ユービーアイソフト トレンド
ユービーアイソフト(英: Ubisoft Entertainment SA)は、フランスに本社を置くコンピュータゲームの開発・販売会社。
「ユービーアイソフト」 (2025/2/17 19:11) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
検証したり、アサクリシリーズの本来の性格を説明したりする人たちは、別にUBIを擁護したいわけではないと思う。ただ、このような形でキャンセルされる前例が出来ると、全世界的に「配慮」が求められるようになり、ゲーム世界だけに許される非現実体験が許されなくなることを案じているのだと思う。 February 02, 2025
59RT
まさにこれです
多分ゲーマー内でUBIの評価はまぁ…って感じで、それよりこんな炎上の仕方で販売中止等の成功体験与えたら、オープンワールドや歴史フィクションの創作物表現に絶対影響出ると思う https://t.co/ZeaM5JPh5y February 02, 2025
52RT
もともとアサクリとかUBIのゲームをやってる人はUBIがしょっちゅうやらかす会社なのは知ってるんですよね
だからあんまりUBI自体を擁護する気にはならないという
ただ、おかしな言い掛かりにはおかしいと言いたい https://t.co/18t91ycwbu February 02, 2025
17RT
そもそもファンからしてもUBIなんて何か足りないゲーム会社なんて共通認識で、UBIはポリコレが酷い!という文句はそうだが?としか返せないんだよね。みんなそれを理解した上でUBIゲーをやっている。 https://t.co/aPZyP9zgIW February 02, 2025
14RT
実際に弥助は伝説の侍で~~と嘘を信じる外国人達を半年以上も見てきた身からすると、UBIに今回のような捏造の成功体験を与えると、その企業はもちろん、他の国の企業も「倭国の歴史って好き勝手に上書きしても倭国人自身が擁護してくれて受け入れとるやん!」ってなるから、倭国史を守りたいよね。 February 02, 2025
13RT
UBIの作るゲームは世界観や設定が中二心をくすぐられるから好きなのよ
ウォッチドッグスのctOS・デッドセックとか、ディビジョンのSHD・ドルインフル
ファークライは現実モチーフの架空の国・情勢の練られた設定が面白い
そしてもちろんアサクリの長きに渡る教団vs騎士団の秘密をアニムスで探る、もね https://t.co/KMMJH7aOH8 February 02, 2025
11RT
すごいよね、アサクリ公式アカウントとUBI北欧圏の公式アカウントで言ってる内容を変えて「弥助が何でも破壊できる」部分を隠しているの。
せめて連携をとるなり、余計なひと言を書かないなど対策を取れないものなのかね
#AssassinsCreedShadows #アサシンクリードシャドウズ https://t.co/PO0Wve45rC February 02, 2025
10RT
今日は遅く起きたのでエナジードリンクを飲みました~⚡
私は今美容室に座っている💇♂️私は長い髪が好きです...自信がある😅
黒崎一護のように~🗡️☯️🔥Ban..kai!~
ホロライブの面白い動画~ Miko-tyan🌸
ちょっとした参考Holocure😄yubi (指)Korone🐶
この女の子は頻繁に現れるようになった~ 🍊歌を歌う🎶 https://t.co/XFlRuqt7LM February 02, 2025
9RT
ぼくは割と特殊で、UBI作品がゲームとして落とし込んだ多種多様な国や世界を探検出来るのが好き好き( ᐛ )و
ゲームとして微妙な意見はあるけど、移動して風景みてるだけで楽しめるのよね
あと様々な国が舞台で、その大前提の上で楽しんでるからポリコレ臭さも感じないのが正直な所かなぁ https://t.co/rQlqlkCmL5 February 02, 2025
6RT
@mei_gang30266 私は擁護派ですが、UBIの失敗に関しては擁護するつもりはないですね。
ゾロの刀とか、鉄砲隊とか...
UBIには色々反省するべきことがあるのは間違いないです。
ただ、これほど圧倒的で理不尽な批判は絶対に違うと思います。
アサクリが大好きだからこそ、できる限り応援していこうと思うのです。 February 02, 2025
5RT
@gerogeroR https://t.co/UoHRnpImsO
その発言、私は明確に反対しますね👀
なぜならUbisoftはジェノサイダー弥助ゲームに
「このゲームはフィクションであり、このゲームに登場した倭国人や倭国の施設は架空のもので史実と一切関係ありません」
という断り書きを入れることを頑なに拒んでいるからです February 02, 2025
5RT
@Tomoejp1236 よっぽど目覚めた人でもない限りYasuke Simulatorみたいな歴史に不正確なバカゲーを倭国人は好きかと
UBIの問題は累積でリスペクトに欠く行動しているから描写じゃなくて、その姿勢に不満が生じているように思えます February 02, 2025
4RT
ライズオブローニンやツシマ、SEKIROなど他のゲームを引き合いに出すのは大いに結構ですが、余計にUbisoftの杜撰な仕事が露呈するだけなので下手な比較はしない方が賢明かと。
神棚・仏具を破壊できないでしょ、それらのゲームでは
#AssassinsCreedShadows #アサシンクリードシャドウズ February 02, 2025
4RT
御神体まで破壊できるとあっては、もう『アサシンクリードシャドウズ』を擁護するのは無理筋だな
明確に倭国文化を侮辱している
UBIソフトがここまで差別的で反日とは思わなかった
何も改善されていない
【仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議 実在の神社側「しかるべき対応」】 https://t.co/elN9nDIgUt February 02, 2025
3RT
@cbird_overmoon @2039Knight 最近のインタビューでも出てますが、UBIの言う「史実に忠実」は最初から「信長が関ヶ原まで活躍し続ける世界線」とか「桶狭間で負けた世界線」ではなく、「あくまで史実の年表通りに話が進む」って意味でしかないものを、アンチ側が「完全なノンフィクションゲーム」と勝手に捉えて叩いてるんですよ。 February 02, 2025
3RT
黒人の色小姓弥助が神社で大暴れする動画が
あと一月後にはYouTubeに溢れるわけだな
個人的には大コケしてUBIが大爆散して欲しい
倒産したUBIスタッフが逆恨みして
ロックリーと岡先生を訴えたらもっと楽しい February 02, 2025
2RT
UBI案は家賃は払えます。苫米地博士は価値の不当な保存を問題視されているため法貨や不動産等、価値が不当に保存される交換を禁止とされています。海外旅行は生活必需でないため範疇外です。また刷ったお金が国外に流れることを問題視されています。経済を根本的に正当な形にすることが目的です。 https://t.co/SuXgnkdVuV February 02, 2025
2RT
ポリコレだの、ゲームとしてダメだの、表現がおかしいだのも、良くも悪くもUBIだし、で通じてしまうし、そのダメさを今更強調して「何が言いたいのか?」に何も応えられてないんですよね。
著作権問題とかは過剰拡大に伴うチェック不足が分かりやすいので責任は大きいとしか言いようがないけど。 February 02, 2025
2RT
全国のハムレット好きの皆さん、『Grand Theft Hamlet』は今日からMUBIで配信開始です。倭国からも視聴できます。英語字幕を含む、倭国語じゃないいくつかの外国語字幕ならあるよ!
https://t.co/7NAp2A0e2V https://t.co/hRsoSWLn1E February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。