リハビリ トレンド
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
その痛み、運動不足より体の使い方の癖が原因かも。あなたはいくつ当てはまる?
理学療法士として現場に立つと、痛みのある人ほど「動き方」が本人も気づかないうちにズレていることが多い。痛みの正体は、生活動作のクセが体に積み上げてきた負担の結果。体を守るために知ってほしい痛みを防ぐ体の使い方10選を紹介します👇
【「歩くたびに膝が痛い」と話した60代男性】
歩くのが趣味の方で、距離も歩くし習慣も十分。
それなのに膝の内側がズキッと痛むようになった。
よく見ると、歩くたびに膝が少し内に入る癖があった。
動き方を一緒に確認しながらその癖を直しただけで、痛みがスッと軽くなった。
体って、動かし方を変えてあげるだけで応えてくれる。
【同じようなこと、ありませんか?】
運動はしているのに痛みが出る。
座るだけで腰が重くなる。
階段で膝がガクッとしたり、肩がズーンと重くなったり。
多くの人が「年齢だから」と思いがちだけど、ほとんどは動き方の癖が原因。
心配しなくていい。癖は変えられます。
【科学が示す「癖と痛みの関係」】
東京大学の研究では、歩行中の膝の内向き(ニーイン)が膝関節への負担を増やし、痛みの原因になると報告されています。
さらに、ミネソタ大学の研究では、腰痛持ちの人は「体幹の使い方が偏る」傾向が強いことが示されています。
つまり、痛みは使い方の偏りが積み重なった結果。
動きを整えるだけで、体はちゃんと守られるようになります。
【今日からできる「体の使い方リセット3ステップ」】
・歩くときは膝とつま先を正面に向ける
・座る前に骨盤を軽く立てる
・物を拾うときは腰だけで曲がらず、膝を軽く曲げる
この3つだけでも負担がグッと減ります。
難しいことはいりません。癖を少し変えるだけで、体は動きやすくなります。
【へいパパの想い】
リハビリに来る人の多くが、「もっと早く知っていればよかった」と言います。
誰もが痛みのある体で頑張りすぎている。
でもその痛みの原因が掴めないでいる。
その姿を見るたびに、もっと日常の中でできることを伝えたいと強く思う。
僕自身、昔の怪我で動き方の癖がついて苦労したことがあります。
だからこそ言いたい。
痛みは偶然起こっている問題じゃない。
正しい使い方を知れば、体は必ず変わる。
あなたの体は、もっとラクに動ける力を持っています。
その力を取り戻すお手伝いができたらうれしいです。
@hey_heypapa
フォローであなたの日常的な悩みを医学の力で解決します★
kindle本では深い知識が手に入りきっと役立ちます。 November 11, 2025
6RP
紅白の白組をわざと開けてんのは、嵐とかSnowManが出てくれるのを待ってるのかしらね…。
嵐は…ライブに向けてリハビリが必要と言ってるんだから、出ないもんは出ないと思うけどね。
というか、元ジャニーズ勢に期待しないでほしいよね、自分たちで切ったんだから。 November 11, 2025
6RP
清らかな週末です。
リハビリ、介護と今週は病院三昧でしたが一つずつ解決していかないと先に進めません。
なかった事に出来ないのが現実。
逃げずに根気よく頑張るのみ!
フォロワーの皆様も楽しい週末をお過ごしください。
#LUNE #リハビリ https://t.co/O1JpqhGqJL November 11, 2025
4RP
おはようございます🌞
寒くなりましたね。。
この絵は塗り絵アプリをダウンロードして塗りました🍀
私が描いたオリジナル作品ではありませんが塗るのは頑張りました!
最近、本調子じゃなく元気と言えない状態で心のリハビリ代わりに塗りました。
それでは今日も素敵な1日を💐
#塗り絵 #ぬりえ https://t.co/dQVBMTRf2b November 11, 2025
3RP
おつりんどー!!🏁
通常枠からのメン限楽しかった!!ありがとうー!!!!
喉抑え目だったけどやっぱり歌うの楽しいなぁー!!
ライブ終わったらまたいっぱい歌えるようにリハビリしていきたい!!!
3Dライブ頑張るぞー!!明日は決起集会!
今週もお疲れ様でした!ゆっくり休んでね!おやすみ! https://t.co/e2kKVCDDYl November 11, 2025
3RP
マジで気を付けて欲しいんですが、
背骨の骨折(脊椎椎体骨折)を起こした方は、骨折後1年で約10%が死亡、5年以内に5人に1人が亡くなると言われています(主に65~70歳以上の方を対象)。
つまり、同年代の健常者に比べて死亡リスクは約2倍に跳ね上がります。
画像を見てください。
左は通常の腰椎のレントゲン。右は椎体が押しつぶされるように変形している「圧迫骨折」を示しており、赤く示した部分が*実際に潰れている椎体(骨折部位)です。
このように椎体の高さが減ると、その部分だけ前に強く折れ込むため、背中全体が丸まる後湾変形(円背)へ進行します。
ただの「腰痛」や「姿勢が悪くなった気がする」で終わる話ではありません。
脊椎椎体骨折は、放置すれば“命・姿勢・生活”すべてが変わる重大な疾患です。
実はこの骨折、自然に戻りません。
骨粗鬆症が背景にあると、背骨が押しつぶされるように折れ、治療が遅れるほど後湾変形が進行し、慢性的な背部痛・呼吸機能低下・胃腸圧迫など、生活の質(QOL)が一気に低下します。
さらに怖いのは、この骨折が引き金となって起こる合併症です👇
✅ 肺炎・呼吸不全
(後湾変形で肺が十分に膨らまず → 誤嚥性肺炎のリスクも上昇)
✅ 心血管疾患
(臥床で血流停滞 → 血栓形成 → 心筋梗塞・脳梗塞)
✅ 生活機能の低下と介護の必要性
(背中が丸まり、痛みで歩けなくなる)
そしてさらに危険なのが、
✅ 続いて起こる二次性骨折の激増(大腿骨近位部骨折など)
二次性骨折を起こすと死亡率はさらに上昇します。
従って治療の基本はこれです。
・早期リハビリで“寝たきり”を防ぐ
・骨粗鬆症治療で二次骨折を絶対に防ぐ
・ビタミンD・カルシウム・たんぱく質をしっかり摂る
・転倒予防と適度な運動
脊椎椎体骨折は、命と姿勢を大きく変えてしまう疾患です。
そして40代から骨を守る生活を始めることで、未来のリスクを確実に減らすことができます。
40代の今から骨密度を知り、骨を強くする生活を始めましょう。
未来のあなたが、自分の足で歩き続けるために。 November 11, 2025
2RP
『とらきち家 光』
@torakichi_ya
ラーメン並硬め🍜 半ライス🍚
TP 薬味ネギ🌱 辛ニラ🌶️(フォロ🈂️)
レモンサワー🍋
臨休取ってリハビリ兼ねて東白楽へ🚶
ウル🐯スープは今日も超絶濃厚で🔥
🍵直伝拉麺胡椒♾️🧄🌶️ニラマヨビーム🍚
最強海苔で巻いて巻いてリハビリ完了👍
光大将&🐯✨皆さん
今日も最高の特効薬🍜ご馳走様です🙏
4%🍋でもちゃんと酔ってますよ🤣 November 11, 2025
2RP
LINEが来ました〜。
昨日は久しぶりに少し遠方の親友からLINEで写真が送られてきて「どこの景色でしょうか?」と問われたから、すかさず「クリスタルホール」と答えたら「ピンポーン!!凄い、恐るべし旭川人」と言われました〜!
旭川市大雪クリスタルホールは博物館、音楽堂、国際会議場を兼ね備えた複合施設です。
私も音楽堂は今年バベル前のリハビリ兼ねて吹奏楽団の定期演奏会を聴きに行ったので、写真を見てすぐにクリスタルホールから駐車場に向かう小道だとわかりました〜。
この写真でわかるって凄いのかな〜?
ちなみに親友は昨日仕事で旭川に来たらしく時間の都合で会えませんでした〜。
※写真は親友から提供。 November 11, 2025
@dn0mNbZkc1t5T9U オハヨオウゴザイマス!
紅葉狩りも、この三連休がピークでしょうか
リハビリ&マイカー運転の練習がてら、私も狙っていたのですが・・・腰痛がちょっち長引いていて💦
まずは土曜日のルーティンである通所リハへ行ってきます😉😉😉 November 11, 2025
リハビリは高校の時もお世話になった島根の病院でとなり数ヶ月灰に会えなくてめちゃくちゃ寂しいのにそれを自覚できないまま様子がおかしくなる走の走灰(未満) 今度は走が藤に根城連れてってもらえ… November 11, 2025
@kako_sashu かこちゃん(*´ー`人)アリガト〜🩷
まずはリハビリ黒ラベルといきますかっ💜
今日は黒ラベルがよく売れる🤣💕
💜乾杯○っぱいチェリーパイ💛
٩( ᐛ )۶🍻٩( ᐖ )۶ November 11, 2025
11月16日のブレシアを本拠地とするパラカエストロ・ブレシア戦観戦のためのナポリへの遠征は、白と青のサポーターにとって、そして特に一人の人にとっては、これまでとは全く異なるものとなった。
長年のブレシアのサポーターであるエンツォ・ランジェッラ氏は、昨年 2 月にナポリのパラ・バルブート(ナポリのバスケットチームのホーム)で、試合開始 30 分前に会場の階段を上っているときに、生命を脅かす心臓発作を起こして危うく死にかけた。
彼を最初に助けたのはたまたま観戦に訪れていたナポリのサポーターである女性医師で、最初の重要な蘇生処置を行った。
エンツォ氏はレッドコードを受けてすぐに病院に搬送され、試合は非現実的な雰囲気の中で展開され、その知らせにショックを受けたブレシアサポーターは歓声を上げるのをやめ、ナポリサポーターもそれに同調した。
ランジェッラは昨日、9ヶ月以上の歳月を経て、ナポリでのアウェー戦に復帰した。
その間、彼は3ヶ月以上も入院し、生死の境を彷徨い、長い昏睡状態と終わりのないリハビリを経験した。
ランジェッラはナポリのユニフォームを着て試合会場に現れたが、場所はブレシアサポーター専用のエリアだった。
そして40分間、命を救ってくれたナポリサポーターに感謝の意を表すサインボードを振り続けた。
パラバルブート全体が彼に惜しみない拍手を送り、彼は感動し、アウェイ席の観客は涙を流さずにはいられなかった。
ブレシアとナポリの両方から、スポーツの枠を超えたこの瞬間に多くの観客が涙を流した。 November 11, 2025
LINEが来ました〜。
昨日は久しぶりに少し遠方の親友からLINEで写真が送られてきて「どこの景色でしょうか?」と問われたから、すかさず「クリスタルホール」と答えたら「ピンポーン!!凄い、恐るべし旭川人」と言われました〜!
旭川市大雪クリスタルホールは博物館、音楽堂、国際会議場を兼ね備えた複合施設です。
私も音楽堂は今年バベル前のリハビリ兼ねて吹奏楽団の定期演奏会を聴きに行ったので、写真を見てすぐにクリスタルホールから駐車場に向かう小道だとわかりました〜。
この写真でわかるって凄いのかな〜?
ちなみに親友は昨日仕事で旭川に来たらしく時間の都合で会えませんでした〜。
※写真は友人から提供。 November 11, 2025
しゆんくんの歌枠視聴しました
リハビリ中な中、沢山歌ってくれて凄く嬉しかったよ
見捨てないでって言ってたけど見捨てる訳がない
寧ろ、リハビリを終えてパワーアップしたしゆんくんの未来がとっても楽しみだなって思いました☺️ November 11, 2025
@Yuzuyou94 ゆず🍋にゃん🍓🐱
よろしくにゃん🐱🥰
リハビリは燃えんよ
すぐ消える🔥🔥(笑)
疲れるだけよ🤣🤣
ゆず🍋行けるとか凄い✊
インフルね気を付けてね😷
😍◯😍 November 11, 2025
おはようございます。
7時20分の仙台の気温は5.4℃
今日と明日は2連休の旦那さん。
今日は2人にとっての記念日なので、ちょっと探し物をしにお出かけしてきます🚗ある所に探し物まだ売ってるかな?
(まだ体のリハビリ中😅)
探し物は発見したらポスト予定です。
楽しい1日になりますように🙏 https://t.co/QwbSGVmwDS November 11, 2025
明里おはよう😁😁 土曜日 リハビリの日終わったらフォートナイト漬けの本日です😁明里は連休もイベントやねんな😀この3連休もしっかり頑張ってな‼️😁グノーシアの土曜今日も楽しみにしてるわ😁 この3連休もご無理をなさらず頑張って‼️‼️😁 ほな今日も1日よろしゅう😀ファイトやで‼️‼️#鬼頭明里 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



