Sora 2 トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
sora2も最近出たnanobananaproも思いっきり倭国アニメ作品の知財が不当搾取されているからクラウドフレアに続いて言及し対処して欲しいなぁ… https://t.co/llon4SHf7F https://t.co/8xhyHfY0nv November 11, 2025
77RP
【Nano-bananaProを徹底検証】「アニメずんだホライずんに登場する東北ずん子をアニメのシーンを完全再現して描いて」
👆️こちらのプロンプトでNano-bananaProを検証した結果分かった事。
1️⃣たぶん、大規模事前学習モデル
2️⃣Youtubeが学習元にある
3️⃣プロンプトをTransformerが理解して言語的に解釈してパーツを拾い集めて生成している
4️⃣有名タイトルはめっちゃ似る(危険)
5️⃣おそらくSora2のCameoのような外部参照ではない
6️⃣人型ずんだもんが出ないのでデータセットは古い
ちなみに、有名タイトルで同じ事やると公開出来ないレベルで似るのでご注意😂 November 11, 2025
32RP
Sora2はギャンブルの呼吸炭治郎とかFXで大損する悟空みたいな治安悪いのばっかり流れてきたし、そうなることは予想されるんだからちゃんと対策しなよと思ったけど、皆マナーよく使ってるNanoBananaProでわざわざ版権キャラ出して「出せること」を問題視するのは、そっちがマナー悪では?と感じるなあ November 11, 2025
25RP
#AIart #AIアート #AI動画 #AIvideo
#創作動画 #sora2 #カイとスピカ
洗濯中、買い物、スピカの甘え時間
スピカかわゅ(*´`)♡ https://t.co/8vIrPUCOz1 November 11, 2025
12RP
おっ昔やってた特撮版サヴァイヴァー・ドージョーのOPじゃん
あの頃みんな傘とか定規でサイゴン!モッチャム!ってサワタリごっこしてたよね懐かし〜🥷
#ニンジャスレイヤー
#Sora2 https://t.co/vEhapWXEez November 11, 2025
12RP
にじボイスが噂されてた通りBertVits2で声優ボイス無断クローンしていたという仮定の話だが、Algomaticは実際それでも合法なんだから文句言われる筋合い無いとか信じてたかもしれんが、流れを変えたのはAnneli事件だったのかもしれん。声優さんの訴えとボイス制作者の暴露とそれに対するツイッタラーの反応によって、にじボイスは自分たちがやってる事の意味を理解して、日俳連も自分達がやらなきゃいけない事(削除要請)を自覚した。電通で死者が出て急に世の中の流れが変わった時と同じ感じ。そんなストーリーを想像してしまうような急展開だった。なんか世間ではそんな風にイキナリ一斉に気付く瞬間がアリガチらしい。Sora2出た時もみんな急に「こらアカン」って気付いたし、OpenAIが「巨大データセンター建てまくる~Oracleに45兆円~」って言いだしたら投資家も「こらアカン」って急に気付いた November 11, 2025
11RP
知識+感想共有ポスト
アルケミストでーす~!
@yachimat_manga 🍌 を使ってマンガを作れるという投稿を見て、
🍌 は「ストーリーボードのコラージュ」も作れるのでは?
という結論に至りました。
現時点で分かっていること:
その1- 🍌は最新アップデートにより、高精度・高い視認性のストーリーボード生成が可能
その2- Sora2 はストーリーボードを使ったマルチカット生成が効率的
(もちろん元々絵コンテでCANVAでも手動で作れます)
その3- Sora2 は I2V + CAMEO メソッド を併用することで、より滑らかで安定した動きを実現できるのでは?
では、テストの結果はこちらです。 November 11, 2025
10RP
時短できそうとNOBUさんがおっしゃるのでツール化してみました!
NanobananaをバルクでつくってSora2用に一枚の画像にまとめる機能
なんならこのままSora2のAPIにぶちこんでもいいんですが、多分みなさんご自身のプラットフォームでやる気がしたのと動画の時点でガチャが多くなる気がしたのでいれませんでした
っていってとりあえず自分で試して変なバグがないか検証するのでリリースはお待ちください
あとご自身のGEMINI APIキーは必要です
TEAR2とかにしないとすぐ制限行くと思います November 11, 2025
7RP
スノボ初心者向け入門用動画
平日もブルバ100 Snow board
.
🗒️今季からスノボを始める方や
興味あるけど…と言う方に
とりあえず、
見て練習すれば
テールスイングターンまで
できる様になれる動画を…
と、考えて更新して行きます!
.
※僕は、北海道出身で
スノボキャリア16年なので
カービングターンできます!
.
◽️スノボ初心者入門編ムービー📽️予告編⁉︎ただいま準備中です… #sora2 AI生成 https://t.co/4SIVnZRBtK
↑
間違えて縦長で作ったので…
ショートにアップしてみました(ฅ'ω'ฅ)
需要ありますかね?(•'-'•) November 11, 2025
5RP
ローカル生成とnanobanana2とgrok imagineと……あっ、sora2のリセット時間過ぎてる!ゲームも進めておきたいし……やりたいことがありすぎて時間が足りなさすぎる!
#AIart #AIイラスト https://t.co/cOICIf8gGe November 11, 2025
5RP
#sora2 この門のところどう進めるか迷走しながら昨日はステルスで門を通過しようと動画を作っていましたが少し考えて戦闘動画も作ってみました。こうゆう動きしてくれるならいいか…👀
いろいろ動画作って組み合わせながらですが、戦闘で続きを作ることにしました!😅
動画編集filmoraでの字幕簡単にできるようになってきました!😆 November 11, 2025
5RP
どようび!
おはよう さむくてねむいです
きょうのはnano banana proで原画を作ってみたんですが、全く文字化けしてくれなくて困っちゃいますね~
でも、Sora2くんが読み間違いをしてくれてるから、かろうじてセーフ😅 https://t.co/kNjAW4dorW November 11, 2025
4RP
今日もお疲れさまでした!✨️
明日はひさびさに早朝自転車で一人でごミサ行ってくる予定です⋯滑って転ばないように気をつけなくては🙏
おやすみなさい〜よい夢を😴
#AI天使部 #Sora2 https://t.co/ImYLhpbE0y November 11, 2025
3RP
お待たせしました。きゅんきゅんMVをUpしました🥰
今回のMVは、Sora2からキャラクターダンスを切り出して、クロマキー合成して制作しました。
制作過程をまとめたnote記事も公開しています。
リプ欄に貼っておきます。
よろしくお願いします。
Sora2の動きとカメラワークは抜群にいいので、今回のMVとぴったりなツールでした。
軽いぐにゃぐにゃ動画も入っています😍
元画像はMidjourneyで作成。
▶️Midjourneyプロンプト:
masterpiece, best quality, official art, modern anime aesthetic, pop art style, vibrant and colorful, cel shading, a beautiful young woman with short silvery-white hair and blue eyes, wearing an oversized colorful hoodie with pink and blue cute patterns, cycling shorts, sneakers, colorful paint splatters on her face and legs, composition: full body shot, dancing energetically, dynamic pose, jumping, happy and playful expression, looking at viewer, kawaii move, background is a colorful abstract pop pattern, geometric shapes, stars and hearts, energetic graphic design, --ar 16:9 --niji 6
アニメと相性の良いnijiを採用しました。
今回のMVは、メインキャラクターのクリップをたくさん並べる手法は取らずに、この画像1枚から派生して制作しました。
別途、背景はMidjourneyで作成しました。
好評だった背景のゆらゆらダンスは下記のプロンプトでGrokで作成しました。
▶️grok動画プロンプト:
POPなリズムで背景が踊る
たったこれだけ。grokすごい。
あとは、キャラクターの背景をseedream4.0でクロマキー用の緑に変更して、Sora2の参照画像にしました。
顔の違う構図もnanobanana (旧版)とseedream4.0で作成して動画にしています。
クリップが足りなかったので、Pollo AIのPollo 2.0で追加のクリップを作成しました。(顔のアップ部分)
音楽はSUNOで作成。原宿kawaii系のPOPな曲になりました。
▶️今回のMV作成で良かった点
Sora2からキャラを切り出すだけで、動画クリップをたくさん作らなくて良かった点です。
また、カメラワークや構図もそのまま使えたので、再度生成する手間が省けました。
また、テンポの早い曲でしたが、Sora2が原宿kawaii系の曲のリズムで動画化していたのでスピード調整せずに済みました。
▶️残念だった点
背景をクロマキーにしてしまったため、背景のない動画となり、構造物との距離感が分からず背景選びに苦労しました。
クロマキー処理も今回が初めてだったので、手間が掛かりました。
また、クロマキーと同色の服の色になっていたので、服が透過してしまって使えないクリップがありました。
▶️今回のまとめ
AIの進化が早く次々とツールが登場、今までの手法がすぐに過去のものになりました。
今日、登場したnanobanana Proもすごい性能なので、またワークフローが変わりますね。
なにはともあれ、みなさんのおかげで無事にUPできました。ありがとうございます☺️
よろしければ最後までご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いします💫
image: Midjourney
video:Grok @elonmusk @grok
動画クリップ @pollo https://t.co/NrXfVAYiuK @PolloAIJP
音楽:@suno
編集:@capcutapp November 11, 2025
3RP
sora2が映像業界を破壊しnanobananaがデザイン業界を破壊しにきてる。動画編集キラーもそろそろ現れるか。
AIの進化で枝葉のウェブスキル単体だけを持っていても生き残れない時代になった。
しかし、その枝葉をまとめる幹と根の部分に自分のスキルがあれば最強になれる。
そこで君に提案がある。
「YouTubeをやらないか?」
YouTubeはいいぞ。
何せ全てのスキルを総動員して戦う総合格闘技だからだ。
デザインや素材の力だけでは伸ばせない、数字を作る幹と根という土台の力を強く求められる世界。
そこで勝ち抜けばファイトマネーは数百万円を下らない。
しかも今の時代、台本やデザイン、素材などの枝葉の部分はある程度AIがフォローしてくれるのだ。
あとはそれらを綺麗にまとめ上げる運営者の腕さえあればとんでもないレバレッジがかかる世界。
AIだけで全てが完結しないところもまた良い。そこに個人差としての実力の差が生まれるからこそ旨みがある。
AIに仕事を奪われる側ではなく、逆にAIをこき使って高みに行く存在になろうじゃないか。
挑戦するのに大したコストはかからないし、バズった時はドーパミンがエゲつないくらいに出て気持ちいいぞ。
AIに自分の仕事が奪われるか不安...と悩む暇があったら、いっそYouTubeで一旗上げたるわ!ぐらいの気概を持ったらいいじゃないか。
今ワイもAIを使って新しい市場を作りに行くチャンネルを仕込んでいるけど最高にワクワクしている。
改めて提案しよう。
YouTubeをやらないか?
最高に面白いぞ。
以上
YouTubeはいいぞおじさんでした。 November 11, 2025
2RP
@Ryu_no_tamago 標的ってなんじゃそりゃって感じですね。自分らが最初に金儲けに使えそうな人や物全てを標的にしたくせに。
あと国内だけでなく海外にもしっかり突っ込んでますけどね。sora2及びそれに近い生成Alに。
勿論geminiにも声明出すでしょうけど、googleはopenAlより手強いでしょうねー…。 November 11, 2025
2RP
本日のJapan β Play #β会 の登壇資料です。
Phaser Editorを使ってオブジェクト配置したり、
Sora2動画からスプライトアニメーション作ったり、
開発方法を赤裸々に書きました!
なんとスライドの中でゲームが遊べます(P7)
Vibe Codingの一歩先へ
-「お金マインド16タイプ診断」の作り方- ↓ https://t.co/YBqqlShKCL November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




