1
いわき市
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ぷりっぷりで鮮度抜群の常磐ものの特上海鮮丼!! 食いたくない奴いねーよな?!
いわき市四倉の『お食事酒処和』
ってお店なんだけど、海鮮丼でこのボリュームとは....圧巻!
海鮮丼って量が少ない....なんて思った時ありますよね?
まずは『和』で海鮮丼食べてみっせ!満足間違いなし! https://t.co/OFuRsphHjk November 11, 2025
57RP
お知らせ📢
先日Coloful Japan様の
現代妖怪イラストコンテストの結果発表ありました‼️
幽月が月刊カラフル 2025年9月号に掲載され、
雑誌は電子と紙書籍です📖
そしてイラスト展が福島県いわき市の道の駅で開催予定✨️
創作妖怪好きの方、ぜひお立ち寄りください🤭
#月刊カラフル
#ゆきんこ家のOC https://t.co/h4fiaL4LHU November 11, 2025
40RP
【あす11/18(水)の福島県内の天気予報】
■会津
標高300m以上は朝には積雪
積雪なくても路面凍結注意
■中通り
晴れても北西の冷たい風が日中まで強い
最高気温ひと桁
■浜通り
快晴だが風冷え
朝は浪江-1℃・いわき市小名浜3℃
東北のハワイも凍える朝に
#空ネット https://t.co/wMyCTlq0eZ November 11, 2025
33RP
\小名浜の海の恵みを味わう朝市が初開催!/
【第1回小名浜港朝市】
🐟🐟🐟
11/22(土)7:00~9:00
小名浜荷捌き・加工流通倉庫
🐟🐟🐟
水産加工品の販売に加え、小名浜魚市場女性部による「さんまのつみれ汁」の無料ふるまい(500食)が行われます。朝の港町の活気を感じながら、地元ならではの海の恵みをお楽しみいただけます。
保冷バッグと小銭をご持参のうえ、ぜひお早めにお越しください(^^)/
https://t.co/eDxIIDTc5I
------------------------------------------------
#小名浜港朝市 #港町 #朝市 #小名浜 #海の恵み
#いわき市 #いわき #いいとこいわき #福島県 #福島観光
#観光 #iwaki #iwakitrip #fukushima #trip
------------------------------------------------ November 11, 2025
32RP
/
🍁たびとほっこり祭
11/23(日)9:00〜14:00開催
\
— 今日だけの小さな旅へ、田人町へ —✨
🍂紅葉が最盛期を迎える田人町で、
“ほっこり”を味わう人気イベントが今年も開催!
地域の方々が育てた 新鮮な田人野菜 や、
自然の恵みを使った 地元グルメ がずらり。
ゆったり流れる“山時間”に癒され田人を味わう特別な1日を(^^)/
🌾田人町でお待ちしています🚗✨
🔗https://t.co/V4bgL1H2mk
🎉★イベント★
● 新鮮!軽トラ野菜市
● たびと青空フードコート
(自然薯そば、栗おこわ、いちごマフィン、そば粉クレープ、あんこう汁、トマトカレー、牛串など!)
✨食べたいものが多すぎるラインナップ!
● アトラクション
田人太鼓(田人中学校)・紙漉き体験・地元サークルによる「田人公民館まつり」
🎉★スピンオフメニュー★11/16(日)スタート
ほっこり祭だけで終わるのはもったいない!
充実のスピンオフメニュー!!
●田人町全域で、アート・スイーツ・体験・アウトドアが楽しめる特別メニュー✨
絵画展、陶芸体験、栗スイーツフェア、隠れ家サウナ、そばの日曜日などなど…
事前予約が必要な体験もあるのでお早めに!
詳しくは→🔗https://t.co/V4bgL1H2mk
【主催】田人ほっこり祭実行委員会
TEL:0246-69-2111
#たびとほっこり祭 #田人 #紅葉 #小さな旅 #山時間 #ほっこり時間 #田人ドライブ
#いわき市 #いわき #いいとこいわき #福島県 #福島観光 #観光 #iwaki #iwakitrip #fukushima #trip November 11, 2025
18RP
/
✨いわき市週末イベント情報
\
今週末ははいよいよ3連休!
紅葉が見頃を迎える国宝白水阿弥陀堂のライトアップや、市内7ヶ所を彩るイルミネーションなど、冬の訪れを感じるイベントが目白押しです✨
ぜひ暖かくしてお出かけください🧣
🚩11/21(金)~24(月・祝)
アミダナイト2025
🚩11/22(土)
第1回小名浜港朝市
🚩11/22(土)~
第5回イルミエールいわき
ONAHAMA BLUE Aquamarine park Illumination
🚩11/22(土)~24(月・祝)
第1回白水阿弥陀堂前広場フリーマーケット&蚤の市
🚩11/23(日)
ビンゴdeいわきあるき 湯本温泉街コース
たびとほっこり祭
🚩11/24(月・祝)
ビンゴdeいわきあるき 紅葉満喫コース
詳しくはこちら
https://t.co/iwdkmRIdHr
#いわき市 #週末イベント November 11, 2025
17RP
おはようございます
☀️☀️☀️
11/15撮影
いわき市 白水阿弥陀堂にて
#紅葉
#ライトアップ
#福島撮る旅 https://t.co/ODvHpCgqD2 November 11, 2025
13RP
おはようございます
☀️☀️☀️
11/16撮影
いわき市 波立海岸にて
日の出
#福島撮る旅
#ふくつぶ
#ファインダー越しの私の世界ᅠ https://t.co/XMuJLG4mO5 November 11, 2025
13RP
渋谷の表参道で #いわきファンクラブ の東京での集まり。東京在住のいわき出身者や、本市が好きな皆様と、楽しいセッション!!
もっともっと、いわきを好きになり、ふるさとに帰って来たり、市外からも応援してくださいね📣
▼いわきファンクラブとは▼
原則、いわき市外にお住まい等の方のいわきのファンクラブ。登録方法などは【いわきファンクラブ】で検索してください!! 現会員は、約1500名。今日は50名程度の参加です!
#いわき市 November 11, 2025
13RP
✨【 #いわき市漁業協同組合 】✨
本日から2日間こちらのブースで福島県の郷土料理‼️
うにの貝焼きの試食等ご案内してます💁🏻♀️✨
会場にはたくさんの美味しい食材が…🤤
#PR https://t.co/elmmCZP6X1 https://t.co/CKJJ1eiwZX November 11, 2025
12RP
/
いわきの冬を彩る✨イルミネーションイベント
\#イルミ小名浜 #イルミエール
✨ONAHAMA BLUE Aquamarine park Illumination✨
11/22(土)~2026/1/12(月祝)17:00~22:00
★11/22(土)★点灯式★16:00~
🎄🎅🎄🎅🎄
今年も8mツリー&光のトンネルが登場!
「オナハマブルー」の海イルミが夜の港を彩ります🌊
点灯式には、園児よるお遊戯&美味しいキッチンカーも🚚
🔗https://t.co/SkDZEmuz6q
◆点灯式
11/22(土)★16:00~
わかぎ幼稚園 お遊戯
終了後 イルミネーション点灯式
●販売一覧
#スノーボール (からあげ、カレー、牛串)
#ロカフラボックス (クレープ、ドリンク)
#ポルコ (炭火焼き豚丼)
#アロハスタイル (ポテト、串焼き)
#おにぎりギャラクシー (おにぎり)
#もみじCafe (ホットサンド)
#マカナキッチン (スモークターキー)
【主催】小名浜まちづくり市民会議
TEL:0246-52-1275
#AquamarineparkIllumination #ONAHAMABLUE
#イルミネーション #小名浜 #点灯式
#クリスマス #オナハマブルー #キッチンカー
#いわき市 #いわき #いいとこいわき #福島県 #福島観光 #観光 #iwaki #iwakitrip #fukushima #trip November 11, 2025
12RP
🍂 #いわき市紅葉情報2025 🍂
中釜戸のシダレモミジ(11月23日(日)現在)
ほぼ見頃を迎えています🍁
オレンジから赤へのグラデーションを楽しもうと、朝から多くの見学者が訪れていました。
今年は例年になく色づきが美しいので、ぜひご覧ください✨
#空ネット #ふくいま November 11, 2025
11RP
11月18日(火)11時現在の気温は8℃、天気は曇りです。
小雨が降っています。
いわき市にあるおのざきさんより🐟
厚揚げソフトかまぼこです!
柔らかい食感とジューシーで甘さがあるのが特徴です。
そのまま食べても煮物にしても良いですね!
#道の駅ふくしま https://t.co/aUgWhQ81n6 November 11, 2025
11RP
やっぱり学級閉鎖が激増している。18日現在、いわき市内で94クラスが学級閉鎖中(学校閉鎖、学年閉鎖含む)
昨冬のピーク時が18クラスだったので、今年はだいぶ多い。
学校保健ポータル 感染症情報マップ
https://t.co/qd7HEJucWN https://t.co/MvTQmIRd7x https://t.co/rDdHXKLZWA November 11, 2025
10RP
おはようございます
本日はお休みです
んー寒い
朝晩は特に冷えますね
暖かくしてお過ごしください☺️
#いわき市
#水曜日
#定休日 https://t.co/8nk23B0Yfo November 11, 2025
9RP
おはようございます✨
今日もよろしくお願いします🙇
寒い朝ですが昼間は少し気温が上がりそうですね☀️
週末に向けて体調の管理をしっかりせねば
今日も頑張っていきましょう☺️
#いわき市
#金曜日 https://t.co/tHxctBN78O November 11, 2025
8RP
「文化と芸術、人と観光を繋ぐいわき芸術文化交流館 アリオス」
麺です🍜
先日投稿したいわき市の動画はご覧になっていただけたでしょうか?
今回は、ふくしまアートウォーキングラリーの対象施設になっている【いわき芸術文化交流館 アリオス】を訪ねました!いわきアリオスやいわき市の観光について、「いわき芸術文化交流館 アリオスの文化活動促進グループ」チーフの佐藤仁宣さんにお話を伺いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーいわき芸術文化交流館 アリオスとはどういった施設ですか?ー
“芸術文化交流館”という名前の通り【舞台芸術】が中心の施設なのですが、ご来館される方によって様々な使い方をなさっています。
目の前に公園がある街中の施設という事で、催し物が無い時でも学生さんが勉強を目的に使うといった様に、何気なく利用していただく事もあります。また、催し物がある時には多くのお客様で賑わうのですが、イベント終わりのお客様が街へ遊びに行きやすいといった、アクセスの良さも特徴の一つです。
いわきアリオスは2008年にできた施設です。2006年、当時の高校2年生の皆さんに、5つの施設名候補の中から投票で選んでいただいたのが「アリオス」という名前でした。【Art(アート)】、【Life(ライフ)】、【Information(インフォメーション)】、【Oasis(オアシス)】そして【Sightseeing(サイトシーイング)】の頭文字を取った名前となっています。今では、メディアやコンテンツと観光の結び付きというのは、聖地巡礼に代表される様に一般化していていますが、当時としては先進的で斬新なコンセプトでした。ただの芸術文化施設というだけではなく、せっかく【いわき市】に来ていただいたのであれば、いわきのいい所、美味しい物を楽しんでいただきたいという想いが名前にも込められている施設です。
ーふくしまDC期間中、県内外からいわきアリオスを訪れる皆様に、いわきのどんな所を楽しんで欲しいですか?ー
やっぱり食べ物かなぁ。9月から春にかけては地元の漁港が一番活気付く季節で、個人的には春先の魚は本当に良いと思っています。例えばアンコウは、鍋にする事があるので冬のイメージが強いですが、3~4月が一番肝が肥えて美味しんです。他にも最近では、伊勢海老や鯖などの今まで獲れなかった海産物が取れる様になってきているので、“常磐もの”はオススメだと思います。
ー桜や磐城平城本丸跡などは如何ですか?ー
施設の裏手を流れる新川沿いは桜並木になっていて、春は市営駐車場がいっぱいになるくらい人が訪れる桜の名所となっています。また、いわき駅の近くでは【磐城平城しろあと公園】の整備が進んでいまして、開園した際には平の城下町を上から見渡す事ができると思います。
それから、いわき湯本温泉が私の地元で、温泉で育っているので当たり前でしたが、いわき湯本の温泉は硫黄が強い珍しい温泉らしいです。昔は旅館が流した温泉の湯気が町のあちこちから上がっていて風情がありましたね。現在では、コスプレイヤーの方も数多く訪れたりする温泉地となっていて、撮影場所になている温泉神社もオススメです。
ースパリゾートハワイアンズも60周年を迎えましたね!ー
私も子供の頃は年間パスポートを持っていたので、夏休みは毎日通っていました。今では首都圏から沢山の方が訪れて、直行バスも出ていますよね。
いわき市へは交通手段も様々あって、それも楽しみの一つになると思います。鉄道やバス、車など目的にあった交通手段でそれぞれ違った体験ができます。今はシェアカーもありますし、広いいわき市を巡るなら車があるとより楽しめるかも知れませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いわき市の文化と芸術の中心にして、それらと街の観光を結ぶ「いわき芸術文化交流館 アリオス」。
もし、いわきアリオスへお越しになって芸術に触れる機会がありましたら、海の幸や温泉、まだまだ沢山あるいわき市の魅力を堪能してください!
また、福島県では「ふくしまアートスタンプラリー」を開催中です。「いわきアリオス」をはじめ、県内のアートなスポットを巡って、ふくしまの魅力を再発見するスタンプラリーです。ぜひ皆様もご参加ください!
HAPPYふくしま隊のSNS(YouTube、Instagram、TikTok)では、今回訪れた「いわきアリオス」やその周辺を散策した動画も公開しているので、この機会にご覧になってみてくださいね!
それでは、また次回。
#ふくしまDC #しあわせの風ふくしま
#福島県 #いわき市 #いわきアリオス
#ふくしまアートスタンプラリー
#ふくしまアートウォーキング
#HAPPYふくしま隊 #麺 November 11, 2025
8RP
どーもねぇ🤙
「アミダナイト2025」に行ってきたっぺ🍁
プロジェクションマッピングと紅葉がきんれぃだったな〜
今週末21日(金)~24日(月祝)も国宝白水阿弥陀堂で開催されっから来てくんちぇ🌺
さらに、人気のキッチンカーブースに加えてナイトマルシェ「GOOD TIME」も同時開催されるみたたいだべ🍖
詳しくは添付したチラシを見てくんちぇ📝
#アミダナイト #白水阿弥陀堂 #国宝 #プロジェクションマッピング #いわき市 #アミダナイトに行かないと November 11, 2025
8RP
おはようございます。⛅️⛅️
今朝のいわき駅周辺は雲が多い寒い朝です。
空気が冷たく乾燥気味で防寒がかかせません。🧤
駅北側の公園もすっかり冬の雰囲気です。🍂🍂
石炭化石館ほるる隣の【いわきっずもりもり】では
クリスマスバージョンのフォトスポットでお待ちして
おります。お子様とぜひお越しくださいませ。🎅🎄
寒さに負けず今日も元気にスタートです。😃
#いわき市 #空ネット #ふくいま #シェア天 #ゴジてれ #福の空 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



