しい言葉で人に接すること」と言う意味があり、本日の記念日に実にふさわしい心の在り方だと感じております😌
これからも県民の皆様が日々の暮らしの中で笑顔になり、その笑顔が周囲へと広がる滋賀県を目指して更に励んで参りますので、今後とも益々のご支援の程宜しくお願い致します🙇♂️
#滋賀にも改革の風を!
#いい笑顔の日
#和顔愛語
#滋賀県議会議員
#田中まこと
#にっこり
#健康推進
#地域活性化
#笑顔の輪 November 11, 2025
1RP
<参加方法>
① @saisonam をフォロー
② ↑の投稿をリポスト&いいね
③ ↑の投稿に #等身大の投信だ とリプライ
引用リポストもうれしいです✨
✅第5回の応募期限
〜11/25(火)19:59
✅当選発表
・11/26(水)中を予定
・【当選者さまへのみ】セゾン投信X公式アカウント(@saisonam)よりDMでご連絡
※なりすましアカウントにご注意ください。
▼必ず画像(企画詳細記載)をご確認ください...!
----------------------------------------
投資信託に関するご留意事項はこちら
https://t.co/d2O0oHcbOM
商号:セゾン投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会 November 11, 2025
1RP
@martytaka777 @satsukikatayama
@MOF_Japan
①脱炭素・SDGs・循環すべて廃止
②男女共同参画・LGBTすべて廃止
③NPO・一般社団法人を総点検廃止 November 11, 2025
1RP
新宿歌舞伎町 防災・防犯フェス🚨
#自衛隊 による災害装備展示や軽装甲機動車等に、多くの子どもたちが興味津々!
“誰かを助ける力” を知るきっかけに。
リアルな災害支援を学べる貴重なブースでした。
ご参加ありがとうございました!
#情熱クラブ
#歌舞伎町タウンマネージメント
▪️自衛隊豊島出張所
https://t.co/nxoD0YL2L5
▪️情熱クラブ一般社団法人HP
https://t.co/WRvmRff5rx November 11, 2025
1RP
🌈 フェス当日は、体験・お買い物・グルメが楽しめる1日♪
🍪 キッズコーナーやお菓子まきも開催💡
✏️ スタンプラリーも実施!
先着で防災ホイッスルがもらえるよ😘
#情熱クラブ一般社団法人
#情熱クラブ九州
#情熱エコ防災フェス
#福岡
#舞鶴公園
#防災
#環境 November 11, 2025
1RP
2025年特別企画
「おにぎりアクション FOR JAPAN」
本日、いよいよ始まりました!!🎉
おにぎりを作って・食べて・投稿する🍙✨
皆さんのおにぎり写真の投稿が、
倭国の子どもたちの笑顔につながります💖
🌏参加方法はいつもの「#OnigiriAction」と同じ!
① おにぎりにまつわる写真を撮影
② #OnigiriAction をつけてSNSまたは特設サイトに投稿
必要なのは、おにぎりだけ🍙
☑️ 投稿は無料で、誰でも、何度でもOK◎
☑️ おにぎりは作っても、買ってもOK🙆♀️
🎯目標投稿枚数5万枚!
達成すると、
「一般社団法人 明日へのチカラ」運営の『ドコデモこども食堂』を通じて、倭国の子どもたちへ食支援を届けます🍚✨
「ドコデモこども食堂」とは...
https://t.co/R8w8Qcu8pg
期間は 今日から11月30日(日)まで!
投稿が目標に届き次第、終了となります。
進捗は公式アカウント&特設サイトで随時発信します📣😊
🔗 https://t.co/pUyAOC4sA4
みんなの力を合わせてーー
Let’s #OnigiriAction 🙌🍙
事務局一同、皆さんの温かい投稿を楽しみにしています😊🍙
参加してくださる皆さま、そして協賛企業の皆さまに心からの感謝を✨
#日産セレナ 様
#エプソン 様
#オイシックスラ大地 様
#ニッスイ 様
#ニコニコのり 様
#福井県 様
#OnigiriAction November 11, 2025
1RP
RT@buriteki
https://t.co/FCaobQ0ILr
欲しいものリストを作成しました!応援のほどよろしくお願い致します
#一般社団法人アニマルライフプロジェクト
https://t.co/jAkX6Woswg
#浩代 さん @hiroyo314
#欲しいものリスト November 11, 2025
1RP
昭和100年。
倭国の伝統的なゲームがルーツ
昭和に誕生
平成に商品化
教科書に採用
令和に受け継がれた ナインブレイク®︎
ありがとうございます。
改良版 ナインブレイク®︎ 4×4&6×6 は アマゾン で 完売 いたしました!
アマゾン での販売は終了し、下記の通り移行します。
ナインブレイク®︎ は 一般社団法人ナインブレイク協会 の ネット直販 で。
新訂版 ナインブレイク®︎ 4×4&6×6
サイコロコマ 4×4
サイコロコマ 6×6
ナインブレイク®︎ 8×8
※ナインブレイク®︎
教科書に採用されたゲーム
誰にでも届くように商品化しました。
📬ポストに届く:ネット直販で購入できます。
(Amazonアカウント他、各種決済がご利用いただけます。)
https://t.co/C51WgQXdBB
ナインブレイク®︎4×4&6×6 ルール&実戦編(10分)
https://t.co/MDGqsgQXL2 November 11, 2025
【やりたいことが多すぎて、体が足りなくなりました。】
「仕事を依頼したいから、これまでの経歴や委員のリストを1枚にまとめて!」
そんなご依頼をいただき、自分の仕事を棚卸ししてみました。
元テレビ記者、NPO共同代表、企業の役員、そして、厚労省やNHK等での委員。
この他、週に1度くらい講演もやっていますし、任意団体のもの、プロジェクトベースのものは書ききれないので一旦省略させていただきました。
こうして並べてみると、一見バラバラに見えるかもしれません。
でも、私の中では、すべて一本の軸で繋がっています。
それは、
「医療やケアを必要とする人と社会の間にある『隙間』を埋めたい」
「みんなが『生まれてきてよかった』と思える世界を創りたい」という想い。
自分ががんを経験して苦しかった時に「あったら良かった」と思うものを創っていくこと。
そして、自分にとって「私だからこそ」と思える仕事に全力で向き合ってきた結果、本当に多様な立場から「医療・福祉・社会」の課題に関わらせていただいていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ただ、リストを作りながら痛感したこともあります。
解決したい社会課題や実現したいビジョンは広がるばかりで、やりたいことが多すぎて、体が一つじゃ足りません!!
娘は3歳、家族との時間も足りません…!!
これからは、私自身がプレイヤーとして動くだけでなく、自分でなくてもいい仕事は引き継げる人を見つけてバトンを渡したり(2010年に立ち上げた「若年性がん患者団体STAND UP!!」と2019年に発足した「一般社団法人CancerX」は素晴らしい仲間に上手くバトンを渡せたと誇らしく思っています)、もっと大きな夢を一緒に描き、一心同体で走ってくれる仲間や、共創していける企業を見つけたりしていくことが、今の私の最大のミッションだと感じています。
このカオスな(でも個人的には愛おしい…)経歴を見て、「なんか面白そう」「その夢、一緒に叶えたい」「後を継ぎたい」と思ってくださる方(特に次のマギーズを創りたいと思ってくださる方、私が超苦手な資料作りや事務業務を担当してくださる方、クリエイティブ、ITに強い方、お金に強い方…)、ぜひ声をかけてください。
面白い仕事のお誘いもお待ちしています!
まだ言語化もしきれていない夢と想像(妄想)が溢れかえっていて、一緒にワクワクする未来をつくっていけたら嬉しいです!! November 11, 2025
#新函館北斗駅前イルミインスタフォトコン2025 📷❄ * 一般社団法人 北斗市観光協会・海と大地と新幹線のまち https://t.co/0web7gV9fi
【募集期間】
2025年11月27日(木)~2026年2月28日(土)
【お問合せ】
(一社)北斗市観光協会
※写真は2023の様子 https://t.co/6juIV92MN8 November 11, 2025
📚 アエルチャリティー麻雀大会2025📚
〜本でつながる、やさしい輪〜
読み終えた本を持ってきて、
誰かの手に “知” と “ぬくもり” を届けませんか?🌿
集まった本は、
一般社団法人 北海道ブックシェアリング様 を通じて
学校や福祉施設などに寄贈いたします。
麻雀スクールアエルが責任をもってお届けします📦
⸻
📘集める本について
📚受け付けている本
小説・文庫・新書・専門書・辞書・絵本・児童書・マンガなど
ジャンルを問わず幅広く受け付けています✨
🚫ご遠慮ください
百科事典・文学全集・雑誌・自費出版の本
(詳細は👉 北海道ブックシェアリング公式HP)
https://t.co/CMrkxgF7iI
⸻
🎁 本をご持参の方は ドリンクバー無料!
📅 開催日:12月30日(火)18:00~22:00
📍 会場:麻雀スクール アエル
お申し込みはメールフォームから☟
https://t.co/l6JcrA2TrI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



