リマスター トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「ガメラの日」ということで。
以前描いたガメラ対ギャオスを大幅加筆。
ガメラEXPOやリマスター上映の好評が、新作始動に繋がると嬉しいですね。
#ガメラの日
#2025ガメラ60th
#ガメラ https://t.co/IJL2hdj7C1 November 11, 2025
471RP
#ベルセリア リマスター
*\ キャラクター紹介 /*
エレノア・ヒューム CV:#小清水亜美
魔物から人々を守る組織「聖寮」に所属する女性。
日夜、世界を守るために奔走しており、高い能力を持つ一方、とても真面目な性格で、常に正しい行動をしようとする堅物な面もある。 https://t.co/f9xtqaXCaz November 11, 2025
227RP
🍁#秋のスクエニゲームフェス🍠
セールタイトルPICK UP🌟
『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HD リマスター』
絵本のようなグラフィックで描かれる
クリスタルをめぐる
光の戦士たちの物語
冒険を彩るBGMはRevo氏の作曲!
時に温かく癒され、時に鳥肌が立つほど壮大な楽曲の数々、ぜひプレイしながら聴いてみてください。
ただいまダウンロード版が【20%OFF】の初セール中!
セールタイトル一覧ページはこちら👉 https://t.co/2QqgtVOFIV
======
今週のフェスのお題は「#いい音楽」
セール対象タイトルについて皆さんからもコメントお待ちしています!
https://t.co/aqNxznCDGl November 11, 2025
72RP
4Kリマスター リバイバル上映
終映の日です
2年ぶりの全国上映、
本当に沢山の方にスクリーンでお会いできました
ありがとうございます
続映・新規の劇場もございます
よろしければお近くの劇場にいらして下さい https://t.co/0OxXEJouDo November 11, 2025
63RP
愛宕山NHK放送博物館にて、『2001年宇宙の旅 8Kリマスター版』鑑賞。
ひゃあ。やっぱ並大抵でないトリップ感の、褪せる気配のない素晴らしい体験でありました。
8K版はパキパキのデジタル感よりもコッテリしたフィルム・グレイン感を活かしたリマスターで、映画的なコクを堪能できます。
放送博物館の8Kモニタは3m×5mぐらいのサイズで、ちょっとした試写室ぐらいの視聴環境。最前列かぶりつきで観れば、視野角的にはほぼIMAX!(そりゃ、どんな画面でもそうでしょうw)
『2001』は年に3〜4回ぐらいはリピート放映してるので、つまり映画ファンの夢であるところの「『2001年宇宙の旅』恒久常設館」が実現しちゃってる感は有りますな!
次回の放映時には、皆様もゼヒゼヒ! November 11, 2025
43RP
『サウンド・オブ・ミュージック 4Kデジタルリマスター』鑑賞。世界一有名なミュージカル映画であり、世界一有名な曲が10曲くらい歌われる驚異の音楽映画だが、意外と作品自体を観たことない人は「あれでしょ?草原で歌うんでしょ?」くらいのイメージかもだけど、ナメてる人はマジで一回観た方がいい https://t.co/kIBtnCmNmM November 11, 2025
17RP
今日も
あちらこちらに
ノックするよ
//
ロックよ、静かに流れよ
が
観たい!!!!!
\\
#男闘呼組
#ロックよ静かに流れよ
#誰もが鑑賞できる日を夢見て
#もちろんDISC化もあきらめはしない
#リマスターもね https://t.co/z5wfpLAX6S November 11, 2025
8RP
上映決定
𝟏/𝟏𝟎㊏~𝟏/𝟐𝟑㊎
『#ストレイト・ストーリー 4Kリマスター版』
愛すること、許すことをシンプルに描いた永遠の感動作。
トウモロコシ畑をトラクターがゆっくりと進んでゆく広大な風景が心に残る物語とともにデヴィッド・リンチ自身が生前に監修した4Kリマスターでスクリーンに甦る。 https://t.co/ED6QmGiYwu November 11, 2025
7RP
#トミーウォーカー に3点セット1件納品しています。
ご依頼とデジタルリマスターのご注文までありがとうございました!
『ルートエデン』(C)波黎ひろみ/トミーウォーカー
https://t.co/ppeqTPgX18 https://t.co/XlycKqNMRT November 11, 2025
6RP
#TOD2_23周年
デスティニー2、23周年おめでとう!!本当に大好きです!!!リマスター待ってます!!!過去絵でお祝いです https://t.co/Jiavg6oJWH November 11, 2025
6RP
『落下の王国』4Kリマスター上映パンフレットにコラムを寄せております。
たぶんある意味最後の映像美、そして物語は継承してこそ価値を持つ。ひとは、物語が無いと前を向けないのだ。「この世に物語が存在してくれて、ありがとうありがとう」と言っているようなラストシーン。 https://t.co/t93whspefT https://t.co/N3YgsU8WjH November 11, 2025
6RP
ついに詳細解禁!RANのデビューアルバム『Beautiful Songs For Ugly Children』が、31年越しの正式リリース!1994年録音、未発表音源をレストア&リマスター。UKメロディックパンク好きは震えるっしょ、初期デモ編集盤と同時リリース🔥
https://t.co/OtJNhykdw6 https://t.co/aTXgA0kM2G November 11, 2025
6RP
⸜ 上映決定・近日公開 ⸝
『天使のたまご 4K リマスター』
押井守 × 天野喜孝
ふたつの若き才能が産んだ伝説のオリジナルアニメが 4K HDR リマスターで蘇る
監督・原案・脚本:押井守
原案・アートディレクション:天野喜孝
声の出演:(少年)根津甚⼋、(少⼥)兵藤まこ
introduction:
1985年にOVAとして発表され、圧倒的な世界観で熱狂的なファンを持つアニメ『天使のたまご』が、公開40周年を記念し、天野喜孝による描き下ろしイラストを採⽤したポスタービジュアルと、押井守監督監修のもと4Kリマスター化され、音響も5.1ch/ドルビーアトモスに再構築された。今年5月にはカンヌ国際映画祭クラシック部門に選出され、改めてその芸術性の高さで世界を驚かせた。
《1985/倭国/1時間11分》
11 ⽉ 14 ⽇(⾦)ドルビーシネマ先⾏公開、11 ⽉ 21 ⽇(⾦)全国順次公開
公式サイト:https://t.co/MYYE9DB8sn
公式X:@AngelsEgg_anime
提供:徳間書店、配給:ポニーキャニオン
©YOSHITAKA AMANO ©押井守・天野喜孝・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ November 11, 2025
6RP
ミュージカル映画の最高峰!製作60周年を記念して初の4Kデジタルリマスター化!『サウンド・オブ・ミュージック 4Kリマスター版』を明日より1週間限定上映!不朽の名作がかつてない鮮明な映像と音響で輝きを増して甦る!
上映時間☞12:05/1日以降12:05/19:20
▲招待券・ポイント鑑賞不可
■2K上映 https://t.co/ZtWR1DpMKq November 11, 2025
5RP
魔界転生 4KリマスターBlu-ray
2月11日発売
製作・角川春樹。原作・山田風太郎。監督・深作欣二。この異能の下、時貞・沢田研二、ガラシャ夫人・佳那晃子、そして緒形拳、千葉真一、真田広之ら豪華、個性派キャストが顔を揃えた、禍々しくも異様に美しい一大伝奇ロマン
https://t.co/XSRcQJKZBp November 11, 2025
5RP
部屋片付けてたら棚の奥から出てきました。4Kリマスター全米ヒットおめでとうございます。当時おれ中学生だったのに一万円超えのOVA買うなんて思い切ったね。 https://t.co/R6NfwEYaJa November 11, 2025
4RP
『落下の王国』、俺はリマスター上映やると聞いて知り見に行った超にわかなんだけども、元々は2006年の映画で既に根強いファンも大量にいるし世間的には何から火が付いたんだろ November 11, 2025
4RP
/
予約開始📢
\
『#マクロスプラス MOVIE EDITION 4Kリマスターセット』
(特装限定版) 2026年3月25日(水)発売
🛒➡https://t.co/De2EYJ0EHe
🔷先着特典🔷
複製原画A4クリアファイル
劇場上映30周年を記念し、「マクロスプラス」の劇場版が4K ULTRA HD Blu-rayでついに登場!
あの伝説のセルアニメーションが最高画質で再び蘇る!! November 11, 2025
4RP
コウタです🥳
木曜のアニソンバーJING、20時からオープンいたします💫✨
「PERFECT BLUE」リマスター上映を観てきました💙
約30年前の作品ですが、今見てもすごい描写で面白かったです😆
心に残る作品、是非教えてくださいませ🙂↕️ https://t.co/Hm0by4ARdd November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



