レシピ トレンド
0post
2025.11.25 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📢ヨルパン部 presents
「#夕食応援プロジェクト」フォロー&リポストCP
\第3弾/
抽選で『夕食応援チーズセット』当たる🎁
おすすめレシピもチェック👀
【応募】
①3つのアカウントをフォロー
@Pasco_JP
@schauessen_nh
@megmilk_snow
②この投稿をリポスト
応募期間:11月17日〜28日23:59 https://t.co/w0lYv6lBDf November 11, 2025
8RP
これぞ「AIの回答には間違いが含まれている場合があります」の典型パターンの一例でしょう。
膨大な安全啓発のためのソースとレシピのソースをクロール収集したまでは良いが、それを分析/整理する段階で 情報がテレコになったと推測されます。
部分的に合っているせいで真逆の嘘になる点もタチが悪い。 https://t.co/S37fgTV3eI November 11, 2025
6RP
【きょうの料理のレシピ】梅長芋のふわふわ焼き ・https://t.co/8ivxpuqF0b
久々にえーろうkitchen🍽️🍴です✨
病院🏥の夜間待機でテレビ見ていたら📺【NHK今日の料理】で〝梅長芋のふわふわ焼き〟がとても美味しそうでしたので、、材料を揃えて作ってみました🍳絶品でした💯👍 https://t.co/BhbJbuOPpq November 11, 2025
2RP
「たまごの賞味期限が近くなってるよ」と買い物まえに冷蔵庫をチェックしていた夫が言うので、ゆで卵をつかわない”たまごサンド”をつくったら無言で食べているので不安に思っていたら「感想言うの忘れるくらい夢中で食べてた」と食べ終わってから大絶賛の感想をいただいたのでシェア。詳しいレシピは↓
【材料】1~2人前
食パン 2枚
Aたまご 2個
Aチーズ 30g
Aバター 10g
Bマヨネーズ 大さじ2
B砂糖 小さじ1
Bマスタード 小さじ1
Bコショウ 好きなだけ
パセリ お好みで
【作り方】
❶耐熱容器にAを投入して軽く混ぜ、ふんわりラップをしたら、レンジで500W 3分加熱する
❷加熱後、①にBをいれてよく混ぜる
❸ラップの上に食パンを1枚置き、②を乗せる
❹もう一枚の食パンを重ね、ラップでキツめに包み半分の大きさに切る
完成!
【ポイント】
食パンの耳を切るとよりカフェで出るようなたまごサンドになります。 November 11, 2025
2RP
勘弁して...
もうどんなジャンクフードも通わなくなるくらい飛び級の美味しさよ。。。
誰でも絶対美味しく作れるレシピ載せておきます。 https://t.co/3AKiPeSmBe November 11, 2025
2RP
マナブレシピ🍽𓈒𓏸︎︎︎︎
「ポークジンジャー」にチャレンジ
厚めの豚ロースを使ったので
ボリューム満点
生姜がきいてて美味しすぎて困るほどめっちゃ美味しかった🤤✨
傅十郎さん 相葉くん スタッフさん
ありがとうございます🍀.*
#相葉マナブ #相葉雅紀 https://t.co/a8JtA1XwFd November 11, 2025
2RP
小松菜ってなんとなく地味なイメージ?ダマされたと思って今回紹介するレシピを試してみてください!「マジで助かる」簡単さなのに、リピート確定のめっちゃウマ副菜レシピ3つを教えちゃいます。あと一品足りない時にパパッと作れて、おいしさは保証付き! https://t.co/V8dg6obbvs November 11, 2025
2RP
#むくみケア
------------------------------------
〈きゅうり〉あったら/•᷅•᷄\୭
シャキッと🥒きゅうりのネギ和え
火を使わない常備菜にもなる一品
💬どんな栄養を摂取してる⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
きゅうりは95%以上が水分で、「天然の水分補給食材」とも言われ、からだの余分な熱を冷ます“清熱”食材。さらにカリウムを多く含み、むくみ対策にも◎
長ねぎは「発汗・発散」を助ける薬膳食材で、冷えや風邪のひき始めに活躍🌿
ごま油のごまは、ビタミンE・セサミンが豊富で抗酸化パワーを強化。
ニンニクのアリシンは疲労回復&代謝UPに働き、しょうゆ・酢と合わせることで“旨み+さっぱり”が同時に叶う万能ダレに。
薬膳的にも、きゅうりは「清熱・利水」、長ねぎは「発散・解表」、ごまは「補肝腎・潤腸」、ニンニクは「温中・補気」に分類。
火照り・むくみ・疲労・冷えのバランスを整えたい時にピッタリな“巡りおかず”です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹きゅうり:清熱・利水
➜ 体の余分な熱を冷まし、むくみケアに
🔹長ねぎ:発散・解表
➜ 冷え・風邪の初期に◎
🔹ごま(ごま油):補肝腎・潤腸
➜ 乾燥対策・アンチエイジング
🔹ニンニク:温中・補気
➜ 代謝UP、疲労回復を助ける
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ むくみケア&クールダウン
➜ カリウムと水分で“すっきり巡り”へ
❷ 消化促進&疲労回復
➜ ニンニク×酢で元気チャージ
❸ 代謝UP&美肌サポート
➜ ごまの抗酸化が内側から守る
─────────
🛒 材 料(2〜3人分)
─────────
(A)
・きゅうり:3本
・長ねぎ:1本
・塩(塩揉み用):小さじ1/2
・鶏ガラ:小さじ1
・しょうゆ:大さじ1
・酢:大さじ1
・ごま油:大さじ1
・おろしニンニク:少々
・いりごま:適量
📌 Point
1️⃣ きゅうりを輪切りにして塩揉み→5分置き、水気をしっかり絞る
2️⃣ 長ねぎは斜め薄切りにし、調味料Aと和える
3️⃣ きゅうりを加えてざっくり混ぜたら完成
➜ 塩揉みで味がぼやけず“キュッ”と締まるよ
📌 保存期間
冷蔵庫:2日(味がなじんでさらに美味)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 鶏ガラ→昆布茶 or 干し椎茸粉に変えて“無添加仕立て”に
➤ ごま油→亜麻仁油やえごま油でオメガ3補給
➤ いりごま増量で食物繊維&抗酸化UP
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 韓国風 ➜ コチュジャン少々で甘辛おつまみ
🔹 中華風 ➜ ラー油+花椒で痺れ香る大人味
🔹 洋風 ➜ 粗びき黒こしょう&レモンで爽やかマリネ風
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:まっきー|食材2つラクうま野菜レシピ 様
https://t.co/IsVtrRsF1S November 11, 2025
1RP
脚本を担当させていただきました『阿久津の夢と俺レシピ』、後編が配信開始になりました🏀後編も、周りの人たちと関わりながら阿久津君が成長して行くのを観ていただける内容になっています!お料理シーンもとても美味しそうです🍚ぜひテラサでたくさんご覧ください!よろしくお願いします✨ https://t.co/4AEIcvD0Av November 11, 2025
1RP
これ、ズルすぎる。「具だくさんダイエット鍋」が、巻いて切って鍋で10分煮るだけで完成🍲煮くずれしない食べやすさがもうカンペキ。好きな野菜をそのまま巻けるから、無限に食べれる野菜鍋。手間もカロリーも削ってここまで仕上がるの、ほんとズルい。今夜の鍋に迷ったら、冷蔵庫の野菜でこれ作って。レシピはリプに↓ November 11, 2025
1RP
SNSほとんど更新しないダイナマだけど、A組の呟きにはたまーに反応して欲しい。砂i藤くんの「電気圧力鍋をとうとう買ってみたぜ!色々レシピ試してみる」的な投稿に対して「俺もそれ気になっとる。今度行くから試させろ」ってリプ送ったりとか。快諾する砂i藤くんと November 11, 2025
1RP
外食続きの翌日、なんか…顔パンパン?お腹ぽっこり?そんな日ありません?🥺
私も最近むくみと戦い続けてて、鏡を見るたびに「昨日の私、何食べた?」って問い詰めたい気持ちに🤣
そんな私を救ったのが、家にある野菜を鍋に放り込むだけの“デトックススープ”✨
にんじん🥕キャベツ🥬トマト🍅たちが、ただ煮るだけで優等生みたいにイイ仕事してくれるの…!
しかもね?
🔸気合ゼロで始められる
🔸味付けほぼ不要で勝手においしい
🔸お財布にやさしすぎて泣ける💸
🔸夜の暴食スイッチがOFFになる
これ、勝ち確レシピじゃない?😳✨
私は“夜ごはん前の1杯”にしてるんだけど、これが本当に優秀。
体ぽかぽか→心ゆるむ→余計に食べない→結果スッキリ…という神ループが完成☺️💛
しかも、スープ仕込む時間ってなんか癒やしになるのよね。
鍋がことこと煮えてるだけで“自分を大事にしてる感”がすごいの。
キッチンがちょっとしたスパ化する🫧✨
「今日は食べすぎちゃった〜」って日も、スープを1杯飲むだけで戻せる安心感も魅力!
戻れる場所があるダイエットって、続くんです。ほんとに。
ムリせず、コスパよく、気持ちまでスッキリしたい人に、ぜったい試してほしい一杯です💛
⇓⇓⇓まずはこちらのサイトを参照
https://t.co/Gpa6SD6cPg
#PR #デトックススープ #むくみとり #夜ルーティン #自炊女子 #おうちごはん #ダイエット初心者 #野菜たっぷり #ヘルシー生活 #スープダイエット November 11, 2025
1RP
#テラサってる?
バラエティ45位キープ✨
ファミリア、ニカゲーム と一緒に
みていこう🏀
#阿久津の夢と俺レシピ
#TVer https://t.co/X4cH2lSHx5 November 11, 2025
1RP
#テラサってる? 3:15現在バラエティー45位に!👏
周杜担、諦めずに最後までコツコツと頑張って良かったね😭
secondzの皆様もありがとうございました🙇♀️
総再生回数も大事だから、ファミリア、ニカゲームとともに明日も沢山見るよ👀✨
#猪俣周杜
#阿久津の夢と俺レシピ https://t.co/7D2vCepnir November 11, 2025
1RP
今日のお弁当
塩鯖🍱
先日知り合いから銀杏を頂きました
ペンチを使ってパキパキ割って茹でて塩つけて食べたけど
他の食べ方が茶碗蒸しにチョコンと入ってるくらいしか想像できなくて🥢
検索してみたけどあんまりレシピが無いもんだね🤔
#銀杏は食べ過ぎ注意
#OnigiriAction https://t.co/vqFgciB98c November 11, 2025
1RP
手抜き?いいえ、これは“出汁の魔法”です。「ごはん手作りしなきゃ」って自分を追い込むのやめた🙋♀️
時短大好き!出汁パックにも頼る!(堂々)
①炊き込みご飯\入れて炊くだけ/
②あじ玉\卵と一緒に漬けるだけ/
でも手抜きに見えない茅乃舎の魔法♡
レシピのテキスト版はリプ欄に置いておきます✨ https://t.co/eFc8cczD1u https://t.co/fYjOTAYmON November 11, 2025
1RP
炎上覚悟で言いますが、マックのナゲットより100倍うまい🍗鶏ミンチと豆腐で作るヘルシーナゲット、外カリッ中ふわっで無限に食べれる。しかも低カロ高タンパクで正直ヤバすぎ。ハッピーセットに勝った、子供も飛びつくナゲットレシピはリプに書きました↓↓ https://t.co/6s2wRtjRrl November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






