アニメーター トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自分の父親もコレで、息子がアニメーターになったのが気に入らなくてアニメ会社が潰れる度に新聞記事切り抜いてわざわざ送ってきた事もあった
息子が打ち込んで目指してるのに邪魔して来るとか、親のすることじゃ無いと思った
逆に闘志が湧いて一心不乱にアニメに集中出来ました 負けなくて良かった https://t.co/S0msvo5B24 November 11, 2025
501RP
⚔『真•侍伝 #YAIBA』アニメーター・スペシャル・トーク! 続報⚔
ご来場の方から、抽選で2名様に #亀田祥倫 さんのサイン入り色紙をプレゼント!
第248回アニメスタイルイベント 『真•侍伝 YAIBA』アニメーター・スペシャル・トーク!
開催:2025年11月29日(土)
開場11時30分/開演12時 終演15時~16時頃予定
会場:LOFT/PLUS ONE
出演(敬称略):#亀田祥倫 、#前並武志 、ほか主力クリエイター スペシャルゲスト:#蓮井隆弘 #岡田麻衣子
チケットも大好評発売中!
詳細はコチラ👉
https://t.co/spgatKCNJn November 11, 2025
2RP
【プロ養成塾 ブログ更新】
「京都アニメーション・アニメーションドゥウ プロ養成塾」ブログを更新しました!
アニメーター科 塾生
「立体感」
https://t.co/ogKeCdPWaD November 11, 2025
1RP
日曜日、こちらの番組に出演します。
15時から、自分の仕事のこと、ヤマトの事、アニメーター検定の事など話せればと思っております。
お興味ある方は是非、何卒宜しくお願いします
#ヤマトナオミチ https://t.co/3WIuXEXTo4 November 11, 2025
1RP
そもそもデータの母数が少なそうというのと、バリエーションが多すぎるのと。
アニメーターさんと声優さんがすごすぎて、あれは神にしか出せないと思うシーンてあるじゃないですか。
単なるニュースや議事録の読み上げ以外のところは、人でなきゃ無理だと思いたい気持ちもなくもないが。 November 11, 2025
また、売国する気だ…
外国人へのアウトソーシングが多い映像産業に金を回すんじゃない❗
倭国人のオリジナルアニメーターに金を回す仕組みを作れ。
お前達、自罠党のお陰で倭国業界がボロボロだろうが… https://t.co/NyKOtd2xmf November 11, 2025
これ磯光先生が邪魔されるとむしろ燃えるタイプだったからここまで来れただけで、
そうじゃなかったらアニメーターに対する捻じ曲がった心を引きずって生きる事になっていただろうな…… November 11, 2025
不自由なく、自由にできるのが一番良い人材が勝手に集まるんだろうなあ。国策になれば金目当ての人間が集まるだけで、福島原発やコロナの時のようにアニメーター派遣の中抜き企業が爆増では https://t.co/CpNlQ00ycC November 11, 2025
【 12/7(日) #体験入学 】
次回は「卒業生アニメーターたちと一緒!」と題して若手アニメーターたちと一緒に進路を考えるイベントを開催します!
登壇者や担当講師、メニュー詳細は添付画像をご確認ください。皆さんのご来校をお待ちしております!
(申込↓)
https://t.co/oskEvaecdS https://t.co/B66moZSXvM November 11, 2025
@kishida230 人のふんどしで税金使って偉そうにしないでください。
きつく言いましたが、アニメは民間が努力して成長させたもの。
貴方方は今迄何かしましたか?
成長してたらアニメーターの賃金も上がったのに。 パネルや外国人に入れ込んで倭国を劣化させただけ。
国は余計な事せず、可処分所得増やすのみです November 11, 2025
>映像産業戦略推進研究会
応援するのは結構だが、過去のクールジャパン戦略みたいなものと何か違うんですかね?
まず、少子化でアニメーターが減少している。
手取りが劇的に増えないと夢だけじゃ食っていけない。
収入構造の問題は製作委員会でしょうが、だからといってじゃあ政府が何かできるか?出来ないでしょう。
一番効果がある現状の政策は「インボイス廃止」一択です。 November 11, 2025
アニメーターでもイラストレーターでも映像系の仕事についてるでもないからアニメの作画なんて破綻してなければ全部いいと思ってしまうな
このうんこたれ蔵さんは多分自分より造詣が深くて「絵が上手い=作画がいい」ではないって言いたいんだろうな。例に挙げてるアニメ確かに作画いいと思うし November 11, 2025
記載の修正&当日の担当講師の紹介画像を追加しました!これにて完全版のご案内となります!!12/7(日)はまだまだご予約をお待ちしております〜!
教室にアニメーターがこんなに集結する機会もなかなかないですし、皆さんにもその姿をぜひ目撃してほしいです👍 https://t.co/UXltOfgFin November 11, 2025
MAPPA、マッドハウスの一大勢力が独立して作ったスタジオだから有能アニメーターは揃ってるんだけど(サンライズ→ボンズみたいに)近年有名原作のアニメを作りすぎたせいで過大評価はあると思います November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









