1
ユザワヤ
0post
2025.11.21
:0% :0% (20代/女性)
ユザワヤに関するポスト数は前日に比べ13%減少しました。男性の比率は6%増加し、前日に変わり20代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「蒲田」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「オンライン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は「フライドチキンの日」😋
推しがおいしそうになっちゃうかぶりもの「なりきり頭巾」をご紹介。
頭からかぶせてマジックテープで留めるだけで簡単に着せられます。
Mサイズ(頭周り約18cm、約10cmのお人形用)。
他にもたい焼きやフルーツなど、種類がいろいろありますよ。
https://t.co/DCrSKrQfbn
(ユザワヤ オンラインショップより) November 11, 2025
125RP
🛒【ユザワヤ公式オンラインショップ 今週のセール情報】✨
今週は秋冬メーカー毛糸とビーズセールを開催!
メーカーの今年の秋冬毛糸もお買い得に🧶🧣
クリスマスや干支のビーズキットもあります🎅🐎
https://t.co/VEzXTMt4yz https://t.co/m6ec6Mepky November 11, 2025
15RP
てまぬいがお口を怪我しちゃったので緊急手術。
もともと少しほつれてたんだけど、ほつれが大きくなってきてしまったのでユザワヤで売ってる補修針で補修してみる。
針の後ろ半分がヤスリ状でほつれた糸を引きずって戻してくれる感じ。結構上手く行いったかな? https://t.co/L814Oq8Gih November 11, 2025
4RP
人気です😋
「はらぺこブローチキット」🍓
https://t.co/8ekxSPjHew
カヌレにおだんご、カキ、フルーツ飴やホットケーキ、サンドイッチにお寿司など、見てるとお腹がへってしまいそうなビーズブローチのキットです🥰
フェルトに印刷済みの図案にビーズを刺し縫い埋めるだけでブローチのできあがり✨
ぜひ挑戦してみてくださいね!
(ユザワヤ 蒲田店より) November 11, 2025
3RP
大玉のワンダーコットンが好きで毎年買って羽織ものたくさん編みました。
今年は夏にエコアンダリヤも編みました😊
今はSienaでカーディガンにチャレンジ中です☺️
#ユザワヤの編み物選手権 https://t.co/v8cjeSJ85T November 11, 2025
1RP
結婚記念日に間に合うように
毎年編み物してました🧶
最近は3本の棒針で編み進める
かぶるタイプのマフラー🧣
ばっかりだけど
かつては帽子や5本指手袋🧤
ゴルフのヘッドカバーも
編んだことある😍
編み物大好き✨️🙌🩷
#ユザワヤの編み物選手権 https://t.co/wGAjfTuNqC November 11, 2025
1RP
#ユザワヤ編み物選手権
人生で初めて編み物を始め、
1番初めに編んだものは大失敗(笑)でしたが、その後編み物にハマり今では仕事終わりにユザワヤさんに行くのが楽しみになりました🤗
まだまだ初心者ですが、ご縁がありますように✨
ユザワヤさんの毛糸はとても編みやすく大好きです❣️ https://t.co/6iywyuqGJH https://t.co/3yET5r0J6e November 11, 2025
いや、無理😂😂
一度はポストしてみたけど引用見たら猛者達の素晴らしい作品に感動しつつスっとポスト消した😂😂
むしろユザワヤさんのあんなに素敵な毛糸を買ってあのレベルの作品しか作れないのは本当申し訳なくなった😇 November 11, 2025
無いなら作ればいい‼って事で南雲薫さんくんのぬいちゃん作りたいのだけど、不器用村の民だからなぁ…って思ってたらユザワヤさんで見つけたぬいのボディというありがたい物を発見してしまった(☆∀☆)キラーン!
他に何いるかを調べてから買いに行く💪 https://t.co/evszygKVTb November 11, 2025
#ユザワヤの編み物選手権
かぎ針編みをスタートしてひと月半、ほぼ毎日のめり込むように楽しんでいます🧤🧣
いまはユザワヤさんで購入した糸でブランケットを黙々編んでいます。なかなか進まないけど完成を楽しみにしています!🧶 https://t.co/lxmIBPoTBs November 11, 2025
毛糸1年分🧶欲しくて
#ユザワヤの編み物選手権
つけて過去作upしたら
ラジオリスナー仲間から
続々と発注が入った🤣🤣🤣
ユザワヤさん、毛糸1年分お願いします🙏 https://t.co/8Hy4EvCN6A November 11, 2025
かけこみで遊戯王POPUPショップ見つけて即購入(特典すごくないか!被らなかった!)
→ユザワヤに行く限界レイヤー。 https://t.co/Ow3e2GClSr November 11, 2025
@GR86TYPE_D ポリカ板が3000円(デカいの買っちゃって…)
アルミ板が合計5000円分くらい?
リベットとネジで1000〜2000円分
(リベットが曲者で、私は全部ホムセンの小袋で買ったのでだいぶ割増し料金かも)
あとベルトは適当な革ハギレにユザワヤのベルトロックで数百円て感じですね!
塗装は高耐久ラッカーで1600円 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



