アドビ トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
すいません緊急です。PCの再起動をした後、起動できなくなりました…
surfaceのwindow11
流れとしては
①動画作成の為mixkitから.mogrtファイルをDL
②adobeproでインポート、素材を使用して編集
③HDDから素材を読み込むため、paragon社様のHFS+?をDL
④上手くいかず3回ほど入れてアンストしてを November 11, 2025
1RP
Switch2悩んだけどやっぱり買うのやめるか…せっかく当選したけどZ-A重複購入になるのがやっぱり気になっちゃうし実際すぐにSwitch2遊べる時間なんてないし…
いつか単体で買える日を待とう…
今月AdobeCC更新したしAdobeCCが Switch2ということで… November 11, 2025
AdobeFireflyのプロンプト入力
GoogleAIStudioと比べると
文字数制限あるのが使いにくいのが残念
プロンプトコピペしたら途中で
とぎれよったわ November 11, 2025
あ、あぶね!!Adobeのクレジットを
丸ごと残して終わるとこだった💦💦
けっこう長めの動画作らないと使いきれない😅
MVとショートアニメ何本か作らないとか……
12月5日まで…あと10日か~……💧
能力的にいけるか分からないけどやるか~ https://t.co/QcZ8ZMmbMb November 11, 2025
拠点の写真撮るの忘れたから拝借🙏
と共に今日の #SHE捗 というか学んだこと
✍️Adobeのクリカレ
✍️ '93('94) 生まれのリスト
✍️#西東京部 の存在
✍️illustrator使っている人多い
#SHEGinza 行くと教えてもらえることいっぱい💡
私が皆さんに布教したのは銀座Banana juiceのおいしさ🍌 https://t.co/KfKrkk7sBU https://t.co/Ey5kbPmqWb November 11, 2025
果たしてbananaプロを今後プロクリエイターは使うのか?
みたいな話がありますが、 恐らくAdobe製品のPhotoshopにbananaプロが搭載されてるので、使われていくと思います。何しろAdobeとGoogleのお墨付きの画像生成AIですから。
というかPhotoshop+bananaプロは相乗効果がヤバい。これをあえて使わないのは、自動選択ツールとかレイヤースタイルとかを無意味に縛るくらい意味がわかんない。
どちらかと言えばオペレータークラスよりディレクションレイヤーの人が使った方が効果を発揮しそうだとは思います。
あとなんかカッコいいのできました。 November 11, 2025
@yuikun827 Adobeっていうアプリ(?)でデザインしてるんですね!ちょっとやってみます(デザインのセンスとかないけど…)
シルバーコレクターのカードはもう使わないのなら欲しいです! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



