レモン彗星 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【さようなら!レモン彗星】
そろそろ見納めとなるC/2025A6レモン彗星。
日没後雲の切れ間から姿を見せてくれました。薄明の中、超低空です。
美しい姿を見せてくれて、そして楽しませてくれました。また会えるのは1100年後。元気でねー!
2025.11.15撮影地:北海道東神楽町 https://t.co/pNGWEQUMiU November 11, 2025
39RP
イオンの尾っぽが美しかった1996年の百武彗星(1枚目)。ダストの尾っぽが美しかった去年の紫金山アトラス彗星(2枚目)。そして今回のレモン彗星(3枚目)は、どちらの尾っぽも美しく写せた。やはり明るい彗星を撮るのは楽しいなぁ♪ https://t.co/iHlRnvm77p November 11, 2025
27RP
地球から離れていくレモン彗星(C/2025 A6)。
太陽系の果てに向かう長い旅路へ。
(一昨日、岩手県にて撮影) https://t.co/nWfNeMMBRW November 11, 2025
17RP
雄姿を見せた!レモン彗星
0:00 注目されたレモン彗星とスワン彗星
1:51 レモン彗星を初撮影(10月3日)
3:51 レモン彗星の尾の構造が変化(10月15日)撮影での使用機材
5:13 スマート望遠鏡で撮影したレモン彗星(10月下旬)
6:26 スマホで撮影したレモン彗星
9:23 もっともよく見えた時期のレモン彗星(10月23日)
10:25 iPhoneで撮影したレモン彗星(手持ち撮影)
11:14 スワン彗星とレモン彗星(10月24日)
13:05 月明かりのもとでのレモン彗星(10月30日) November 11, 2025
13RP
11月21日夕方の
レモン彗星 C/2025 A6 ( Lemmon)
核付近のみ見える
※期待以上に楽しませてもらいました
2025/11/21 17:17:41(JST) 21.345(UT)
ε-160ED+(fl1600mm)+ASI2600MC 1sec×10 恒星基準
@熊谷市小泉(埼玉県)
#cometcollection https://t.co/jwAfnV9EqY November 11, 2025
6RP
11/16 レモン彗星が沈んだ後
広角で1枚撮りした西空
ベガとアルタイルがちょうど横に並んで天の川を挟んでいる感じがわかるのと、いるかが天の川から跳ねてるように見えるのがちょうどこの頃 https://t.co/nZ69dQnYXL November 11, 2025
6RP
今日という日が、素晴らしい一日でありますように!
⭕️ジカコ、で頑張れ!
11/16のレモン彗星(C/2025 A6)です。日没後の高度が低く、見辛くなってきました。('25/11/16、18時03分、30秒✕12、DWARF3で撮影)
#写真好きな人と繋がりたい
#星好きな人と繋がりたい #風景 #星景 #レモン彗星 #ジカコ https://t.co/rxyOIVlY3F November 11, 2025
4RP
今日という日が、素晴らしい一日でありますように!
11/19のレモン彗星(C/2025 A6)です。丘の向こうにゆっくりと沈んでいきました。!('25/11/19、18時03分、15秒✕2、DWARF3で撮影)
#写真好きな人と繋がりたい
#星好きな人と繋がりたい #風景 #星景 #レモン彗星 https://t.co/zU9bGji49S November 11, 2025
4RP
うちの子がレモンなだけに
さよならをしたくない気持ちに駆られる
レモン彗星🍋☄️
行ってしまうようですね
次は1100年後
にまた何処かでお会いしましょう🥺 https://t.co/mbedKUdBVs November 11, 2025
4RP
レモン彗星撮り納め。「さんざん楽しませて(ドタバタさせて)くれたレモン彗星」「私の観測地」「いよいよ見えなくなる時期に」「11/12と11/15」「ほぼラストチャンス」「最後まで彗星らしい姿を楽しませてくれたレモン彗星に感謝」
「満天の星」よりピックアップ。
https://t.co/lyJJDoJH3g November 11, 2025
2RP
オーロラと天の川が出会う時。
11/12の日没後にレモン彗星を撮影してたら、思ったより早くオーロラが出現したので、急遽撮影する事に。リフレクションは縦で見ても綺麗なので、天の川のアップと一緒についでに見てみて下さい。 https://t.co/FClIwEgFxb November 11, 2025
2RP
ブログ更新しました♪
前半は「11/3の楽しい撮影記」ですが、後半は「ステライメージ10だけで彗星を画像処理する全行程の詳細解説」となっています。長文ですのでお気を付けください。
[HAC125DX+SI10で「レモン彗星ラストチャレンジ」!] https://t.co/usMtPO3QbZ November 11, 2025
2RP
今日という日が、素晴らしい一日でありますように!
11/20のレモン彗星(C/2025 A6)です。南西の低空の雲間に、ほんの一瞬、弱々しく輝く短い尾を見せてくれました。('25/11/20、17時49分、15秒✕1、DWARF3で撮影)
#写真好きな人と繋がりたい
#星好きな人と繋がりたい #風景 #星景 #レモン彗星 https://t.co/7m6FCZa2ug November 11, 2025
2RP
今日という日が、素晴らしい一日でありますように!
11/15のレモン彗星(C/2025 A6)です。日没後の高度が低くなってきて、地味な感じになってきましたね。('25年11月15日18時06分、30秒✕12、DWARF3で撮影)
#写真好きな人と繋がりたい
#星好きな人と繋がりたい #風景 #星景 #レモン彗星 https://t.co/fmTOhPfvSU November 11, 2025
1RP
今日という日が、素晴らしい一日でありますように!
11/18のレモン彗星(C/2025 A6)です。薄明が残り、しかも低高度の中、何とか撮影に成功。いよいよお別れですかね?('25/11/18、18時00分、30秒✕3、DWARF3で撮影)
#写真好きな人と繋がりたい
#星好きな人と繋がりたい #風景 #星景 #レモン彗星 https://t.co/yfX9BOQp6d November 11, 2025
1RP
(伝説のヘールボップ彗星は真面目に撮らなかったので)イオンの尾っぽとダストの尾っぽが綺麗に写せたのは、実は人生初なんだよねぇ。
感動をありがとう、レモン彗星♪ November 11, 2025
1RP
で、相撲も終わったことだし、#Seestar #レモン彗星 チャレンジを行っている。低空雲がある中、スタックはできないものの何とか存在はとられているか…? https://t.co/MuYm0hn2uZ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



