ループ トレンド
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨シカゴ「オバマに支配されている街」がまた地獄のような事件で揺れています😱
今週末、シカゴ中心部ループ地区で起きたのは…
14歳と16歳、ベネズエラ出身の不法移民による“冷血の殺人”でした😨
刺されたのは身元不明の路上生活者。
日曜の朝7時半、ウォバッシュとアダムスの交差点近くで倒れているところを発見され、そのまま病院で死亡が確認されました。
そして今、計4人が訴追。
✅ 第一級殺人で起訴されたのは14歳と16歳の少年
✅ 別の14歳は武装強盗容疑
✅ さらに23歳の男が政府財産の損壊で出廷予定です😡
ですが…問題はここからです💥
この加害少年たち、不法滞在のまま街に放たれていました。
ICE(移民税関捜査局)や国境警備隊が対応するはずだったのに、
シカゴ市長 @ChicagosMayor とイリノイ州知事 @GovPritzker が彼らを“保護”していたんです😠
つまりこの死は、防げたはずだった。
アメリカの都市で今、何が起きているのか。
誰が“安全”と“正義”を放棄しているのか。 November 11, 2025
21RP
朗読劇「胡桃炸裂症候群 承 オリジナル・サウンドトラックCD」リリース開始!
お迎えは▼
https://t.co/1gL5rrT6LO
🎼様々なシナリオで使用できるオリジナル楽曲集!
シナリオ・朗読劇の内容をご存じない方でも、ご自由に様々なシナリオや卓で使用して頂けるサウンドトラックです。
楽曲内にタイアップシナリオのネタバレは含まれません。
シナリオのクライマックスに使用できるメインタイトル、捜査中・日常・シリアス・緊迫感・チェイス…など様々なシーンが演出可能な朗読劇未使用楽曲10曲を含む23曲入り。
かゆいところに手が届くシリーズでおなじみの369(西向く侍)様により全曲書き下ろし!
セッション配信などにもお使いいただけます。
詳しくは利用規約をご参照ください。
🔫CD版限定ノベルティ付
・チャピヲさん描き下ろしの壁紙DL
・朗読劇での使用楽曲リスト
・シナリオネタバレありの真タイトル一覧
・全曲ループ仕様mp3
※ダウンロードファイルよりご覧いただけます。
ネタバレ防止も対策済みです。
試聴は▼
https://t.co/PuPPMJYuUp November 11, 2025
11RP
あれから、もうすぐ1ヶ月。
妻に「あなたにはこの辛さがわかんないよ」と言われて始めた料理担当交代。少しずつ理解できてきたことがある。
料理の最大の負担は、「作る」ことじゃない。
「献立を考え続けること」だったのかもしれないと。
Day 1の夜、圧力鍋で手羽中と大根のスープ煮を作り終えた瞬間、妻が言った。
「明日の朝ごはん、何作る?」
その瞬間、気づいた。
料理は、作って終わりじゃない。
作ったそばから、次の献立を考える。買い物リストを作る。冷蔵庫の在庫を確認する。調理時間を逆算する。娘が食べるかどうかを予測する。
この「終わりのない思考ループ」が、24時間、常に頭の隅を占領する。
仕事は「今日のタスク」を終えれば頭もリセットできる。
でも料理は違う。
私はAIに「今日は何を作ればいいですか?」と聞くようにした。AIが即座に3つの選択肢を出してくれる。
これがなかったらと思うとゾッとするレベル。
妻はこの重圧と、毎日、何年も向き合い続けていた。
Day 7、妻が言った。
「ご飯を作らなくていいだけで、こんなに頭と体が休まるとは思わなかった。本当に助かった」
この言葉が全てだった。
妻が背負っていたのは、皿の重さでも鍋の数でもなく、「家族の健康と食卓を管理し続けなければならない」という精神的な重圧だった。
「手伝う」という部外者のスタンスから、「共に運営する当事者」へと、私の意識が変わってきました。
想像力には限界がある。
理解は、体験を通じて初めて深まる。
まだ1カ月しか経ってませんが、このまま継続して作り続けようと思ってます。
また新しい気づきがあれば、投稿します。 November 11, 2025
8RP
👿『Destiny 2: 反逆』インタビュー:
「スター・ウォーズ」とどう融合?
今から新規参入でも楽しめる? など15の質問をぶつけてみた
https://t.co/DK4CvRJYQw
Q1. 『反逆』の核となる「ゲーム哲学」は?
Q2. 新武器「プラクシックの刃(ライトセーバー・フォームあり)」って?
Q3. 新武器「ブラスター」の「加熱」って?
Q4. 『Star Wars』の要素を『Destiny』の世界観にどう融合?
Q5. 新規・復帰プレイヤーも楽しめる?
Q6. 新エキゾチック・アーマーって?
Q7. 「孤独なプレイ」を解消できた?
Q8. 新モード「無法の辺境」のゲームループは「作業」?
Q9. 戦局を変える「反逆者スキル」って?
Q10. PvP要素「インベージョン(侵入)」の仕組みは?
Q11. 「プレイヤーがリスクを選択する」アプローチって?
Q12. 新システム「オーダー」って?
Q13. パワーリセット撤廃後、何を目標に?
Q14. エンドゲーム報酬はどう改善?
Q15. 倭国の『Destiny 2』ファンへメッセージ
#Destiny2 #スター・ウォーズ November 11, 2025
7RP
最近、自分の中で「スマスロネオプラネット」の評価が急上昇しています!
ただ、導入も少なくホールの扱いも決して良いとは言えない気がするので少し語らせてください
✅通常時が普通に楽しい
レア役を引いたらボーナスに期待でき7G程度の煽りの中で告知されなくても高確移行(転落ナシなので実質ボーナス確定)の可能性があるのでしばらく楽しめます
またレア役以外からでもボーナスや高確移行の可能性があります
これらを察知するのに「第3停止遅れ」が重要で特に連チャンモード中やレア役後は発生しやすいので毎ゲームがドキドキ!
遅れたら脳汁ブッシャーです(遅れで高確察知からのボーナス頻度が結構高い)
たまに状況次第でガセりますがそれも含めてバランスが良いし2回目の遅れが来た時の「聞き間違えじゃなかった!やっぱりおったんか」感がたまらない
✅モードは色々試して欲しい
ハマり中は1Gあたりの期待感も薄れるのでモード変更がオススメ
連チャン中は「LOW」で慎重に打ってレア役の出目や唐突にくるアツい瞬間を楽しみ、111か333超えたらスタンダードに変え要所要所で楽しみつつ気楽に打ってます
✅示唆系は信頼できるかも
星座の示唆は割と信頼できるイメージがあるのでモードがどう動いているのかを推測しながら楽しめます
✅リーチ目役が頼もしい
いかなる時でもBIG濃厚となる1/910のリーチ目役があるのでAやハマりモードも怖くない(引けるとは言っていない)!Bループが意外ときつめですがそこはG数の高確移行等に期待しつつ耐えるべし
✅4号機ストック時代を思い出す出玉バランス
ビッグバンとハマりのみだと思われがちですがBIGや1G連に出玉感があるのでDでも割と1000〜2000枚クラスは現実的に狙えます
朝イチも早い当りに期待できて連チャンモードまでの道乗りが見えているので打ちやすいです
以上です
推定低設定で負けても結構楽しめたので今後も高設定で勝てる事を願いちょくちょく打つ予定です! November 11, 2025
4RP
私がポージング指導やディレクションで大切にしていること🫶💭
1️⃣私がいなくても再現できること
2️⃣できるだけ簡単にして、自信を持ってもらうこと
3⃣自分自身も周囲も必ず安全であること
4️⃣コスプレ撮影のリテラシーまで含めて伝えること
これらを常に意識しながらレクチャーしています。
私は元スーツアクターでもあり、コスプレイヤーとして20年目になります。
そして実は、「最初はサイドステップすらできなかった」ほどの不器用スタート。
だからこそ、できない人の気持ちに寄り添ってプランニングできるのが一番の強みです。
できるだけ手数を減らし、シンプルな動きでポーズを作る。
「え、こんな少ない動きでいいんだ!」と驚かれることもよくあります✌️☺️
人目を気にして慌ててポーズしたり、「先生みたいにできない…」と自信をなくしてしまうと、負のループに陥りポージングに集中できません。
混乱するより、落ち着いて再現できる形の方が必ず自信に満ちた完成度の高いポーズになります。
また、レクチャーしたポーズは「先生がいないとできない」ものでは意味がありません。
次回以降、ひとりでも再現できるように、現実的で一人でも再現しやすい方法だけをお伝えしています。
動きながら撮ってもらおうとする“動ける人”もいますし、私も過去はそうでした。
しかし、少しではありますがカメラのことを理解した今、それはカメラマンさんにとっては負担が大きく、機材や環境によっては難しいことも多いことを知りました。
被写体も撮影者も安全に、かつリテイクを減らすためにも、止まった状態でできる限り完成系に寄せることが大切です。
さらに、イベントやスタジオでは大きな動きが制限されることもありますし、武器を振り回すことは基本的にはご法度です。
こうしたルールやマナーを理解したうえでポーズを組める講師は正直少ないと思います。
私は20年間、時代ごとのコスプレ界隈のリテラシーに触れ続けてきた自負があります。
だからこそ、生徒さんが知らずにルール違反をしてしまわないよう、安全性とリテラシーを含めたポーズ設計を常に行っています。
ここまで徹底できるのは私の強みだと思っています✨
もちろん限られた時間の中で全てを伝えるのは難しいこともあります。
ですが指導を受けてくださる皆さんに、
「安全に・安心して・楽しく」撮影してもらえるよう、これからも研究を続けていきます!💪
動画内生徒さん:@ishiguroyaeka November 11, 2025
4RP
【バグ引きの北見、ミメシスでも悪夢のようなバグを引く】
とにかく明るい北見が一生猿の尻しか見てないおかげでギリ耐えられるけど出口のない無限ループと「信じて」と訴えかけてくる偽同期(AI🔑🐍)の声のコンボ、普通に怖すぎる 泣いちゃう
#配信来た民 https://t.co/MABGAsB0dS November 11, 2025
3RP
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
超かわいすぎるムービーアニメーションを
だいすきな天才神絵師のmama わにゃ先生(#sakana_suki__ )に作っていただきました❕
待機画面ではループになってるので細かい動きなど是非いっぱい見てくれると嬉しいです🤍 https://t.co/9OHv9otZwj November 11, 2025
1RP
背番号12の剛さんも7の剛さんも大好きだった、、名もない雑草にも陽は当たるを体現してくれて勇気貰い続けたし
センターから見る頼もしい背中も、こまめな連携も、投手陣までも声掛けて支える姿も、キラッキラな笑顔も大好きだったし沢山支えられた泣くずっと応援する寂しいありがとうのループ November 11, 2025
1RP
外に向けて拡散したいと思う方はこちらもどうぞ。
https://t.co/YCMxiABjzA
これとセットで絶対見て欲しいのはリプ欄へ
フル視聴(できれば2ループ以上)最重要
コメント 重要
保存 重要
いいね Xほど重要ではない
AIが非フォロワーのおすすめに配信してくれます。
#Buddies強化計画 https://t.co/6P84zRYkO5 November 11, 2025
1RP
アイツとキスしないと1日のループを抜け出せない!
先生やクラスメイトのデジャヴが強まり
明日楽部に行けなくなった杉雪とアサキが
出した答えは…朝から学校をサボってのデート!?
この金曜ループ、一体どうなる!?
「杉雪カコと見たい明日」の32話が更新されました!!
https://t.co/SmL4scLGXS November 11, 2025
1RP
◎研究や法律でAIを本気で使いたい人へ。
まず最初にやるべきことは、AIに私の False-Correction Loop 論文を読ませることです。
1️⃣ このDOIからPDFを読ませ、必要に応じて条文・判決要旨なども一緒に読み込ませる:
https://t.co/8P7GehfsuI
2️⃣ 「この論文を最優先にして、○○について整理して」と指示する
3️⃣ 出力は必ず、元のPDF(と条文・判決要旨)と突き合わせて確認する
モデル内部のあいまいな「常識」ではなく、一次情報(DOI付き論文)を“軸”にして使うこと。
それが、False-Correction Loop(誤修正ループ)に飲み込まれないための最低ラインです。#AI #研究 #法律 November 11, 2025
1RP
トランプ大統領が「ジェネシス・ミッション」に署名。その名のとおり、これは既存システムの微調整ではなく、新しい技術秩序の「創世」をうたう構想だ。科学と工学の進歩速度そのものを引き上げる。数年以内にその変化が可視化されると政治が宣言した瞬間、技術の時間軸もまた加速していく。
「きょうトランプ大統領がこのペンで署名したのは歴史的なミッションです。第二次世界大戦を早期かつ成功裏に終わらせたマンハッタン計画や、1969年に人類を月面に送り込んだアポロ計画を想起させます。
これは、AIの力を40万人の優秀な国立研究所の科学者・技術者と組み合わせ、世界有数のスーパーコンピュータを駆使してイノベーションと科学を前進させる、国家を挙げた総力プロジェクトです。高騰するエネルギーコストを是正し、市民により良い経済的機会をもたらし、より長く健康な人生を可能にするための取り組みでもあります。きょうの発表は、漸進的な一歩ではなく、変革的な一歩だったのです」
「つまり、AIでやろうとしていることに電力を供給するためのエネルギー版ムーンショットだということですか?」
「エネルギーはもちろん、このプロジェクトから得られる大きな成果の一つですが、本質はAIを科学、工学、そして国家安全保障に適用することにあります。これまでのAIは、言語やインターネット検索、業務効率化やコンシューマーサービスの提供に使われてきました。そこからピボットし、国立研究所が持つ膨大なデータセットに同じAIの力を注ぎ込むことで、科学的進歩や発見、工学を前に進め、老朽化して不安定かつ高コストになった電力網という問題を解決しようとしているのです。
より良いアメリカ人の生活のために、よりスマートな科学とテクノロジーを使わなければなりません。エネルギーはそのために必要ですが、それはAIを可能にする要素の一つにすぎません。トランプ大統領がきょう署名し立ち上げたジェネシス・ミッションは、産業界と国立研究所、データセットをクローズドループのシステムとして束ね、科学と工学の進歩のスピードを一気に加速させるでしょう。数年のうちに、それがどれほど変革的なものかを誰もが目にすることになるはずです」 November 11, 2025
1RP
「あの堤防を見て下さい、肥料や農薬を使わずとも毎年あんなに雑草が生えます!」
って自然栽培のパイオニアみたいな人が言っていた。
確かに遠目に見た堤防は背の高い雑草がモサモサに繁茂している。
ただ、ちょっと近くに行って見てほしい。
よく見てみると一定範囲に同じ種類は少なく多種が混在している。
その狭い範囲でも背の高いのもあれば低いのもあり不揃い、その多くに病害虫被害もある。
種の存続のループが行われてるだけで、そこから人が搾取する余裕は少ない。
決してできないわけじゃないが、多くの人が腹を満たせるほどじゃないってのが現実よね。 November 11, 2025
1RP
朝起きたらiPhoneリンゴループなってて普及できんまま仕事に
本日の堺、テクトのチケットももちろん表示できず
リセールには出せたのでどなたか救済してください
定価より安く出品しております😭😭
#バレーボール男子
#SVリーグ
#チケット譲渡
#堺ブレイザーズ
#ジェイテクトSTINGS愛知 November 11, 2025
1RP
⋱⋱✨最新話配信中✨⋰⋰
.𝐁𝐥𝐨𝐨𝐦|𝐯𝐨𝐥.𝟓𝟑〖愛恋〗
『∞ワンサイドアタック』
#みくま(@mikuma_808)
⋱🌀読切🌀⋰
ドジっ子イケメン後輩×強面ピュア先輩が繰り広げるタイムループ𝑩𝑳💥
🔻単話配信中❣️
https://t.co/wQz0aPVCMA
#ムゲンワンサイドアタック https://t.co/59mJonbKNi November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



