ワカメ
0post
2025.11.23 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
妻田東『厚木家』🍜223
チャーシュー麺 キムチワカメ
うずら 下仁田ネギ 卵まぶし
㊗️20周年㊗️
おめでとうございます🎉
同麺いただいた皆様
素敵な時間ありがとうございました😆
激旨でご馳走様でした🙏🏻 https://t.co/VgAWtJdcKi November 11, 2025
6RP
厚木家
神奈川県厚木市妻田東
チャーシューメン
下仁田ネギ
わかめキムチ
明日で20周年と見て我慢できず、嫁の許可も降りたので急行しました
説明不要の家系ラーメン最高峰の一杯に、下仁田ネギとわかめキムチの限定トッピングが合わさり今回も昇天でした
20周年おめでとうございます
#家系ラーメン https://t.co/uYf2WShls9 November 11, 2025
3RP
カップスター様 @cupstar_jp
「カップスターほたて塩味発売記念キャンペーン」に当選し、商品を頂きました✨
ありがとうございます💕
わかめがいっぱい入っててインスタントなのに具沢山!ホタテ風かまぼこが予想以上にホタテしてる🤍さっぱりとした塩味で美味しかった~!😍 https://t.co/FbYmlKqDUP November 11, 2025
2RP
厚木家
ネギチャ/うずら10/わかめキムチ/半🍚
あっ‼️20周年おめでとうございます㊗️
金丼逃したけどちょうど20番目✌✨️
【能書不要】わかめキムチで飛ぶ🪽
うずら数🥚抑えめだけど激旨でご馳走様でした🙏🏻
睡眠不足だけどゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ❣️
#超美味しい https://t.co/2KlOXe9i0T November 11, 2025
2RP
筋労感謝の日にやることは1つだけ。筋肉とわかめに感謝し、わかめで筋トレをする。いつもありがとうな、これからもよろしく。 https://t.co/ftBVXV5ofj November 11, 2025
1RP
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
胃腸をやさしく整える🌿
1杯でスッと軽くなる
「梅とろろデトックススープ」
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
👇こんな方にオススメです 🙌🏻
❶ 胃腸を整え、食べすぎ・重だるさをリセット
❷ むくみ&冷えの改善
❸ 疲労回復・代謝UP
❹ 自律神経の安定
❺ 免疫サポート・風邪予防
✧• ──────────── •✧
梅とろろデトックススープとは?
✧• ──────────── •✧
梅干しのクエン酸で巡りを整え、とろろ昆布のアルギン酸が胃腸を保護。
あおさのミネラルが疲労回復をサポート。お湯を注ぐだけで完成するのに、
“整う・温まる・軽くなる”を同時に叶える☝️
──────────
材 料(1人分)
──────────
・梅干し(種を取る):1個
・とろろ昆布:ひとつまみ
・あおさ:ひとつまみ
・和風だし:…小さじ1
・お湯: 200ml
──────────
📖 作 り 方
──────────
1️⃣ 材料を入れる
器に梅干し・とろろ昆布・あおさを入れる。
2️⃣ だし+熱湯を注ぐ
和風だし→お湯200mlの順に入れる。
3️⃣ 軽く混ぜるだけで完成!
梅をほぐしながらそのまま召し上がれ
──────────
アレンジいろいろ
──────────
🌼 やさしい朝ver.
梅干しを半量に、白ごまをひとつまみ。
🌶 スパイシー代謝UP
黒胡椒・生姜パウダーを少し加える。
🌿 薬膳強化ver.
乾燥ネギ・わかめ・柚子皮をプラス。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
豆 知 識 🫘
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
★ 梅干し
・クエン酸が疲労回復を助ける
・殺菌・抗菌作用で風邪予防にも◎
・胃酸の分泌を整え、消化促進
・ミネラル吸収を高める
★ とろろ昆布
・アルギン酸が腸をやさしく掃除
・粘膜を保護し、胃の負担を軽減
・ミネラル補給でむくみ改善
★ あおさ
・鉄・マグネシウムで代謝サポート
・香りの成分が自律神経を整える
★ 和風だし
・旨味の相乗効果で少量でも満足感UP
・胃腸にやさしく、疲れた日の栄養補給に◎
━━━━━━━━━━━━━━━━
薬膳的な効能まとめ 🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹 梅(烏梅):疏肝理気・生津止渇
⇒ 胃のつかえを流し、口渇・疲労を回復
🔹 昆布(昆布):軟堅化痰・利水
⇒ 老廃物排出・むくみ改善・痰を取り除く
🔹 あおさ(青苔):清熱・化痰
⇒ 胃にこもった熱を冷まし、咳や痰を鎮める
🔹 だし(昆布&鰹):補気・調中
⇒ 気を補い、胃腸の働きを整える
1杯で、カラダの“滞り”がスッと流れる。冷えた季節のお守りスープ🌿
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
https://t.co/JXEEHKnRaW November 11, 2025
1RP
「最近なんだか疲れやすい・・・」
そんな方はビタミンB1、B2、B6をチェック✅
これらのビタミンB群は“疲労回復ビタミン”💪
糖質や脂質をエネルギーに変えるときに必要です🔥
🔹おすすめ食材:豚肉・玄米・大豆製品
疲れがたまった時は、しょうが焼き+豆腐とわかめの味噌汁+玄米の定食で決まり! November 11, 2025
わたしはないけど、後鼻漏もそれが原因。で、痰湿におすすめの食材って何だっけと調べてみたら、海藻、根菜、青魚とあって、全部昨日の夜に食べてた。人参と鯖缶のサラダは作り置きだけど、昨日はワカメ気分だった。意外と知らずして必要なものを選んで食べてるのかもしれない。 November 11, 2025
今日の夜ラー🍜
ラーメン二郎 中山駅前店
小ラーメンぶた2枚+ねぎ汁なし+生卵
+わかめ
会社の飲み会をこっそり抜け出して急遽中山へ🤫
サミーからデフォにしよう思ったけど、風邪予防にねぎいってみた!!
端豚やわやわで最高🐽
メチャクチャ旨かった😋
ご馳走様でした🙏
スパイダーな人居た。 https://t.co/d1iancvogm November 11, 2025
札幌豚清湯STYLEとめち屋 様
【豚清湯ラーメン塩】
ワカメ、辛ニラネギトッピング
うまい!
#ラーメン
#中華そば https://t.co/lQluOVTvwj November 11, 2025
丁寧に企む😌
秋はこうでなくっちゃね☀🍀🎶
ベランダ片付けながら
こそこそと😎
陽射しが気持ちよくて
ついつい長居🍀🎶
鶏ムネつくね。
1本ずつ丁寧に焼いて
タレ七味で😋
豆腐ワカメのスープと。
美味しゅうございました🤗
#おうちごはん
#ストウブ
#料理好き https://t.co/FkEylYdqv6 November 11, 2025
厚木家
チャーシュー麺(全普)+特チャーシュー+鶉+下仁田ネギ+ワカメキムチ+フライドガーリック+半ライス
TP欲張り過ぎ🤣
豚骨🐖🦴出汁と醤油ダレ、酒井製麺の中太麺🍜、燻香漂う大判チャーシュー🐷、金丼✨、スタッフのホスピタリティ🥰全てがG.J.👍
おいしかったです!ごちそうさまでした! https://t.co/wBu2T8Ki2u November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




