1
レアアース
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TBS北京支局長:倭国にはカードがない
中国側のカード全て使って構いません。というより全て使ってほしい。米中がレアアース販売再開合意したので、倭国はアメリカから買うんで大丈夫。南鳥島も開発急げるので問題ない。それに前回、レアアース輸出禁止して代替物質を倭国に創られて懲りたはずだが。 https://t.co/mF0jXBhLgJ November 11, 2025
134RP
そのレアアース、石破さんは
倭国単独で海洋開発すると
決めましたが、高市さんは
共同開発に変えてアメリカに
差し出しました😭 https://t.co/DQR3zSHwD2 November 11, 2025
80RP
炎上覚悟で言いますが、悪いこと言わない
先月、私がそっと紹介した【日東紡績】は、その時は6,420円でした
それが今月には最高で16,150円まで上がりました
この銘柄のおかげでローンを完済した方、家計が一気に楽になった方、本当にたくさんいます
来週月曜日、私が強く注目しているのがこちらの銘柄です。
倭国製鉄・三井金属・住友金属の大手3社が、南鳥島海域でレアアースの共同採掘を進めています
それにもかかわらず、株価はまだ300円💯
行情が本格的に動き出せば、日東紡績のように一気に跳ね上がる可能性があります。小資金の方や初心者でも参加しやすい “超・低位の有望株” です
👍👍👍株情報は無料公開中。「いいね」で 即座に銘柄をお知らせします。
迷っている時間はありません。 November 11, 2025
40RP
@oldboy2012 勉強不足ってか無知が酷い
工業用フッ素、セラミック多層コンデンサ、イリジウム加工品やモリブデン加工品などなど
倭国がカード切ったら基盤1つ製造出来なくなるのが中国でっせ
そもそもレアアース持ってても加工技術がないのが中国
レアアースを売ってレアアースの加工品を買ってる技術敗戦国 November 11, 2025
11RP
倭国円が崩壊しています。
・倭国国債の利回りが1999年以来の最高水準に急上昇し、借入コストの急増を引き起こしています。巨額の債務を抱える倭国政府にとって壊滅的です。
・中国が倭国の全海産物を禁止し、さらに多くの倭国製品の輸入を禁止する可能性があります。
・危機が拡大する中、倭国へのレアアース鉱物の禁輸も検討しています。
・これらは、ビッグマウスの高市が就任してわずか1ヶ月で起こったことです。
・そして何故か、無知な倭国国民は、このサーカスを楽しんでいるようで、このピエロを支持しています November 11, 2025
9RP
【倭国株】私の友人は、トヨタ自動車で管理職として15年以上働いている人物です。
そして今日、彼女が何気なく言った一言に、私は本気で驚かされました。
彼女はこう話しました:
「中国がレアアースの輸出を制限しても、倭国の成長が止まるなんて考えは甘いわよ。
Apple、Intel、Tesla はもう神戸で、レアアースの採掘から精密加工まで一体でできる小規模企業を見つけているの。
社員は150人にも満たないけれど、年間500億ドルレベルのコスト削減が期待されているわ。」
さらに、彼女は続けました。
「受注はすでに2027年まで埋まりつつあるのに、株価はまだ400円以下。
本当の爆発は、これから動き出す“海泥計画”次第よ。」
その話を聞いて、私は思わず黙り込みました。
分かっている人ほど、もう静かに買い増しに入っています。
この企業の銘柄コード?
‘いいね’ を押してくれた方にだけ、こっそり教えます。👍 November 11, 2025
4RP
倭国でもレアアースは採れるから中国依存は大丈夫は誤解だ。代替可能なのは「軽希土類」だけで、用途の広い「重希土類」は世界生産の95%以上が中国の独占状態なんだよ。だからトランプですら、中国が重希土類の輸出規制をチラつかせられた途端に慌てて譲歩したくらい、中国の影響力は絶大なんだよ。 November 11, 2025
4RP
@ponzooponponz 日中がお互い空気読んでスレスレのバランスでセンシティブな外交関係を保ってたものに朝日が着火して、血の気が多いアホ外交官が燃えたせいで、中国政府が一番困ってるのが丸わかりで草
本当に怒っているのなら、いきなりレアアース持ち出すから November 11, 2025
2RP
@martytaka777 カードが無いのは中国。
倭国マスゴミを総動員しても揺さぶりが実は大したことない。
中国の観光客なんてもう迷惑なだけだし、増えると白タクやら民泊やら中国人同士が金を回すだけ。
海洋レアアースを日米で共同開発されると本格的に困るんだろうけど、高市さんは既にその手を打っている。 November 11, 2025
2RP
@nihonpatriot 中国は一度有効だったものはまた使えると思っているんだろうが、倭国は一度食らうとその対策をするので、効かなくなるんだよな。レアアースでもそうだったのだが、中国は経験学習をしないな。マスコミも中国並みに学習しないで、こたつ記事を見てきたように書くものである。 November 11, 2025
1RP
@sawayama0410 お忘れだろうか?
過去にレアアース輸出禁止して倭国企業がレアアースの代替技術に成功してもうレアアースいらねっ!と発表して数ヶ月後中国が解禁してきた恥ずかしい過去を.. November 11, 2025
レアアースは、原材料はある程度解決しているが、分離生成技術が中国と比べてかなり遅れている。これがネック。
だが、Cがレアアースカードを切ったら、フッ化水素の輸出禁止とかのカードを最終的には切ることで、Cにダメージを与えることは可能。
でも(レアアースだけに)泥試合?w https://t.co/gjtF6jt2Us November 11, 2025
@crx7601 だからレアアースも止めてしまったら
中国に入ってくる部品も停滞するから
双方良いことはないのですよね
台湾侵略されたらAI開発に必要なチップも
やばいことになるから
侵略は各国も阻止しないといけないと思う November 11, 2025
@Cait_Sith_co 残念ながら倭国一国との貿易が冷え切ったところで致命的なダメージというわけではない。
高市さん発言内容は否定しないが、依存してるうちは大人しくするべきではあった。レアアース輸入できなくなったら倭国は終わり。トルコが中国の代わりになれたらいいけどね。 November 11, 2025
@noiz7770 そういうことですか。三井海洋とか東洋エンジニアリングの株価はすでに上がってますね。むしろアメリカは属国にはどんどんレアアース掘って精製技術高めて欲しいと思っていると思います。 November 11, 2025
倭国に観光客への渡航自粛呼びかけや水産物輸入停止をしてもレアアース規制に踏み込まない中国
これ、ちょっと前の米中会談の時に『世界のためにレアアース輸出規制を解決した』
って言ったトランプのおかげで、中国はレアアース規制の切り札が切れないのではと分析した記事
https://t.co/1zRvpI4NlS November 11, 2025
@usagishimakawa1 詳しくしらないけどレアアースって重要なんだよね?
他の国と取引出来たらいいのにね💦
メンツか〜
そんな感じするねw
醜態を晒してるとしか思えないけど他の国はどんな風に思ってるんだか… November 11, 2025
@iloveyoulove777 大丈夫中国は経済破綻するからレアアース取れるの中国だけじゃ無いし!
レアアースで脅迫ですか笑えるそれしか無いの?
実際レアアース無しでも倭国大丈夫なや開発してたような?それ以上にお前ら自国の心配して倭国から出て行き祖国で永遠に生きて出て来るなハエ民族チャイナ🇨🇳デビ夫人の言う事正解 November 11, 2025
@tsun_999 @buzsokk まぁ、例に挙げてたEV車も
材料のレアアースは国民の健康と環境負荷そっちのけでガンガン製錬
売れずに余った車を売れない不動産マンションに突っ込んで売れた事にする
中国製バッテリーはすぐ燃えるので燃えた時車体からベイルアウトさせる機能付ける
見栄で出来たハリボテですわ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



