ライフハック トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#LifeHack☝️
★═ ━━━━━━━━━━ ☆═
目から鱗 ( * ॑꒳ ॑*) 天ぷら編
冷めてもサックサク🥢
豆腐衣でヘルシー革命
★═ ━━━━━━━━━━ ☆═
豆腐でつくるサクサク衣
鶏カラも抜群に美味しい♥️
\軽い・安い・失敗しない/
〈材料はたったこれだけ〉
・絹豆腐:150g
・片栗粉:大さじ6
・水:少々
※衣がとろっとしない時に
・お好きな具材:お好みで(ちくわ・野菜・海老など)
・青のり:お好みで
・揚げ油:適量
📌 Point
1️⃣ ボウルに絹豆腐+片栗粉を入れてよく混ぜる。
2️⃣ トロッとしない場合は水を少量加える。
3️⃣ 具材を衣にくぐらせ、180℃の油で揚げる。
4️⃣ こんがり色づいたら完成
★ちくわ+青のりで磯辺揚げもオススメ
⚠️ 上手に揚げる3つのポイント
❶ 絹豆腐を使う
(なめらかで軽い仕上がりに)
❷ 油に入れたら触らない
(衣がはがれにくい)
❸ 一度にたくさん揚げない
(温度低下を防ぐ)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
なぜ豆腐でサクサクに⁉️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
理由その❶
・豆腐の水分とでんぷんが熱で“もち膜”を作る
➜ 外はカリッ・中はふんわり
理由その❷
・グルテンを含まないため、衣が重くならない
➜ 時間が経っても油っこくならず軽やか
📌 驚きの効果
・カロリー約25〜30%カット
・小麦粉より脂質が少なく消化が◎
・冷めてもカリカリ感キープ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
コスパ&ヘルシー最強🌿
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💰 節約効果
・小麦粉や卵不要でコスパ最強
・豆腐1丁で4人分OK
・冷蔵庫の残り物が主役に
🏥 健康メリット
・低カロリー&高タンパク
・消化がよく胃もたれしにくい
・大豆イソフラボンでホルモンバランス◎
📌 ダイエット中にも◎
・サクッと軽いのに満足感あり
・油切れがよく、罪悪感なし
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アレンジ無限大レシピ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🟡 衣をベースに自由に変化♪
鶏カラが絶品に🌈ᵕ̈*
・ 磯辺風:青のりをINして香ばしく
・ 塩麹風味:塩麹小さじ1を混ぜて旨味UP
・ ピリ辛風:一味・七味を衣に混ぜて刺激的に
・ ニンニク風味:すりおろしにんにくを少量加えてパンチを
・ 甘味野菜風:さつまいもやかぼちゃで自然な甘さ
📌 トッピング例
・天つゆ+おろし生姜であっさり
・塩+抹茶塩で風味を変えて◎
・柚子胡椒マヨで大人味に
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
保存&再加熱のコツ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📦 保存方法
・冷蔵庫で翌日まで(トースターで温め直し)
・冷凍もOK(自然解凍後トースターで再カリ)
🔄 再加熱テク
・トースター180℃で5〜6分
・オーブンシートを使うとカリッと復活
━━━━━━━━━━━━━━━
まず知っておきたい☝️
「豆腐衣」がすごい理由🌈ᵕ̈*
━━━━━━━━━━━━━━━
💡 豆腐の優秀ポイント
・低脂質で高タンパク
・余分な油を吸いにくい
・時間が経ってもべたつかない
・衣が軽く、具材の味が引き立つ
💡 栄養の相乗効果
豆腐のたんぱく質+油の脂溶性ビタミン
➜ 吸収率がUPし、美肌・ホルモンケアにも◎
📌 ワンポイント
豆腐衣は「軽さ・コスパ・栄養」の三拍子❣️
天ぷらだけでなく、唐揚げ衣やお好み焼きにも応用OK 🎶
📊 栄養比較データ
【小麦衣天ぷら】(1人分)
・カロリー:約380kcal
・脂質:約26g
・タンパク質:約9g
【豆腐衣天ぷら】(1人分)
・カロリー:約270kcal
・脂質:約17g
・タンパク質:約13g
👉 約30%カロリーオフ
👉 油の吸収率20%カット
👉 たんぱく質UPで満足感◎
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:さくら 様
https://t.co/fhCqgQhbcY November 11, 2025
264RP
お辛いシーンに🍼🎍君置くだけで「🍼🎍泣かせて🌾君にガチで怒られる双🐉」になるライフハック発見した
多分調子に乗って高い高い(185cm超)したりベビ服着せ替えファッションショーしすぎたりした時の双🐉 https://t.co/rSZnhRzQOk November 11, 2025
118RP
レイヤーさん絡みの即売会で手伝いで男性が入ると、あれ?彼氏さんor旦那さん?ってなる可能性があるので、レイヤーさんに「お兄ちゃん」って呼んでもらう事で身内なら仕方ないかーと思われるプラス呼ばれると単純に嬉しいというライフハック。 November 11, 2025
82RP
【結構ガチでやばい俺が見つけたライフハック】
勉強中に眠くてどうしようもないときは長い階段を降りる景色を想像する
続けてると脳内で無意識に階段を踏み外すタイミングが来て「落ちる❗」って思って体がビクッ❗ってなり目が覚める。
これ自習室でやるの恥ずかしいけどめっちゃ効く November 11, 2025
65RP
甲府〜富士宮
30キロまで330円、50キロまで660円の特急料金を活用し、甲斐岩間で分割すると1200円→990円になるライフハック。ありがとう甲斐岩間 https://t.co/J04fgkoTFB November 11, 2025
40RP
厨二病ライフハックですが、嫌な夢を見て目が覚めた後
「っち…見たくもねぇもん見せやがって…」
って起きると、少しテンションがあがります
私は絶賛まだ鬱です https://t.co/cYIEc2zMUO November 11, 2025
39RP
ADHD当事者として「やらねば」で動けない辛くそれで動けないと更に自分だめだなとへこむことが多かったけど
ADHDを乗りこなしてから人生が変わったので共有
【ADHDの人生を変えたライフハック3選】
『環境を変える』
同じ場所だと飽きるから、カフェや公園に行き作業する。これの何がいいって移動中の散歩も含まれるから勝手に脳内がリフレッシュされる。
『ルーズリーフに殴り書き』
なんでもいい。「やりたくない」「アンパンマンの絵」とりあえずなんでもいいから書き出すと脳内が整理されるから騙されたと思ってやってほしい 。
恥ずかしかったら捨てれるのもポイント点高め
『燃え尽き防止』
ADHD特有の「興味のあることに対して異常なほど深く没頭」これはある意味危険でこの状態のあとの「賢者タイム感」次の日もがんばろうと思うが、当日になると頑張れなくまた萎える繰り返し。これを防止するためにとにかく作業は時間で区切ってまだやりたくても「やめる勇気を持つ」努力は継続性であることに気づくことが大切 November 11, 2025
27RP
ワイ提案の借金ライフハックが各借金界隈に行き届いていて草
【補足】
⭕️使える物
majicaアプリ、メルカリ、Amazonで買い物、各サイトでのショッピング、コンビニ、Apple等でゲームの課金
❌使えない物
Appleギフトの購入、suica、aupay、バンドル、ギフトカード系の購入、 競輪サイトでのチャージ https://t.co/p0pSJIg9Mk November 11, 2025
22RP
一人暮らしを始めるor始めたお前らに贈るライフハック
「眠いと思ったら台所の洗い物を片付けろ」
眠い、もうダメだ、と思ったら、まず台所を見て洗い物がないか確認
もし洗いそびれてる食器や調理器具があったら全部洗うようにする
それを頑張って毎日繰り返し、眠いと感じたら反射的に洗い物をする身体になったら翌日が天国
という訳で、だいぶフラフラだけど洗い物して寝る November 11, 2025
21RP
@toro19811 火災があった時に、燃えないように仏像を投げ込んだりするのに使えるんですよね…
三十三間堂などは火災の時に池や川に投げ込まれた傷や、かけた腕がそのままの状態で仏像に残ってます!
木造家屋が多い倭国社会の中で、そばに池があるのは美術品を火事から守るライフハックに等しい気もします。 November 11, 2025
17RP
資生堂クオリティ。
330円で肌変化感じるライフハック。
『翌日に肌変化感じたガチ名品アイテム』
✅エリクシールのザセラム
✅トータルVファーミングクリーム
パウチ7個が330円だけで試せる。
こんな良いなかなかアイテムない。
現品マジ良いけど悩んでる人、とにかく試して(絶対現品欲しくなるw) https://t.co/ZNWkwoAB52 https://t.co/9gSmO0VrNH November 11, 2025
15RP
🔫「自認叶のツイートめっちゃ見かけたわ!なんかバズってね?って感じだったw
なんか色んなツイート見るな〜ライフハックみたいにw」
🔫「自認叶のツイートいいね9万のやつとかあるwバズりすぎだろwww」
バズりすぎてる自認叶
https://t.co/ns6OqfBQ1G
https://t.co/r3EyCxDeVj November 11, 2025
14RP
これまでずっと旅行とかイベントとか、非日常に夢中だったけど、最近は普段の服や下着、部屋の整理整頓、家具、ライフハック、美容、仕事、勉強とか日常が素敵になれるものに存分に投資したい気分。あくまで非日常は非日常じゃん。自分の日常をレベルアップする方が幸福度高そう。 November 11, 2025
14RP
ちなみに友達と旅行行く時に使えるライフハックなのですが、共通のお財布を作って3万円ずつとか同じ額を入れておくとランチやディナーや細々とした買い食い、ガソリン代や高速代など全てにおいて便利だよ👩❤️
店員さんも楽だと思うしこちらも楽
人数が多ければ多いほど楽👩 https://t.co/lb8afs7w31 November 11, 2025
13RP
今日はお疲れ様でした!
10分で家に帰り着き念願のビールです🍺
沢山の方に「8番出口ヤバい」とお声かけいただき大勢の方に撮っていただきました
来年は運転代行をあらかじめ予約したらいいちこさんブースを堪能できるというライフハックを発見したのでチャレンジしようと思いますww
#KPF2025 https://t.co/7QVW31XY5S November 11, 2025
13RP
「目の前のことをすぐやる」
ただこれのみです。
ちょっとした書類を仕上げるにも
「これで本当に大丈夫か?」
「もっといいやり方があるかも」と
不安になって考えすぎてしまい、
結局手をつけられない。
誰もが一度は経験があるはずです。
僕も完璧主義者で、
石橋を叩いて叩いて叩いて渡る。
こんな人間でした。
丁寧な仕事をしてたけど、スピードが遅く、
結果や評価になかなか繋がらなかった。
その一方、仕事が早い後輩がいた。
彼は
「考えすぎずにまずは動く」ことで
結果を出し、スピード出世していった。
その後、一緒に働くことで
僕の仕事スタイルも徐々に変わっていき、
気がつけば
「まずはやってみる」という意識がつき
すぐに動けるようになっていた。
「やりながら考える」
って感覚で進めると、
やっていくうちに
少しずつ軌道修正しながら
形になっていくことに気づけた。
完璧主義で確実性にこだわって
スタートすらできなかった僕が
「とりあえずやってみよう」
と思えるようになっただけで、
次々に仕事を終えられるようになったんです。
難しいことは何もしていない。
「目の前のことをすぐやる」
ただ、それだけのことで解決しました。
人生うまくいくコツは
意外とシンプルなことだったりするんですよね。
生活に役立つ考え方やライフハックを毎日発信し続けて、
6万人の方にフォローいただいています。
今日のポストを「いいね」と思ったら、タイムラインから他のポストもぜひ見てみてください。
@oshige_writing November 11, 2025
12RP
【最新版 借金ライフハック】
三井住友NLカードを、
夜間帯(19:31~翌8:59)申請すると、本審査落ちのブラックだとしても、
深夜のうちに仮申請okになる場合が多く、
一時的に5万円枠ができて買い物できます
モッピー経由だとさらに+17000円🔥
モッピー経由用URL⇩
https://t.co/v1NgSDTGnf https://t.co/xW5Ez0mo3w https://t.co/HV8e43OoDo November 11, 2025
12RP
SNSマーケうまくいってない人は「信用は時間差で換金するもの」と覚えておくといい。そもそもSNSマーケは青い果実が熟れたタイミングで収穫するための施策。熟れた果実をいきなり手に入れられるほど現実は甘くないのよ。SNSマーケは「やりさえすれば売上があがる魔法」じゃないからね。
今日の売上を追うと、顧客は逃げていく。しつこいセールスが忌避されるのは当然の心理。「うちの商品すごいでしょ」と肩を叩くのではなく、自社プロダクトに関連するライフハックや業界の豆知識を発信するほうが成果出たりする。その積み重ねが信用をつくり、信用は時間差で換金できるから。 November 11, 2025
11RP
※最短で収益化できるジャンルかも!
ライフハック雑学チャンネル
月収100万以上稼いでるよ。
台本:プロンプト→ChatGPT(無料)
動画:Vrew(無料)
👉初心者には超オススメです!
このプロンプトを期間限定で無料配布します!
欲しい人は「いいね」と「ハック」
とリプで無料配布します👍 https://t.co/dMxe4PD4ym November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



