1
レアアース
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
成り立ちません。
下記品目はサプライチェーンの強靭化(脱中国)やっても、最後まで無理筋品目。
・レアアース(希土類元素)
自動車メーカーは、電動モーターやハイブリッド車、磁石用途でこれら希土類に依存。他国からの安定供給確保は難しい。
・ガリウム(Gallium)
半導体や高周波デバイス、パワーエレクトロニクス分野で非常に重要。代替供給国はあるにはあるけど、精製コスト、量、品質などで課題があり、すぐに全面代替は難しい。
・ゲルマニウム(Germanium)
赤外線技術、光ファイバー、太陽電池、半導体など。世界的な供給源がかなり限られており、代替は厳しい。
・アンチモン(Antimony)
難燃剤、バッテリー、半導体など。他国で十分な量を供給はほぼ無理。
・黒鉛(天然グラファイト)
リチウムイオン電池(EV等) とかね。中国はグラファイト精製や加工技術ではめちゃめちゃ圧倒的優位性がある。代替先はめちゃハードル高い(なくはない) November 11, 2025
11RP
レアアース、レアメタルに関しては中山亨さんという先見の明に溢れたスーパー優秀な役人が経産省にいたことを伝えたい。
なお今は荏原製作所の役員。民間行っても大活躍です。 https://t.co/DmbTIyqktT November 11, 2025
8RP
中国が設定した最低限のハードルは
「高市総理が発言を撤回すること」。
もし倭国側が発言を撤回しなかったら?
答え:別にどうということはない。
現在の中国政府に打つ手は限られている。
●違法な邦人拘束
●レアアース禁輸
●軍事的示威行動
あたりをやれば中国が終わる。 https://t.co/0fOdXUUwj2 November 11, 2025
3RP
経団連会長は以下の我国に対する中共🇨🇳の懸念事項を考慮せず金儲けを選びました。
倭国に経団連は不要です。
☆東シナ海・尖閣諸島周辺の中国の覇権主義的活動: 力による現状変更の試みへの強い懸念を伝達。中国側の船舶活動の抑制を要求。☆人権問題: ウイグルや香港などでの人権状況に対する懸念
☆経済的威圧(レアアースなど): 資源供給を通じた経済的圧力への懸念。
☆邦人人権拘束問題: 在中邦人の不当拘束事例への懸念と早期解放を求める。🧐 November 11, 2025
2RP
倭国はもう中国依存じゃない(2010年で終了)
2010年のレアアース禁輸事件のあと、倭国は徹底的に脱中国した。
輸入依存度:90% → 50%以下
長野・愛知にリサイクル施設(世界最高)
住友金属鉱山・日立金属が代替素材を量産
米・豪・インド・EUと供給網を構築済み
中国以外で全部調達できる https://t.co/T9a7vqyMaX November 11, 2025
欧州の自動車メーカーの状況は、このForbes記事が分かりやすい感じ。
https://t.co/pVbpTFMvLK
・中国メーカーのEVは欧州メーカーより3割安い
・今年の欧州市場の5%、2030年には10%が中国製に
・特に英国では9月に中国メーカーが自動車市場の約13%を記録。今後2年で30%に拡大するとも言われる
・欧州での自動車生産は2028年に最大6%が中国ブランドに
・欧州メーカーは工場閉鎖や人員削減に追われている。安価なEVを開発したりして対抗しようとしているが、それでも中国の攻勢を振り切れそうに無い
・中国はレアアースや電池を押さえている。西側諸国は自分達でサプライチェーンを構築しない限り、中国に全てを握られる危険性が指摘されている。 November 11, 2025
@like_pulp ど専門家だから書くけど、この中でレアアースとグラファイトは間違ってる。
あんまり書くの憚られる内容もあるから詳細書かないけど、ある種あってはいるけど実際はそうじゃないって感じかなぁ。 November 11, 2025
倭国のリベラルが「中国による対日レアアース規制を期待する」とか主張しているあたり、ほんとうにこいつらどうしようもないな。
「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り倭国経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明 https://t.co/BztlmCF4hi November 11, 2025
元大手証券で16年トレーダー、今は専業投資家。
悪いことは言わない。
もし「12月に何を買えばいいかわからない」という方は、
まずはこのリストを参考にしてください。
【1位】高配当+株主優待で“守りを固める”
8306 三菱UFJフィナンシャル 約2,400円(利回り4%超)
9101 倭国郵船 約4,900円(自社株買い+高配当)
8316 三井住友フィナンシャル 約4,700円(決算上方修正)
8411 みずほフィナンシャル 約5,400円(増配予想)
7182 ゆうちょ銀行 約1,800円(超安定高利回り)
9434 ソフトバンク 約220円(PayPayポイント優待あり)
【2位】AI・データセンター関連
9984 ソフトバンクG 約16,500円(Arm+AI投資)
6501 日立製作所 約4,900円(DC・AIインフラ)
6701 NEC 約5,900円(政府AI案件多数))
【3位】地政学リスクで急浮上!レアアース関連
中国依存脱却で倭国企業に資金集中
9432 NTT 約150円(AIクラウド基盤)
5713 住友金属鉱山 約5,100円(EV磁石材料)
5016 JX金属 約1,600円(米豪提携)
5706 三井金属鉱業 約17,900円(希少金属リサイクル)
5711 三菱マテリアル 約3,100円(トヨタ向け)
【4位】12月“バズり確定”カテゴリ
・バフェット商社:8058三菱商事/8031三井物産
・優待人気:4661オリエンタルランド/9020 JR東倭国
・トランプ相場耐性:8750第一生命HD/7011三菱重工業
・小型急騰株:6366千代田化工(+50%超)/3935エディア(上方修正)
なぜ有料にしないのか?
よく質問されますが、株情報の発信はあくまで“趣味”。
経済的に困っていないため すべて無料で公開 しています。
👍 いいね+フォローしていただけると、とても嬉しいです。
フォロワー様には 全銘柄の相談・コード・買い時を期間限定で無料 でお伝えします。 November 11, 2025
「倭国にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」立憲・原口議員がキレキレ 岡田氏質問への批判は「真摯に受け取る」
コメント;Youtubeで見てましたが、まさにこの時の原口さんて愛国国士そのものに自分の目には映りました。
https://t.co/kqRx5pA6Po November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



