1
声を聴くこと
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHK「#のど自慢」🎶
生放送ありがとうございました😻
ずっと見ていたのど自慢にまさか、出られるなんて本当に夢みたいな時間でした😭
VTR映像では刈谷市のロケにも行かせていただけたり、憧れのステージで皆さんの素敵な歌声を聴くことができてすごく心が温まりました☺️
SKE48で絶対にまた出たい‼️ https://t.co/VJL41HgnUm November 11, 2025
143RP
大好きなジェルくんへ🐏⸒⸒🧡
おはようございます·͜· ☀︎
今朝はまた一段と寒いですね:( ;´꒳`;):
ジェルくんの声を聴くことが出来て
心はぽかぽかです❤︎(⑉• •⑉)🧡
昨夜はジェルくんの配信後
さりげなく投稿されたメン限お写真を
ずっと眺めてました(៸៸>⩊<៸`)
見れば見るほど┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キしてしまい…私はこのお写真をロック画面にも
待ち受け画面にもまだ出来てません。
もうしばらくお時間がかかりそうです…
それくらいインパクトありすぎました
⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄🧡 あ…っ
LINEのお写真もかなり好きです❤︎(⑉• •⑉)
気持ちが落ち着かないまま
またアフターパーティーへ°ʚ🍓👑ɞ°
あのほっこりした特別な時間がまた
心地よかったです(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
あの楽しい時間をありがとうございます
⸜( *´꒳`*)⸝ 何度も見ちゃいますねヾ(*>∀<)ノ゙ ジェルくんはいつどこにいても本当に
楽しませてくれるところ…最高です✨
ジェルくんが1番楽しそうでうれしい🧡
今日もジェルくんが幸せたくさん
感じられてまた笑って過ごせますように
お仕事作業頑張ってくださいね
私もジェルくん想ってがんばれます🧡
毎日たくさんありがとう
今日も大好き送ります🧡
#ジェルくん November 11, 2025
27RP
Beat It Up コメント ヘチャン編 #ROA翻訳
コードネーム【ヘッチャニ】
ポジション 【イラつかせる事...笑】
好きな収録曲 【Butterflies】
🐻✍️ボーカルメンバーの柔らかい歌声を聴くことができる曲です
最近ギャップな魅力を見せてくれたメンバー 【マーク】
🐻✍️体力に比べて惜しい結果になる
メンバーに会いたくなる瞬間 【会ってない時】
ドリムのTMI 【最近団体で話した】
メンバーと一緒にいて〈Tempoが1から100〉になる瞬間 【コンサートのオープニングVCRが始まった時】
一番電話する人
🐻✍️うわ...ホントいないんだけど...マク...? November 11, 2025
23RP
#TenGuRen #メタシアター演劇祭
纏愚連、「死神」初日公演ありがとうございました。
満員御礼!フルインスタンス本当にありがとうございます。
皆様楽しんでいただけましたでしょうか?
受付でしたので直接皆様の観劇中のお声を聴くことはできませんでしたが、終わった後、扉から出てくる皆様が楽しそうで嬉しかったです。
次は11/23 千秋楽でお会いしましょう! November 11, 2025
5RP
Radio Swiss - Jazz
Swing de Paris - If I Had You
----- Wiki😀
ソフィー・リュッシ(1977年チューリッヒ生まれ)は、スイス系アルゼンチンのジャズおよびワールドミュージシャン(バイオリン、ヴィオラ、作曲)です。彼らの音楽はジャズと現代クラシックの間を行き来しています。
生涯と業績
リュッシはチューリッヒ芸術大学でダニエル・シェンカーとピエール・ブランシャールにジャズ・バイオリンを学び、その後ブエノスアイレスでダニエル・モンテスに作曲を学びました。
長年にわたり、リュッシはレオナルド・フェレイラ・タンゴ弦楽四重奏団のヴィオラ奏者であり、パリ・スウィング四重奏団のヴァイオリニストとしてそれぞれ2枚ずつアルバムをリリースしました。2006年以降、彼女は自身の編成団体を結成し、ソフィー・リュッシ・トリオ、また、これらのグループのために作曲も行いました。
2014年から2019年の間、彼女はブエノスアイレスのテアトロ・コロンのフィルハーモニー管弦楽団でヴィオラを演奏しました。彼女は2022年から再びスイスに住んでいます。また、フリアン・ミドン・トリオやオルケストラ・ティピカ・サンス・ソウシのアルバムでも彼女の声を聴くことができます。
リュッシはタンゴ四重奏団デセオ・デ・タンゴのためにも作曲しました。2015年にはツーク・シンフォニエッタと共に、ジャズ・ヴァイオリンとオーケストラのための4楽章の協奏曲『アマパラ』を演奏しました。2022年には子供向けオペラ『ハンス・イム・グリュック』がヴィンタートゥールで初演されました。
また、バーゼルのジャズ/ジャズキャンパス音楽学校でジャズ・バイオリンを教え、アルゼンチン、パラグアイ、スイスで弦楽器のためのジャズワークショップを主導しています。
このグループのアルバムがアマゾンにあったが、このジャケットのものはなかった。(0ω0)
ヴァイオリン奏者がソフィー・リュッシで、弦楽四重奏なども出している。(0ω0)
------
家カフェ。
茶ピアイベント用徳用茶+塩。
スズキコーヒー焙煎所インドネシアマンデリン。
美味しい深煎りの味。(0ω0)
NACとエビオス。(0ω0) November 11, 2025
1RP
当日はスペシャルゲストもお迎えできそうな気配です!また、残席はあと10名様ほどです。なお『声を聴くこと』は本町1丁目の「火星の庭」でもお買い求めいただけます。事前にお手に取ることも可能です!当日会場でも販売いたします。 https://t.co/tgFmnFf8uc November 11, 2025
1RP
『出張・歌声広場』@元町南通いの場、
社協部の方にご依頼頂き行ってまいりました🕊️
ウクレレの生伴奏で懐かしい歌を9曲
皆で一緒に歌いました✨
お話したり歌を歌ったりの50分間🕐
皆さんの素敵な笑顔と元気な歌声を聴くことができ私もとても楽しい時間でした🪽
ありがとうございました☺️ https://t.co/KY6QByWXof November 11, 2025
1RP
男性って実はすごくシンプルで、目の前の女性が自分をどう扱ってるかを敏感に感じ取ってるだけなんだと思います。
自分を後回しにすれば、彼も後回しにする。 自分を丁寧に扱えば、彼も背筋を伸ばして向き合ってくれる。
相手の顔色を伺うよりも、自分の心の声を聴くこと。 それが結果として、最強の愛され力になるんです。
世界は鏡だから。 相手を変えようとする前に、自分への扱い方を、少し変えてみるといいかもですね。 November 11, 2025
1RP
いろんな音楽を聴くことって きっと人生をより豊かにするのだろうね。でも今 私はエレファントカシマシの音楽を 宮本浩次の歌声を聴くことだけでもじゅうぶん豊かな人生を けっこう喜びに満ちた人生を送ることできてます ありがとう✨ November 11, 2025
1RP
今朝(土)10時に現地を見ました
騒音は61db、ゆっくりしたいが負担を感じている住民の方は多いと思いました
区職員の方々へ
対策提案等声を上げられていますか?
ハラスメントが1000件あったと知っています
考えたことは行動に移して下さい
杉並区では区民の声を聴くことを研修と位置付けています https://t.co/2yWwIKG8yA November 11, 2025
秩父からの帰り、帰宅直前までココハル聞いて、ハルカスチャージされた(>ハピプリでとまっちゃんのいおなの声を聴くことがメイン勢による表現)ww来週の今日、めちゃ楽しみ♪♪♪
https://t.co/fEu7KHmSPA November 11, 2025
本日も開催中!
POPUPストアに駆けつけました🏬
沢山の方に興味を持っていただけて、ストーリーへ共感していただいたり、様々な声を聴くことができました。
開発チームメンバーにも共有して、リアルな現場を届けて、テクノロジーで伝統工芸という社会課題解決をする第一歩を噛み締めました…🥹そして、改善できるところは最速で対応して行くようアプリ開発だけでなく、全体通して尽力しています。
引き続き、12/5までPOPUP、クラウドファンディングを実施しています!
最新のAI技術、特に画像生成についてや、取り組みに興味を持ってくれた方もぜひ一度ご覧ください!
https://t.co/kqXdFA3jOE
【GIFTechへの道】 November 11, 2025
初陣お疲れ様でした
3回申込みしましたが全滅で
諦め切れず、ステージ外の音漏れで
准くんの声を聴くことができ、
楽しませていただき、
ありがとうございました!
本日の映像をディスク化、配信を
お願い申し上げます🙇🙇🙇🙏🙏🙏
#岡田准一
#初陣
#ひらパー
#超ひらパー兄さん
#AISTON https://t.co/Nc6QyC2Xev November 11, 2025
@TAGtomosuke @tomoki_root @daisukemaeda830 @TR__official__ まえすけくんの日常が聴けるの楽しみです!
智樹くんの袋は何かな?
毎週土曜日、ともすけの元気な声を聴くことでパワーチャージしています🌞
今日もリアタイします📻✨ November 11, 2025
KIRINJIツーマンに続き今日も歌声を聴くことができたハナレグミ永積くんもゲストでした。歌ったのはハッピーゴーラッキー✨ 今日もハッピーオーラいっぱいの永積くんに魅了されてしまった。来年ワンマンに絶対行きたいアーティストのひとり✨#大貫妙子 #ハナレグミ https://t.co/2X53se1sCp November 11, 2025
@chunichizy ゆめこさんご参加ありがとうございました!そしてさとみがお世話になりました🙇♂️
会場に響く美声を聴くことができてこちらも最高でした🤭
43歳の件についてはうちのとみーが大変失礼しました。教育しておきます。 November 11, 2025
今日は久しぶりにライブへ行くことができました
天空のシラバスさん
のーぷらん。さん
ももいろプロジェクトさん
歌声を聴くことが出来て良かった
ありがとうございました https://t.co/52gtC4LTcm November 11, 2025
長岡へ。
ペーテル・ブノワ《Ave Maria op.1》の初回稽古。もちろん入念に準備して臨むのだけれど、メンバーの声を聴くことで改めて(ここはこうしよう)と閃く部分も少なくなかった。 November 11, 2025
@qsfkbwIhuWLhnjI どうかその悲しみをわすれずに継いで欲しい。
すぐには変えられないだろうが、君の国の常識を君のような人間が少しずつ、変えて行ってほしい。人間は同じ間違いを繰り返しているように見えて、大きな螺旋のようにゆっくりゆっくりと、良い世界に変わって行っている。大事なのはその魂の声を聴くことだ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



