1
レアアース
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TBS北京支局長:倭国にはカードがない
中国側のカード全て使って構いません。というより全て使ってほしい。米中がレアアース販売再開合意したので、倭国はアメリカから買うんで大丈夫。南鳥島も開発急げるので問題ない。それに前回、レアアース輸出禁止して代替物質を倭国に創られて懲りたはずだが。 https://t.co/mF0jXBhLgJ November 11, 2025
28RP
経済安保を語る時に大事なのは、「中国が悪い」よりも “倭国の構造的な弱さ” を直視することです。
今回の経済対策で見えてきたのは3点:
① 造船・レアアース・太陽光…
重要物資の“過度な中国依存”が今になって表面化。20年以上放置してきたツケが一気に噴き出している。
② 1兆円基金やロードマップは必要だが、
造船もレアアースも、失ったシェアは簡単に戻らない。
2035年に建造量を2倍に…本当に人材と技術は戻せるのか?
③ 結局の核心は、
“安い方へ丸投げする”という倭国企業と行政の体質。
依存は中国が作ったのではなく、倭国自身が作り上げた構造。
経済安保の本当の課題は、
「どこから買うか」ではなく「なぜ自前で作れなくなったのか」。
ここを直さない限り、いくら基金を積んでも
サプライチェーンの脆弱性は消えない。
https://t.co/VU6GlTGUyY November 11, 2025
8RP
台湾、田中角栄が中国の領土(島)と公式に認めています。
だから、高市のあの発言は中国に対する「内政干渉」です。
そして、中国は倭国に対する飼料・レアアース・食料・薬の成分の輸出制限というカードもありますし、
戦後賠償のカードもありますし、
最終的に敵国条項のカードもあります。
反中国の人には現状を理解してほしいです。 November 11, 2025
6RP
明石「深海棲艦の棲地に高濃度のレアアース泥を発見しました!」
提督「おお。しかし精製コストが…」
明石「大丈夫! どこよりもお安くできますよ!」
提督「凄い! どうして?」
明石「取扱いは捕虜の深海棲艦に任せ、放射性物質をもとの棲地に捨てるんです! 元々あったんだから大丈夫でしょ!」 November 11, 2025
5RP
僕の認識と知識と照らし合わせてだいたいこの通り。
・国共内戦は終わっていない(ので、どちらも相手側領土を自国領と主張)
・台湾島は現状、中華人民共和国が実効支配してない
・台湾島は、中華民国の法と行政が機能しており、中華民国が実効支配している
・国民党が優勢な頃に整備された憲法もあって、中華民国は中原を諦めてない
・世代交代が進んで戦中派がほぼいなくなり、外省人でも台湾島生まれが増え、アイデンティティが更新された
・台湾島の今後について、台湾島の住民の間でも意見が一致している訳ではない(国民党が選挙で負けて下野したりもしてるし)
んで、
・台湾島をどうするのかについての決定権は、領土放棄した倭国にはない(その意味では倭国は部外者、というのは間違いではない)
・台湾島を喪失、戦火によって焦土になる、中華人民共和国の統制下に入るなどした場合、倭国は現状変更により様々な不利益を受ける可能性がある
まあ、海産物輸入禁止やら、レアアース輸出禁止やらのように、「外交的譲歩のために、恫喝を行う。恫喝の材料として自国産の物資・物品を使う」という外交スタイルを今後も崩さないであろうことを考えると、中国という「制御できない人民を抱え込んだ専横国家」は現状体制のままでも民主化しても膨張と強盗のような振る舞いを辞められないだろうから、これ以上中国にカードを増やしたくない、というのは正直なところなくはない。
ので、心情的に台湾側ってのはあるとは思う。
でもこの倭国の「心情的に台湾側」というのは、旧領土だからということよりは、「穏健な交流の積み重ね」と「大規模災害などでの相互支援」と「敵の敵には味方をしよう」の両方はあるだろうなあ、とは思う。 November 11, 2025
2RP
@ELFINE001 米は倭国に参戦しろと要請してきた
米は戦わず、武器と金だけ送ってくる
トランプは中のレアアースが欲しい。倭国を100助けるとは思えない。 November 11, 2025
1RP
そんな事はない半導体装置は倭国企業に殆ど依存してるらしいから輸出規制かければ中国に残るのはレアアースの山と採掘による汚染だけ…レアアースは倭国の南鳥島付近の海底になんぼでもある…直ぐには難しいが🇺🇸と共同でやればいずれ利用できる様になるしトルコにも莫大な鉱床が見つかった…実際レアな鉱物な訳ではない中国は周辺や労働者の汚染を気にしないから採掘出来てるだけ…技術が進めば世界中凡ゆる処で安全に採掘出来る様になる November 11, 2025
1RP
@GW3CjJsMQ6n2ye1 倭国経済の三本柱:観光業はすでに深刻な打撃を受けている。金融業は危機的状況にあり、国際投資家が地政学的リスクを懸念したことで円安、国債と株式市場も急落してる。製造業は、中国がレアアースの供給を停止すれば、倭国はすぐに終わり
続けば、iPhoneを買うのに30万円もかかるかもしれない November 11, 2025
1RP
双日は、豪州のレアアース確保に既に動いている。勿論、双日だけではない。中国がレアアースを止めたら更に事が動くだろう。米国からも買える。止められても大丈夫。
倭国の七大商社は、ある意味では役立たずの政府の補完と思いたくなる程独自の発展を遂げたのだ。 https://t.co/H2h0qSbRdM November 11, 2025
1RP
レアアースの重要性を指摘されている点には同意しますが、いくつか事実関係が混ざっているようにも感じます。
今の中国が強いのは「鉱石を持っているから」だけでなく「精製と磁石などの製造まで一気通貫でやれる体制」を長年かけて作ってきたからですよね。実際に世界のレアアース鉱山生産のかなりの部分と、精製能力の大半を中国が握っているのは各種統計からも確認できます。
ただ一方で、これは「完全独占」ではありません。鉱石の埋蔵量そのものは中国以外にも広く分布していて、米国や豪州、東南アジアやアフリカなどで採掘と分離精製のプロジェクトが次々と立ち上がっています。環境規制の厳しさや採算性の問題から時間はかかりますが、サプライチェーンを多極化しようとする動きは数年前から加速しています。
AIに関しても、レアアースは確かに重要な材料の一部ですが、AI向け半導体の素材はシリコンやフォトレジスト、各種ガスや金属など多様で、レアアースは需要全体の中では一部にとどまるという分析もあります。レアアースがゼロになれば困るのは事実としても、「中国産がなければAI半導体は一切作れない」とまで言い切るのは、少し現実の構造を単純化し過ぎていると思います。
そして何より、「中国に逆らえる国は原理的に一つもない」と結論付けてしまうのは、すでに起きている現実とも整合しません。米国や倭国、欧州は高度な半導体や製造装置の輸出管理など、中国の意に沿わない政策を連続して打ち出しており、中国側もレアアースや関連技術の輸出規制を通じて対抗しています。お互いに依存し合いながらも、かなり激しいせめぎ合いがすでに起きているのが現状です。
レアアースを安全保障上のリスクとして捉える視点自体は非常に重要で、その意味で中国の精製技術と生産能力を過小評価すべきではありません。ただ同時に、「中国が全てを独占していて、他国には打つ手がない」という決定論に寄り過ぎると、各国が進めている代替調達やリサイクル、代替素材の開発努力を見落としてしまいがちです。
レアアースを巡る力学は一方的な支配というより、依存と分散化の長期戦だと見る方が、これからの政策議論には近いのではないでしょうか。
参考情報:
https://t.co/WcPjHhmVBa
https://t.co/EYr2ISw0es
https://t.co/hgpucPIdXD
https://t.co/s4Nnpk9MBc November 11, 2025
1RP
@kawamuraeiji8 知ってるよ。けど観光で言えば倭国全国大量の中国人でオーバーツーリズムだったんでせいせいしてるって意見が大半やしレアアースはそもそも中国に依存するチャイナリスクを分散するための対抗策は構築済だし海産物も代わりの輸出先は見つかってる。よってあんな民度の低い国と付き合う必要性なし November 11, 2025
1RP
中国の場合レアアース鉱床がチートなんで、環境汚染云々も薬液をちょっと垂れ流して、くらいなんだけど、中国以外のほとんどの国はこれに加えて、大量の放射性廃棄物が生まれるんだよね(中国のチート鉱床は発生しない)。中国以外のレアアースを生産する国はそれどうすんのって感じになるわけだよ。 November 11, 2025
@nekoruck まず中国人観光客は大きくは減らないし、減っても長くて2年で戻る。オーバーツーリズムも緩和される。そもそも水産物、レアアース、渡航禁止など恫喝のしすぎで中国に期待もしていないし、効かなくなっている。 November 11, 2025
中国の場合レアアース鉱床がチートなんで、環境云々も薬液をちょっと垂れ流して、くらいなんだけど、中国以外のほとんどの国はこれに加えて、大量の放射性廃棄物が生まれるんだよね。中国以外のレアアースを生産する国はそれどうすんのって感じになるわけだよ。 November 11, 2025
中国の場合レアアース鉱床がチートなんで、環境汚染云々も薬液をちょっと垂れ流して、くらいなんだけど、中国以外のほとんどの国はこれに加えて、大量の放射性廃棄物が生まれるんだよね。中国以外のレアアースを生産する国はそれどうすんのって感じになるわけだよ。 November 11, 2025
@kashmir88ks 立憲や朝日が役立たずな事が少しでも知れて良かった事と悪くなる事両方でしょか。
悪くなる事は、もっと慎重に時間をかけて仕込み・準備をしてきそうな事。
短期的には、レアアースで倭国も積みますが、国際的に理屈が立たない、理由造りに精を出しそう。プーさんの台湾統一目標迄後3年!!注意必要。 November 11, 2025
そうなんですね!
石油も産出できて、レアアースの部品化もでき、アニメコンテンツも大ヒット作品つくれて、輸入を必要としないんですね!
では、ぜひ鎖国してください! https://t.co/GzWSFbkUzr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



