ラグビー倭国代表 スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
土曜日の #Going は?
▼ロバーツ監督に直撃!🎤
#ドジャース 世界一連覇の秘話✨
#大谷翔平 #山本由伸
#佐々木朗希 WBC出場は?💭
▼サッカー #森保ジャパン
年内3連勝締め🇯🇵
来年のW杯へ「倭国のキーマン」を
サッカー大好き#手越祐也 が
語り尽くす!❤️🔥
▼88クラブの頂点が決まる!
サッカー #天皇杯 決勝!🏆
初タイトル狙う #町田ゼルビア か、
連覇狙う #ヴィッセル神戸 か?⚽️
▼「岡に勝って再び世界一に」
東京五輪金メダル体操 #橋本大輝
復活への軌跡🌈
▼速報!ラグビー倭国代表!🏉
W杯抽選会が迫る中、勝利は?
※放送内容は変更になる可能性があります November 11, 2025
526RP
2025年で最も大事な試合といっても過言ではない、倭国代表 v ジョージア代表戦🇬🇪
この試合は、1点差でも勝てれば
🇯🇵74.09pt
🇬🇪73.18pt
となり【世界ランキング12位確定】となりますラガ✨
仮に16点差以上つけて勝てれば
🇯🇵74.85pt
🏴74.23pt(🇳🇿🇿🇦に連発した場合)
🇬🇪72.42pt
となり【11位】になる可能性もありますラガ🦁
12位以内に入れるか、13位のままかで、ワールドカップの優位性が大きく変わってしまうので、この試合だけは何が何でも勝ってほしいです🙈✨
決戦は11月22日(土)の21時から!
みんなでラグビー倭国代表を全力で応援しましょうラガぁー🎌 November 11, 2025
56RP
🔥リポビタンDツアー2025🔥
最後の最後にやってくれました😂
先週の借りを返す、大逆転勝利❣❣
ランキング上位国をアップセットし、
2027年に向けて、最高の終わり方でした!
おめでとうございます🎊
#ラグビー倭国代表トップパートナー大正製薬
#リポビタンD
#疲労回復
#指定医薬部外品 https://t.co/5J2P56AdJ6 November 11, 2025
44RP
【ラグビー倭国代表 v ジョージア代表戦の個人的感想】
後半38分でジョージアが逆転し🇬🇪23-22🇯🇵に。
そしてキックオフで🇬🇪がボールをキープ。
正直に言いますが、この瞬間ボクは「負けた」と思いましたラガ。
(ごめんなさい😿)
先週の🏴戦では、ラスト2分で「勝ち」が見えてからの逆転負け。
そして今週の🇬🇪戦では、ラスト2分で「負け」が見えてからの逆転勝ち。
ほんと感情の起伏が激しい欧州ツアーとなりましたラガ🙈
試合内容に関しては、相手のミスからのトライが1本あっただけで🇬🇪のディフェンスを最後まで崩せなかったけど、
・ツアー5戦目で疲労MAX
・離脱者続出でギリギリのメンバー構成
・さらに前半27分、サムグリーン選手の負傷交代(ずっと10を背負ってきたスンシン選手が15に)
・アタックコーチも不在
だったことを考慮すると、そこまで悲観する必要はないのかなと感じており、
「一番大事な試合で勝ちきれたこと」だけでも値千金の価値があると思っておりますラガ!
とにかく今回は本当に勝てて良かった😿
これで🇯🇵は世界ランキング12位に上昇し、バンド2が確定。
なので、下記の5ヶ国とはプール戦では一緒にならないことが決まりましたラガ🇯🇵
🇦🇺オーストラリア
🇫🇯フィジー
🏴スコットランド
🇮🇹イタリア
🏴ウェールズ
ラグビー倭国代表、欧州ツアー本当にお疲れさまでしたラガ🌍
終わりよければすべてよし🎌
次はリーグワンを楽しむラガぞっ❤️🔥 November 11, 2025
36RP
【試合終了】
ラグビー男子倭国代表 25 - 23 ジョージア代表
見事な勝利で、#RWC2027 バンド2入りの可能性が高まりました✨
男子倭国代表の皆さん、おめでとうございます!
そしてラグビーファンの皆さん、今シーズンも倭国代表への熱いエールをありがとうございました🏉
アサヒビールはラグビー倭国代表を応援しています。
#ラグビー観るならスーパードライ November 11, 2025
26RP
ラグビーの新国際大会 #ネーションズチャンピオンズシップ の創設が正式に決まりました。強豪12カ国で来年から実施。#ラグビー倭国代表 も参加します。 https://t.co/OnucEL62VI November 11, 2025
25RP
李選手のコメントをまとめました。「最後のPGは、これを入れたら勝てるという考えは一切なくて、どういう弾道で蹴るかだけを考えていて、決められて良かった」
#ラグビー倭国代表 #李承信、「ルーティンのまま蹴った」。サヨナラPGを決めた、逆転勝利を振り返る
#rugbyjp
https://t.co/GvPBoXTDFk November 11, 2025
24RP
#ラグビー倭国代表 も参加する新国際大会 #ネーションズチャンピオンシップ。欧州6カ国対抗とサンザー(南半球4カ国対抗の主催団体)が、コンソーシアムを組んで運営。倭国はまず招待チームとして参加します。
記事は登録なしでお読みいただけます。
https://t.co/emuhJzjdpw November 11, 2025
22RP
😭信じて応援くださった方々、こんなん勝ったうちに入るかいって思いつつ、見て下さった方々、ありがとうございました😆
最後までチームとして、取り組み続けることのできたboysを誇りに思います。離脱しないといけなくなった選手たちにも感謝です。
#ラグビー倭国代表
#パフォーマンスサイコロジー® https://t.co/gdzjimbovJ November 11, 2025
21RP
ホッコのハイタックルに対する判定は、エディー・ジョーンズHCも相当の憤慨だったそうです。
以下、記事の翻訳です。
-----
倭国代表のエディ・ジョーンズ監督が、過剰なTMO介入とスローモーション分析への執着を批判した。
PlanetRugbyに寄稿したジョーンズは、テストマッチにおける審判運営の現状を痛烈に評した。
ウェールズ戦(24-23で敗戦)で倭国代表デビューを果たしたハリー・ホッキンズ選手への後半の退場処分(後に懲戒委員会で取り消された)に不満を表明しつつ、問題は単発の事例を超えていると指摘。
「ピッチ上の時間は93分、ボールが動いていたのは41分、中断時間は52分だった。観客が金を払って見たいのはこんなものか?」と彼は問いかけた。
先週末の試合全体では、TMO介入が驚異的な61回に上り、合計170分の中断時間を生み出した。さらにイエローカード14枚、レッドカード2枚が提示された。
「まったくもって馬鹿げている」と彼は語った。「カードが試合の進め方に量子効果をもたらしている」
ジョーンズは、スローモーションや静止画映像が現実を歪め、自然なラグビーの衝突をコマ単位の法廷論争に変えてしまうと主張する。フランス戦でスプリングボクス(南アフリカ代表)のロック、ルード・デヤハーが物議を醸したレッドカードを受けた事例を挙げた。
「ルードは身長206cmだ。トマ・ラモスは膝をついており、技術的にはプレー外だった」と彼は説明した。「彼が接近する瞬間には膨大な動的アクションが発生しており、この事実を認識すべきだ。判定は二元論的に下され、現実のプレーを映像に合わせるのではなく、映像をプロトコルに合わせる傾向がある」
「一定のレベルでプレーした経験のある読者の皆さん、これは極めて微妙な時間差の瞬間だ。その瞬間に反応して状況を変えるのは不可能だ。ほんの一瞬の話であり、同時に我々は身長206cm、体重130kgの男にその一瞬で反応を求める。これは生体力学的にほぼ不可能な要求だ」
彼はTMO(テレビジョン・マッチ・オフィシャル)のタックル判定手法を痛烈に批判した。
「『肩で先行する』という概念はナンセンスだ。肩で先行せざるを得ない。クリケットボールをキャッチする時のように、接触後に指が巻き付くのだ。映像を止めれば、常に巻き付いていないように見える」
ジョーンズは、頻繁な試合中断が「疲労を蓄積させてスペースを生み出す」というワールドラグビーの公約にも矛盾すると主張する。
「巨漢選手たちが休憩して体力を回復する52分ものデッドタイムがあるのに、一体どうやってスペースを生み出せというのか?」
ベテランコーチは試合の流れと健全性を回復するための5項目計画を提案した:
・反則行為またはグラウンディングのみにTMOを適用
・意図的な反則行為の明確な定義
・リアルタイム審判、静止画禁止
・シンプルなカード体系:意図的反則にイエロー、危険行為にレッド
・ペースと疲労増大のための中断削減
「我々は最も複雑なスポーツで完璧を求めすぎている」とジョーンズは語った。「審判は審判を、選手はプレーを――そしてTMOは邪魔をすべきではない」
-----
#ラグビー倭国代表 🇯🇵🌸
https://t.co/nJrUPhihzu November 11, 2025
19RP
【ラグビー倭国代表 v ウェールズ代表戦の個人的感想(辛口)】
①ラグビーとしては最高に面白い試合展開。
倭国代表としては悪夢のような試合展開でしたラガ。
②体感では🇯🇵36-24🏴くらいで勝利しててもおかしくなかったけど、大事な局面でのミス連発、ペナルティ・シンビン多発で結果は🇯🇵23-24🏴の敗戦。
ほんとうに悔しくて、あれから一睡もできていませんラガ。
③まず、良かった点としては、シンビンで13人になった時も失点0で抑えたこと。間違いなくディフェンス力は向上しているし、格上相手にこれは大きな自信に繋がると思いますラガ。
④次に、コンテストキックがかなり機能していたこと。こぼれ球への反応も良く、空中戦で戦えたことが試合を優位に進められた要因だと思いますラガ。
⑤一方、悪かった点としては、ペナルティの多さ、シンビンの多さ、イージーミスの多さです。
シンビンについては、直近4試合で8枚も出していて、これは異常だと思いますラガ。
今年だけで言えば、10試合中カードが出た試合は7試合。
なので【カードが出る確率70%】ですラガ。
もちろん、近年のラグビーは選手の安全を第一に考えていることから基準が厳しくなっていて、仕方ない部分はあるけど、それを考慮しても多いし、規律は今一度徹底してほしいですラガ。
⑥そして、判断が難しいのは、ラスト数分の試合運び。
後半78分に相手陣地でターンオーバーし、正直あの瞬間ボクは勝ちが見えましたラガ。
焦らず落ち着いてゆっくり攻めれば2分間は耐えられるはず。
ただボクの考えとは裏腹に、「裏へのキック」が選択されましたラガ。
スペースがガラ空きだったので、あのキック自体は素晴らしかったし、繋がっていたらトライだったので、あれは今でもナイスプレーだと思っていますラガ。
ただあの場所・あの時間帯であれば、無理せずボールキープがベストな選択肢だったんじゃないかなとも思っていて、本当判断が難しい局面だったなと感じておりますラガ。
⑦他にも色々と思うところはありますが、あのウェールズとこんな激戦を繰り広げられていること自体がすごいと思うし、このアウェイ・大観衆の中、すごく面白い試合を観せてくれたと思っていますラガ!
冒頭でも言ったけど、ラグビーとしては最高に面白い試合展開でした。
できれば、負けの経験値より「勝ちの経験値」を選手に得てほしかったけど、それはジョージア戦までお預けということで!
倭国代表の皆さま、ウェールズ代表の皆さま、ラグビーファンの皆さま、本当にお疲れさまでしたラガ!
ボクはこの投稿をもって、立ち直りますラガ🐶✨ November 11, 2025
17RP
倭国代表、欧州ツアー最後のジョージア代表戦で25-23と劇的勝利。大ボリュームのブーイングの中で李承信が逆転PGを決め、選手たちは歓喜の時を迎えた。
@JRFUMedia @GeorgianRugby
#ラグビー倭国代表 #ジャスラグ #JustRUGBY https://t.co/VGtGuSycnn November 11, 2025
17RP
/
リポビタンDツアー2025🏉
ウェールズ代表戦で活躍のリーグワン選手
\
ディフェンスを読んでチャンスメイク⚡️
相手の裏に出るスピードに👀
ディラン・ライリー選手(埼玉WK)🔵⚔️
#ラグビー倭国代表
#リーグワン
@Panasonic_WK https://t.co/KRNfcbwiCn November 11, 2025
15RP
ラグビー倭国代表🇯🇵🌸 25-23 ジョージア代表🇬🇪
敵地でプレッシャーのかかるラストのPGを、スンシンがよくぞ決めてくれました🦵🏉 ┟┧
観ているこちらも緊張していたのか、あっという間の80分間でした。
#ラグビー倭国代表
https://t.co/Z0aeCNpDL2 November 11, 2025
15RP
#ラグビー倭国代表 として通算69トライを記録🔥
並外れたスピードと勝負を決める決定力で多くのファンを魅了し会場を沸かしたレジェンド #大畑大介 🇯🇵❤️🔥
みなさんの心に残っているトライを教えてください🏉✨
#RWC1999 https://t.co/ngG4Uh8JxA November 11, 2025
13RP
W杯での連戦を考えると、こんな感じの強度。もう少しフィジカルもメンタルも鍛えることは大切。特に、伸び盛りの倭国人選手のための適切なトレーニングは課題。選手たちは、空港に出発。待ち時間に1on1をしながらの帰国。本当にお疲れ様でした😊
#ラグビー倭国代表
#パフォーマンスサイコロジー® November 11, 2025
13RP
【試合情報】
🏆#リポビタンDツアー2025
🗓2025年11月22日(土) 21:00K.O
※現地時間16:00K.O
🆚#ジョージア 🇬🇪
🏟ミヘイル・メスヒ・スタジアム(ジョージア)
#ブラックラムズ東京 より以下2名の選手が #ラグビー倭国代表 としてメンバー登録されました🐏🌸
20 #山本秀
23 #池田悠希
今シーズンラストゲーム🔥
山本選手は本試合に出場すると待望の1st Cap獲得となります💪🏻
熱い応援よろしくお願いいたします📣✨
🔗https://t.co/7lBehnU4LK
#JapanRugby #BRAVEBLOSSOMS November 11, 2025
12RP
#山口馬木也 さんのネックレスはマオリのお守り『トキ』では?トキは翡翠製で斧や刃のデザインは強さを表す。かつてNZ出身の #ラグビー倭国代表 監督がW杯を前に選手に手渡した。侍を演じた倭国の俳優がマオリの戦士のお守りを身につけて授賞式に臨まれたこと。ラグビーファンとして嬉しいです https://t.co/Ehod30pAAG November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



