リベラル トレンド
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まあ石破の1年に「時流読めてないリベラル」政権がいかに使い物にならないか国民に得心させたという意味はあったかな。 https://t.co/OCWjHrXW3R November 11, 2025
17RP
冷戦自体の「進歩派」から現在の「リベラル」にいたるまで40年ほど左派の言論を見てきたけど、大勢において全体主義・独裁政治・テロリズムの側の提灯持ちであって、ここまで続くとやはり思想的本質なのであろう。 November 11, 2025
11RP
西側諸国で広がる「イスラム移民」と、左翼リベラルの「共闘」現象の危険性について、海外の方から、こんな重要なメッセージをいただいたので、ぜひ紹介したい。
「一生理解できないことがある。
左翼がなぜ政治イスラムをまるで守るべき大義であるかのように甘やかすのか、本当に自分たちが引き起こしている矛盾に気づいていないのか?問題は宗教そのものじゃない。背後にあるイデオロギーなんだ。
現代の西洋左翼、あの道徳主義的でサロン左翼は、もうとっくに労働者や自由や権利を守ることをやめている。
今彼らが守っているのはただ一つ――「西欧に反対するもの」だけだ。
反資本主義・反アメリカ・反イスラエルである政治イスラムは、彼らにとって完璧な存在だ。
それによって自分たちは「善人で高潔で反帝国主義」だと感じられるから。
「敵の敵は味方」だと思っている。
でも決定的なことを理解していない
――それは自分たちの価値観すら敵にしているということだ。政治イスラムが勢力を得たら平等なんて持ってこない。服従をもたらすだけだ。
1979年のイランで見た通りだ。
共産主義者や進歩的学生たちはイスラム主義者と一緒に革命を起こした。
ところが勝利した途端に、イスラム主義者は彼らを全員抹殺した。 なのに今、同じ連中がフェミニズムだの自由だの市民的権利だの口にしながら、
それらの自由を教義によって根こそぎ否定する体制や文化を擁護している。
このパラドックスに気づいているのか? 明倭国当に勝ったら、真っ先に自分たちを黙らせる相手を今必死で守っているんだ。
フェミニズムは即座に消され、LGBTQの権利は犯罪扱い、言論の自由は処罰される。
それがすべて偽善的な多文化主義の名の下に行われている。
それは心の開放なんかじゃない。文化的な自滅だ。本当のところ、今日の左翼は「多様性」を愛しているんじゃない。
西欧に反対するもの、功績主義に反対するもの、資本主義に反対するもの、個人の自由に反対するもの――それだけを愛している。 でも気をつけろ。
もし彼らが夢見る「別の世界」が本当に到来したら、それが自分たちの終わりになる。
神政国家は議論しない。ただ命令するだけだ。
今「権利」のために奔走している人たちも、明日には口を開くことすら許されなくなる。 そして彼らは、本当にそれが起こるまで理解しないだろう。
政治イスラムが「進歩の味方」ではなく「進歩の墓場」であることを、
自分の目で見るまで気づかないだろう。
そのときにはもう遅い。
自由を否定する者を応援しながら自由を守ることなんて、絶対にできないからだ。」 November 11, 2025
7RP
高市首相に対して朝日新聞の記者が「キャバクラ幕府」と罵倒したり、倭国共産党が「現地妻」と性的な誹謗中傷を行ったところで倭国の左派勢力に支持が集まるわけないし、倭国のリベラルたちが単なるミソジニストの集団という事実は変わらないですね。 November 11, 2025
4RP
服装に無頓着なのは高市総理が、和製フェミが言うように、女を武器にして現在の地位に就いたわけではない、間接的な証拠なんだが。
和製リベラルには、思いが至らないようで。
バイクもヘビメタも、他人にどう思われようが、好きを貫くタイプだって、認められないんだろうなぁ。 https://t.co/2xnknNqmZ3 November 11, 2025
1RP
@kawahaya_0129 ウィンストン・チャーチル曰く
20歳の時にリベラルでないのなら、情熱が足りない。40歳の時に保守主義者でないのなら、思慮が足りない
まだリベラルの政党に居たって良い年齢
参政党は倭国人ファーストを掲げる保守派な訳だし、1年で帰って来ず、5〜6年掛けてゆっくり戻ってきたら良かったのに November 11, 2025
未だ「イラチか確認」とか寝言いう人間おるからね。…それ、他のネタでやって
高市嫌い、と、中国のヤバさ、を天秤にかける異常な人間がリベラルには多すぎる
国民・榛葉氏「尖閣国有化は野田総理」当時猛烈な反日デモ 高市首相への「失言取り」にムッ「損をするのは国民」
https://t.co/DfQvzSyn9x November 11, 2025
中国との友好関係をと言う人はリベラル層を中心に多いけど、そもそも中国が倭国に核ミサイルを向けている時点で友好も何もあったものじゃなくて。
中国との関係はつかず離れず如何にしたたかに関わるかが鍵だと思う。
これは倭国だけでなく欧米先進国も中国に対しては似たり寄ったりの立場だけど。
言うなれば左手で握手をし、右手は後ろに隠して銃やナイフを持っておく関係。
相手は独裁の権威主義国家なんだから、民主主義国家同士のような友好関係なんてはなから無理な話。 November 11, 2025
@26ers_bp115 覇権主義と大国主義に降伏し、小国 弱者民族の自由と民主を尊重出来ないのが国益なら それはクソだと 言いたかったのだと読みますわ。
左翼 台湾独立支持の若者ですな。あとパレスチナや🇺🇦支持派か。
台湾の政権与党の左派リベラル活動家なら気が合うだろうな。 November 11, 2025
リベラル左翼は、
このウイグルの訴えをどう受けてめるのだ?
今までの人権だなんだと、
綺麗事はどうした?
リベラル左翼が侵略国家中国を応援し、
台湾、倭国を
戦争に巻き込むことは許されんぞ!💢 https://t.co/wMqUyFa0ft November 11, 2025
衆院解散総選挙憶測か。今解散したら高市自民は大勝するやろね。残念ながら。対支那の強硬姿勢にも勇ましさを見るんでしょうよ。国民アホだから。立憲が自民二軍の補完勢力で、リベラル貴族に向けて緊縮選民主義政治しかしない、国民庶民には徹底的に冷たい。これじゃ誰も野党には入れんて。 November 11, 2025
例えばYouTubeで昔のゲーム雑誌の感想を言う動画があるけど、昔のライターはけちょんけちょんに駄作を酷評します、サブカル時代というのもあるし、勿論ライター本人の主観もありますが、子供や親のお金でクソゲーを買うのはもったいないからです。
今は大人の事情で丸くなり、ネットでアップデートされるから無くなりましたが。
あと、昔のサブカルは「内輪」の空気がありますが、今もSNSであるけど、その「内輪」は風船のように割れてしまう。
政治談義でもリベラル同士でも「いやそれはおかしいだろ」みたいな議論はありますし。 November 11, 2025
@hosakanobuto 左派のイデオロギーはこりごり
民主党が推し進めた再生可能エネルギーのメガソーラーどうしてくれんだよ💢
利権、自然破壊、中国人の好き勝手
お前らのいうリベラルとは不良外国人に倭国を乗っ取らせるという事だろ November 11, 2025
@JAPANBOY_Dai 本当に国策なのか?、過激リベラルどもにやれやれって言われてやっただけではないのか?英国ドイツ米国スウェーデンの状況を見て,方針転換してもいいんですよ? 宮城の村井といい、どうも、真顔でムスリム土葬墓地を語る輩は、金の亡者臭しかしない。コイツもキックバック活動家でしょうな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



