火星の女王 ドラマ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
☑️Audibleで聴ける斉藤壮馬コンテンツ紹介☑️
『嘘と正典』
小川哲著(早川書房刊)
#斉藤壮馬
#広瀬竜一
『火星の女王』、『君のクイズ』といった話題の作者が送る、SFと世界文学をつなぐ短編集。
読んだこと、聴いたことのある方は感想を教えてください📢
#斉藤壮馬ほんごころ
#AudibleAppで『嘘と正典』を聴こうかな。 https://t.co/butubBAyLh November 11, 2025
19RP
『火星の女王』は、NHKの放送100年特集ドラマと連動した書き下ろし長篇です。
火星開発が行き詰まり始めた22世紀を舞台に、さまざまな組織・人物の思惑が入り乱れる群像劇です。鍵になるのは、地球と火星の物理的・心理的距離。間もなく放送れさるドラマも楽しみです。
https://t.co/aF978HMhYH November 11, 2025
5RP
シナリオ・センターご出身、吉田玲子さん脚本のNHK放送100年特集ドラマ「火星の女王」がNHK総合、BSP4Kにて12月13日(土)夜10時より放送スタート!
舞台は100年後、火星に10万人が移住した世界。
未知の力を持った謎の物体が現れたことで、新たな時代が動き出す、大型SFエンターテインメント!
菅田将暉さん、スリ・リンさん、宮沢氷魚さん、鈴木亮平さん、豪華キャスト多数!
お見逃しなく!
#シナリオセンター大阪校 #小説 #映画 #演劇 #劇団
https://t.co/wFYLnld52A November 11, 2025
4RP
11月17日 紀伊國屋ホールにて〈悠々会〉主催の対談イベント 「小川哲の頭の中」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
#小川哲 さんと #呉勝浩 さんには、お互いの作品への思いや 創作の発想がかいま見える貴重なお話をいただきました。
お二人の最新作『#火星の女王』『#アトミック・ブレイバー』 を手にフォトセッション📸
@Hayakawashobo @bungeitosyo November 11, 2025
4RP
第80回記念!#熊本ビブリオバトル振興会 テーマ『記念』終了!
◆火星の女王
◆夜行堂奇譚
◆アンパンマンの遺書
◆世界終末戦争
◆暗闇にノーサイド
チャンプは【火星の女王】に!
おめでとうございます!
早川80周年ともかかってる!
来月テーマは【今年のイチオシ!】です!
#倭国SF読者クラブ https://t.co/1HrHMPWK0I https://t.co/yQxfpk6NLp November 11, 2025
4RP
戸梶さんとのXライブのポッドキャスト聞き逃し配信!(収録はニューグレン打ち上げ前)巨大ロケット「ニューグレン」と火星探査ミッション!・NHKドラマ「火星の女王」 - 銀河のウワサ話 宇宙ニュース | standfm https://t.co/HpDxkj4Uwy November 11, 2025
3RP
小川哲さんの最新刊を堪能中。
SFっておもしろいなぁ。
📕火星の女王|小川哲
火星の女王って何かの例え?的な感じたったりするんかな。
そう思ってたけど、ちゃんと火星のお話。
火星と地球のお話です。
『君のクイズ』や『君が手にするはずだった黄金について』を読んで、今回は最新刊。
個人的にはすごい、癖になるような作家さんです。
そして、まだその癖の正体が完全に掴めていない気もする。
だからこそ、色々読んでいきたい中で、
今回はジャンルで言えばSF作品です。
普段読まないジャンルですが、
なかなか刺激のある楽しさありですね!
頭が刺激されてます。小川哲さんの作品ってジャンル問わずそういう感覚。
もっとその感覚味わいたいので、次に読む本も準備しております😄 November 11, 2025
3RP
【火星の女王】小川哲著
火星でスペラミンが発見される。それと同時期に目の見えない少女リリが何者かに誘拐される。物語は壮大で、会話に洒落が効いていて面白かった。地球と火星との対立。スペラミンとは何なのか?すごく面白かった。 https://t.co/VPZTkYl06F November 11, 2025
2RP
ブックスエコーロケーション、11月23日(日)open。11‐19時。ご来店お待ちしてます。
小川哲『火星の女王』早川書房
地球外知的生命の探求のために人生をかけて火星にやってきた生物学者のリキ・カワナベは、とある重大な発見をする。NHKドラマ化原作、火星と地球をめぐる壮大なヒューマンドラマ。 https://t.co/cdg6CCXlSi November 11, 2025
2RP
小川哲『火星の女王』読了。
すごく面白い! 流石っす。
物語の舞台が未来の火星っていうだけで、SFというよりもミステリーエンターテインメント小説。
地球と火星との政治や、火星住民の階級社会なんかも描かれるけど、今の世界と地続きなリアルシミュレーションって感じで、とても読みやすいっす。 https://t.co/NV6yLAs2Vq November 11, 2025
2RP
ジュンク堂書店南船橋店📚週間ランキング📚《文芸》
1位: 変な地図 ( 双葉社 )
2位: シークレット・オブ・シークレッツ 上 ( KADOKAWA )
3位: 火星の女王 ( 早川書房 ) https://t.co/rC3nSEjslH November 11, 2025
2RP
『考察する若者たち』のサイン本をもとめて本屋に行ったら、『アトミック・ブレイバー』と『火星の女王』もサイン本があり、まんまと買わされてしまった。
そしてサインとか関係なく『利己的な遺伝子』と『文化人類学入門』も買ってしまった。
連休は読書。 https://t.co/iXtn4c3cYm November 11, 2025
1RP
名大生協南部生協プラザです
12月にNHKでドラマが放送予定の話題作
#小川哲 さんの『#火星の女王』#早川書房
本作を読んだ他スタッフが「とても面白い」
「もっと売れて欲しい」と紹介動画を作成
店内と食堂出口で流してます
是非、当店にご来店頂き『火星の女王』を手に取ってみてください(7be) https://t.co/3XKyZjjBBg November 11, 2025
1RP
火星の女王
小川哲
早川書房
“火星にも人生はある。地球と火星の距離、人と人の距離。様々な人の想いが交錯していく壮大な人間ドラマ。“
面白かった。物語にも登場人物の魅力にも引き込まれた。「だからなんだ」を言いたくなる。
素晴らしい本との出会いに感謝。#読了 https://t.co/LDDf4qryzt November 11, 2025
1RP
『火星の女王』おめでとうございます!小川哲先生わたしも好きー!わたし今回は勝ちたかったんですよねー(参加することに意義があると思ってる時の方が多いんですが)。及ばず残念!実は『世界終末戦争』じゃなかったら、クメール・ルージュを題材にしたミステリ紹介しようかと思ってたんです。 https://t.co/nxMKksbMe5 November 11, 2025
1RP
『火星の女王』小川哲読了
レアアースの供給源となる火星と地球が対立する未来。火星での新物質の発見。地球への旅行を予定していた大物の娘。
面白かった。SFを読むと想像力という「脳力」がビンビンになる気がする。 November 11, 2025
1RP
結局、買ってしまった
朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』
月村了衛『地上の楽園』
小川哲『火星の女王』
伊坂幸太郎『さよならジャバウォック』
葉真中顕『家族』
小池真理子『ウロボロスの環』
中村文則『彼の左手は蛇』
平谷美樹『安倍宗任伝 前九年・後三年合戦』 https://t.co/P1ZRynmbbG November 11, 2025
『火星の女王』#小川哲 #読了
ドラマ化されなくても出版されたらすぐ読みたい小川哲氏の新刊。肝は「文化面のエントロピーの増大は文化と言語の均一化を招き平衡状態となる。それは死と同義」のくだり。これをNHKが…以下略🤔。いつだってヒラが世の中の基盤。マル最高!リキ頑張れ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



