1
substance 3d painter実践講座
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
substance 3d painter実践講座に関するポスト数は75でした。本日話題になっているキーワードは「3DCG」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
書籍「Substance 3D Painter実践講座」ボーンデジタルが11/22(土)に発売
https://t.co/zWRvYW8Oih
『FF7EC』などに携わる3DCG制作会社「CafeGroup」が、初学者からプロまで幅広い層を対象としたスキルアップ手法を解説している https://t.co/squT3fOeRD November 11, 2025
66RP
テクスチャの作り方・考え方を学ぶ
Substance 3D Painter実践講座
が届いたので軽く読んでみた
(11月25日発売予定だったけどAmazonから前倒しで届いた?)
執筆を担当しているのはモデリングカフェさんで、有名どころだとFF7リメイクなんかも担当されている超一流プロによるサブスタの講座
モデリングが終わったあとにテクスチャどうしよう…?という人が手に取るにはとても良いと思いました
サブスタで基本になるPBR(物理ベースレンダリング)の説明から基本的な画面レイアウト、法線周りのトラブルシューティングも載ってて
本格的にCGやモデリングをしていってテクスチャで説得力をグッと上げたい人におすすめです。
NPR(アニメやゲームキャラクターモデル)には触れていないので、VRCで言うならリアクロ系のテクスチャをレベル上げしたい人にいいかも。
なお、モデリングソフト部分はMayaで書かれているので、Blender使う人は自分なりに翻訳して読み解く必要も一部ありますが、とりあえずUVが綺麗に開けてる人ならいけると思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



