1
レアアース
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国でもレアアースは採れるから中国依存は大丈夫は誤解だ。代替可能なのは「軽希土類」だけで、用途の広い「重希土類」は世界生産の95%以上が中国の独占状態なんだよ。だからトランプですら、中国が重希土類の輸出規制をチラつかせられた途端に慌てて譲歩したくらい、中国の影響力は絶大なんだよ。 November 11, 2025
537RP
そのレアアース、石破さんは
倭国単独で海洋開発すると
決めましたが、高市さんは
共同開発に変えてアメリカに
差し出しました😭 https://t.co/DQR3zSHwD2 November 11, 2025
210RP
TBS北京支局長:倭国にはカードがない
中国側のカード全て使って構いません。というより全て使ってほしい。米中がレアアース販売再開合意したので、倭国はアメリカから買うんで大丈夫。南鳥島も開発急げるので問題ない。それに前回、レアアース輸出禁止して代替物質を倭国に創られて懲りたはずだが。 https://t.co/mF0jXBhLgJ November 11, 2025
104RP
台湾有事を倭国の安全保障に結びつけた高市早苗首相の発言に対し、中国は観光客への渡航自粛呼びかけや水産物輸入停止など、おなじみの対応を踏襲している。ただし、一つの「武器」が明らかに使われていない。レアアースのことだ。 https://t.co/Vuc6sGsFI9 November 11, 2025
83RP
🇺🇸でさえレアアースでトランプが折れたのに、高市早苗が掘ればいいと。石油が無い国が石油は掘ればいいと同じ。抽出技術も莫大なコストがかかる。倭国近海だと水深5千メートルの深海底。排他的経済水域(EEZ)内の深い海底。5千メートルとは物凄い水圧で機材は一瞬で潰れる。
https://t.co/SCdhrDgnvC November 11, 2025
81RP
倭国円が崩壊しています。
・倭国国債の利回りが1999年以来の最高水準に急上昇し、借入コストの急増を引き起こしています。巨額の債務を抱える倭国政府にとって壊滅的です。
・中国が倭国の全海産物を禁止し、さらに多くの倭国製品の輸入を禁止する可能性があります。
・危機が拡大する中、倭国へのレアアース鉱物の禁輸も検討しています。
・これらは、ビッグマウスの高市が就任してわずか1ヶ月で起こったことです。
・そして何故か、無知な倭国国民は、このサーカスを楽しんでいるようで、このピエロを支持しています November 11, 2025
80RP
【倭国株】私の友人は、トヨタ自動車で管理職として15年以上働いている人物です。
そして今日、彼女が何気なく言った一言に、私は本気で驚かされました。
彼女はこう話しました:
「中国がレアアースの輸出を制限しても、倭国の成長が止まるなんて考えは甘いわよ。
Apple、Intel、Tesla はもう神戸で、レアアースの採掘から精密加工まで一体でできる小規模企業を見つけているの。
社員は150人にも満たないけれど、年間500億ドルレベルのコスト削減が期待されているわ。」
さらに、彼女は続けました。
「受注はすでに2027年まで埋まりつつあるのに、株価はまだ400円以下。
本当の爆発は、これから動き出す“海泥計画”次第よ。」
その話を聞いて、私は思わず黙り込みました。
分かっている人ほど、もう静かに買い増しに入っています。
この企業の銘柄コード?
‘いいね’ を押してくれた方にだけ、こっそり教えます。👍 November 11, 2025
76RP
こっちはまあ大丈夫だと思うので、サイバーセキュリティとか本当にヤバい方面に注力しましょう
倭国にブチ切れている習近平さん以下中国共産党が、いきなりはレアアース(希少金属)禁輸をしてこない件について|山本一郎(やまもといちろう)
https://t.co/NjFrJMYaPX https://t.co/NjFrJMYaPX November 11, 2025
63RP
数十手先読んでいたら、海産物&レアアース禁輸などと「過去やって失敗したカード」を切って恥の上塗りなんかしないし、中国の味方が何処も出ないどころか徒に倭国を強硬にさせるだけという大失態を、一刻も早く手仕舞いにするでしょうに。メンツ優先で突っ走って自爆しているのが中国の現状では? https://t.co/dhM1e3mMyG November 11, 2025
62RP
【倭国株】私の友人は、トヨタ自動車で管理職として15年以上働いている人物です。
そして今日、彼女が何気なく言った一言に、私は本気で驚かされました。
彼女はこう話しました:
「中国がレアアースの輸出を制限しても、倭国の成長が止まるなんて考えは甘いわよ。
Apple、Intel、Tesla はもう神戸で、レアアースの採掘から精密加工まで一体でできる小規模企業を見つけているの。
社員は150人にも満たないけれど、年間500億ドルレベルのコスト削減が期待されているわ。」
さらに、彼女は続けました。
「受注はすでに2027年まで埋まりつつあるのに、株価はまだ400円以下。
本当の爆発は、これから動き出す“海泥計画”次第よ。」
その話を聞いて、私は思わず黙り込みました。
分かっている人ほど、もう静かに買い増しに入っています。
この企業の銘柄コード?
‘いいね’ を押してくれた方にだけ、こっそり教えます。👍 November 11, 2025
62RP
集合〜集合〜!
明日チェックしてほしい倭国株リストできましたよ〜!
みんな自分のスタイルに合わせて選んでくださいね〜✨
⭕️(6549)ディーエム 現在株価:1580円
⭕️(2158)FRONTEO 現在株価:923円
⭕️(196A) MFS 現在株価:269円
⭕️(4424)Amazia 現在株価:425円
⭕️(6089)ウィルグループ 現在株価:1117円
⭕️(4005)住友化学 現在株価:469.2円
⭕️(2315)CAICA 現在株価:86円
⭕️(3672)オルトプラス 現在株価:61円
今日は8銘柄ピックアップしました〜!
低位株もあるので、気軽に選べると思いますよ♪
ずっとついて来てくれてる方は、ちゃんと結果出てきてますよね?
⭐️そして、もう一つだけ“特別に”伝えておきます。
高市早苗さんの首相就任で“アベノミクス再始動”、半導体・AI・量子などへの投資も一気に強化。
さらに、来年1月から南鳥島沖でのレアアース採掘が正式にスタートします。
でも、本当に大きな利益が期待できるのは大企業じゃなくて、
大阪の深海探査に特化した小さな企業なんです。
最先端のレアアース採掘技術を持っていて、アメリカからの注文はすでに来年以降までいっぱい。
株価は今300円以下で、年末に3,000円も狙えるレベル。
正直あまり広めたくない銘柄だけど…
フォロワーさんには特別にそっと共有しますね。
気になる方は、DMで声をかけてくださいね〜。
無料枠は限られてるよ〜欲しい人は早めにね〜 November 11, 2025
46RP
中国が高市首相の発言を受け、倭国に対する渡航禁止や、水産物の禁輸などの措置を立て続けに実行しています。
この背景には、儒教の中華思想の影響が根強くみられると思われます。
中華思想では、中国はアジアの盟主であり、周辺国の王は中華皇帝の臣下です。
中国はすべての物産を有し、他国と交易する必要はありませんが、他国の王が中華皇帝に恭順の意を表すならば、中華の物産を下賜してあげよう、という発想です。
今回の騒動では、中華皇帝(習近平)の臣下である倭国国王(高市首相)が、恭順の意を示さず、反抗したので、中華から倭国への恩恵を差し止める、と考えているのです。
しかし実際には、倭国は内需が厚く、倭国の産業は世界的な信用を積み重ねていますので、
中国人が倭国に来なくても、倭国人の国内旅行の増加でカバーできますし、
レアアースを止められても、海産物の輸入を拒否されても、ほかにレアアースを調達したり、海産物を買ってくれる国はいくらでもあるわけです。
中国共産党首脳部は、現実を直視せず、こうあるべきだという思想に基づいて行動するので、
他国から見て明らかにおかしい政策を、強引に実施してくるのです。 November 11, 2025
44RP
次はレアアース。ごめんなさいすれば何事もなかったようにもとに戻ることを壊滅的バカが意地を張って国の凋落にターボかけとる。ターボやで、この時代遅れ感が倭国ではちょうどいいのだろう。 https://t.co/qTTbAGmqaK November 11, 2025
43RP
この官房長官のバカさ加減も高市と一緒。中国と“技術的なやりとり”をすれば 中国が輸入再開をするとでも本気で思っているのか?高市の辞任、最低でも発言の撤回と謝罪がなければ、様々な理由をつけての制裁措置が続くだけ。事態は本当に深刻。レアアース禁輸まで、もう後ちょっとなのだぞ。 https://t.co/lo5EqQpUJ6 November 11, 2025
30RP
@sunny6772671 勝手に中国が騒いでるだけ
中国がカードを切った気になってるだけだ
海産物も中国は大して買ってない
観光客も、減ってむしろ喜ばしい
レアアースも他での調達可能。前とは違う
倭国がカードを切る必要は何一つない November 11, 2025
26RP
ミアシャイマー教授の倭国に関する解説「倭国の苦境は冷戦後の西側主導の秩序崩壊の予兆(炭鉱のカナリア)」>「中国は世界の製造拠点であり、レアアースや重要鉱物の供給を支配しています。倭国が台湾問題などで中国に対して強硬な姿勢(アメリカ以上に踏み込んだ発言など)をとることは、中国からの経済的報復(観光客の制限、レアアース輸出規制など)を招くリスクがあり、倭国にはそのコストに耐える自律的な能力がありません。」https://t.co/8rWmPxkxIY November 11, 2025
21RP
中国が倭国へのレアアース輸出を止めても、倭国にだってあるんだぞっ!掘ればいい!とイキっている方々、冷静になってこちらをお読みください。 https://t.co/wsnNtekxGH November 11, 2025
20RP
過去に中国から嫌がらせの数々
尖閣沖漁船衝突事件船長逮捕から
・日系企業社員4人拘束
・1万人団体旅行キャンセル
・レアアース禁輸
・反日デモ日系企業焼き討ち等…
今やもう国民の間で「中国側に譲歩すべき」という世論は起こらない。こういう変化があると思います。
11/18倭国保守党定例記者会見 https://t.co/t5ra8o2fAD November 11, 2025
17RP
過去にはレアアース停止や邦人拘束、反日デモ、製品ボイコット 圧力強化は中国の常套手段
https://t.co/dQqc90Qp4M
これまでのところ訪日自粛の影響や倭国映画の公開延期などが伝えられている。中国側は、日中関係が悪化すると、さまざまな手段で対日圧力を強化するのを常套手段としてきた。 November 11, 2025
17RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



