ルドルフ トレンド
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (10代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日もお昼の配信来てくれた方ありがとうございます(^^♪
今日もミスターシービーやルドルフ絶好調でしたね(●´ω`●)
ダイナカールは牝馬三冠+宝塚取りに行きますのでよろしくお願いいたします('◇')ゞ
次回配信は11/26の水曜日11:00からI wanna classicをやってっていくよ!!
初見殺しの多いナイトケイブ早くクリアじゃああああああああ!!!
https://t.co/vAji86TO4D
ではでは、明日も楽しくまったり配信していくので、お時間があればぜひ見に来てね ^^) _旦~~
みなさんおつもこまるです_( _´ω`)_ペショ
#稲荷もこまる
#今日の配信
#ウイニングポスト10
#次回の予定
#IwannaClassic
#ほぼ昼活
#ゲーム実況
#ゲーム実況者
#ゲーム実況者好きさんと繋がりたい
#目指せチャンネル登録者様1000人 November 11, 2025
1RP
演出というのは観客側の理解度にもよるので…ウィーン版の大好き演出ポイントのひとつがマイヤーリンクなんですけど、トートが半分ドレスのお衣装なんですよね
ルドルフがマリー・ヴェッツェラと亡くなったのはあちらでは周知の事実だけど、倭国ではなかなかそこまで伝わらないよね、という November 11, 2025
1RP
そう言えば広大先生オタクで見たハンサム2024配信で初めてそこにいる甲斐翔真さんを見てすっっっっっごい不思議な気持ちになったのを今思い出した。
ルドルフとかMRとかカウコンとかミューとか出てるこの人ここで何してんの???え????って.............. November 11, 2025
エリザベート観た!
もはや作品の感想は私が言うまでもないんだけど、カーテンコールのルドルフと少年ルドルフのお辞儀が全く同じでびっくりした
次は帝劇でやってほしいね https://t.co/C6tVmnwHqw November 11, 2025
そう言えば広大先生オタクで見たハンサム2024配信で初めてそこにいる甲斐翔真さんを見てすっっっっっごい不思議な気持ちになったのを今思い出した。
ルドルフとかMRとかカウコンとかミューとか出てるこの人ここで何してんの???えええ???って...😀 November 11, 2025
マッセナ:幼い頃ルドルフさまに怒られていたベルクトさまが「はいはい」と答えており「はいは1回でよい!」と怒鳴られたのに対し「大事な事だから2回言ったんです!」と言って殴られていたのを見た事があります… November 11, 2025
でも帝国って北欧の神々信仰してるっていうより、戦の守護神として信仰してるって感じが強いよね🤔
あんまりトールの話やフレイヤに感謝を捧げてる場面無いよね。
トールはルドルフ大帝の怒鳴り声的なので出てきたけど、エヴァちゃんやヒルダがフレイヤの話してるの見たことないよね November 11, 2025
参加賞だけ貰いました٩( 'ω' )و
LOHの3人魔改造は程々でやってます_(:3」∠)_
ルドルフのどきゅーと欲しい( ˇωˇ ).;:…( ˇωˇ...:.;::..( ˇ;::: .:.;: サラサラ..
#ウマ娘 https://t.co/TDDLt5qVhd November 11, 2025
@Uechiline 宝塚版でのルドルフの造形の成功もあり演出は本国へ逆輸入されていった面もあるかと思いますし、その過程でこの作品はより国際的になり同時に原点に比して捩れも内包するようになった気はいたします
ただ時を経て、この作品が持つ本質的な意味をより深く知って欲しい時代になったと個人的には感じます November 11, 2025
NHKさま、ありがとうございます🙏✨🙇♀️
それだけ距離が縮まったのなら、ぜひSONGSなど何かの歌番組で、お二人の「闇広」聴いてみたいです🙏✨🪶🪶
お二人とも、トートとルドルフ経験者なので、1番と2番でスイッチするとか☺️✨🪶🪶
#大河べらぼう
#江戸に闇が広がる
#井上芳雄
#古川雄大 https://t.co/Y0kIuYL8jx November 11, 2025
あーあ、シュタイナーの教育論が未読でピカピカで出てる…欲しいけど金欠😔
『現代の教育はどうあるべきか』現代の精神生活と教育 ルドルフ・シュタイナー著
https://t.co/87ElOEyGLN November 11, 2025
ルドルフはタイトウィンドウに投げ込む事が出来ない。
苦しい状況を個人の能力で打破する事が出来ないので、期待感がない。
同レベルのトムザックがQBだった時代は、守備が鋼鉄だったので、ゲームを楽しめたけど、今は攻撃も守備も観ていて楽しめない。
今年は我慢の年と考えて、応援するしかない。 https://t.co/lMTtUNhpLj November 11, 2025
同時代人的に言うと、ルドルフは親ユダヤ、エリザベートはハンガリー好き&ユダヤ人詩人ハインリヒ・ハイネに傾倒ということで、シェーネラーはHass!の中でも二人を批判し、ハプスブルクを倒し、オーストリアはプロイセンに併合されるべきだと言っています。 November 11, 2025
私の馬の話
古すぎて、皆さんに全然伝わって無いみたい(笑)
何しろ、観戦だけならタニノムーティエの年から
ですもんね。
今のファンの方々は、ルドルフも、
いやディープですら、生でご覧になった事ない世代
だろうから。
でも、絶対にお勧めしたいのは
競馬はぜひ競馬場で生観戦して欲しいです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



