1
靴の音
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国より軍事力が小さいフィリピンも
覚悟決めて、軍靴の音も荒々しい覇権主義の独裁国家を
押し返そうとしているぞ。
矢弾の戦にしないために
上は外交戦、下々は言論・認知戦で
独裁軍事国家のプロパガンダを封圧しないと
世界平和は保たれない。
https://t.co/8Jt4TAny9k November 11, 2025
401RP
R7 11/18 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第712回
※百田さんは本日は国会のお仕事で委員会出席のためにお休みです。今週で放送開始から丸3年を経過し、国政政党を作り、国会議員を3人抱えることに。島田先生も法務委員会のお仕事です。有本さんも多忙で、今日は早めに終了します。
※月刊正論で有本さんと石原伸晃氏との新春対談(12/1発売)も終わりました。対談が出来たのは、石原氏側の要請でとのこと。石原慎太郎氏を偲び、正当運営や自公の関係など深くお話したとのこと。消費税では真っ向激論を交わされたと。弁護士をしている伸晃氏の娘さんのお話とかも。
※ミャンマーで活躍中の井本勝幸氏が地元の少数民族の人がお礼に旧倭国軍の遺骨収集の活動を手伝っているとのこと。ミャンマーでクーデター後に内戦が激化して、チャイナが国軍を支援し、国民に蛮行を働いていると。こんな中で国軍主催の選挙をすることに。これに反対する活動を井本氏の倭国ミャンマー未来会議が中心になって行うことに。これにチャイナの圧政に苦しむチベットやウイグルの団体が見守ってくださるようにお願いすることに。
<本日のニュース項目>
1️⃣①中国領事館、日中友好行事を中止 X投稿の薛剣氏が出席予定(18:10~)
※実際にはそのような周知がされた訳ではないですが、倭国を強請るためにやっているような行事は中止で結構です。
※2012年、有本さんや長尾敬さんらが倭国ウイグル会議のラビア・カーディル氏を倭国に呼んだときに、大坂の総領事が北海道大のキャンパス内でバーベキューパーティーを主催し、中国人の留学生を札幌の講演会に参加させない工作を行ったと。
その後、大坂のウイグル料理店に圧力をかけて、休業させたとのこと。
※倭国で騒ぐチャイナの走狗がこれではっきりしました。
※倭国に旅行に行くな、留学生に行くなと。これは大歓迎のセルフ制裁ですね。もっとエスカレートしてください。
2️⃣②中国「倭国留学慎重」大学定員割れ懸念に「留学生頼りの大学不要」(29:51~)
※百田さんのポストの通り。留学生頼みの大学は淘汰してください。倭国人の学生の人口が減っているのに、なぜか、大学の新設が増えて、文科省や大手メディアの天下りを作り、私学助成金などを浪費しています。これを推進しているのは自民党の6割以上を占める親中派です。対中政策では倭国保守党の政策が一番まともであると思います。
※外国人の留学生に遣うお金があるのならば、苦学している倭国の学生に配ってほしいですよ。倭国人を優先し、それでも余裕があって外国人に出すというのであれば話は別ですけどね。
3️⃣⑤中国製の電気バスに遠隔操作の「キル・スイッチ」搭載の懸念(38:49~)
※チャイナ製の携帯電話やモバイルルーターなどの通信機器にはほとんどバックドアが仕込まれています。
さらに、監視カメラやチャイナ製太陽光パネルやメガソーラーのパワコンなどにも。
バスと言えば、トヨタの水素バスでいいのになぜ、チャイナ製のEVやバスやトラックなどを導入するのですか?
それにチャイナ製は粗悪なので故障や火事の心配もあります。安物買いの銭失い。
4️⃣⑥政府、自衛隊の階級名変更検討 諸外国の軍隊に準拠(47:35~)
※当たり前の話。
海外では例えば海自のことをJapanese Navy(倭国海軍)と普通に呼んでいて、自衛隊を倭国軍と言っています。
ならば、階級も他国と同様の呼称で良いのでは? こんな事言うとあっち系の人が「軍靴の音がする」と言うのでしょうが、そんなこと言ったら軍隊を持つ世界中の殆どの国では始終戦争ばかりやっていますよ。
戦争を抑止するためには実力行使をする組織が必要なんです。 お花畑9条教から早く棄教してください。
自衛隊も国防軍でよろしいのでは?
自衛隊法の改正もすべき。朝鮮半島・台湾有事で邦人救出が難しい状況ですからね。相手国の了解など得られるはずがないのです。また、北朝鮮の金体制が崩壊したときの拉致被害者の救出もままなりません。
5️⃣⑨葛飾区議選挙、鬼頭澄氏の当選への異議受理「居住実態」巡り(55:27~)
※地方議員は公選法を厳格に適用すべき。国会議員(小選挙区)や自治体首長に関しては適用されていませんが、これも適用してほしいもの。
岸田さんは広島から出てますけど、東京生まれ東京暮らしの人が広島の実情を知っているとは思えません。
※田久保伊東市長が東洋大学卒業したとの学歴詐称疑惑に関しても厳格にチェックしてほしいですね。
素朴な疑問ですけど、詐称しなくても堂々と選挙で戦えば良かったのに。
それから帰化歴も明示してほしいです。
6️⃣⑧名古屋、宿泊税を検討 広沢市長「税収伸ばしたい」(1:04:20~)
※悪手です。アジア大会のために資金が欲しいのは理解できますが、市長選挙で市民税10%減税公約で来年度に行うと強調していたのに断念したのは投票した有権者を裏切る行為です。減税の広沢が増税の広沢になってしまったような。イメージダウンは避けられないですよ。
南京事件を含めて、河村市政を継承すると言ったのは反故になってませんか?
減税倭国が弱体化し、自民党が提案する宿泊増税を呑まなければならなくなった模様。
TSUTAYA型の図書館に建て替えることで、大事な蔵書の多くを失うことが判明し、地元住民に説明せず、住民訴訟が起きています。ここにも自民党の利権が関わっている模様。
※選挙制度は中選挙区制に戻しては?選挙に余計にお金がかかることを防ぐ対策もすべきですけど。
※明日は小野寺まさるさんがゲストです。楽しみですね。
※本日は16時から定例の記者会見があります。
※引き続き、フィードバックと高評価もお願いいたします。
※僕の私見・感想が多分に含まれていますので、詳しくは本動画をご視聴くださいませ。
https://t.co/4Rqv33KTkC @YouTubeより November 11, 2025
15RP
靴の音 - 鯖ななこ / 第5話 許されないのは誰? | モーニング・ツー
1話から4話まで無料公開です。
先読みで5話目は有料公開です。おじさんがあまりにも可哀想な回です。
#コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/nTBXsPuXj6 ] https://t.co/ZTmT8PemjF November 11, 2025
8RP
#軍靴の音が聞こえる
#米国戦争屋の支配下倭国
高市が発言撤回しないのはなぜか?
🇺🇸戦争屋の命令で動いているからか?
🇯🇵を第2のウクライナにし、🇺🇸軍需産業を儲けさせることが高市のミッションなのか?
#高市やばい #高市やめろ https://t.co/JigkirInzJ November 11, 2025
6RP
@nihonjou1900 @adjacencypair 《ルールと法》
シレっと並べてますが
国家権力が“ルール”で裁くとは罪刑法定主義に反する、まさに戦中。
「非国民」「第5列」
軍靴の音が聞こえる。
【参考】〈世界に暗躍する英国第五列(スパイ)を暴く(那須肇 著) / 古本、中古本、古書籍の通販は「倭国の古本屋」 〉 https://t.co/v1QVPZENbk November 11, 2025
6RP
戦争は決して軍靴の音を響かせてやって来るのではなくて、ずっと前から普通の生活の中で行われているのを今更ながら知るなぁ。
野党にもマスコミにも首相を責めるような論調なのも多いし、有名知識人が高市辞めろみたいな事言ってて呆れる。
統一協会なんかよりよっぽど浸透してて怖い。 https://t.co/d7oRVgj4vL November 11, 2025
3RP
大評判御礼です!
『靴の音』(鯖ななこ)は第4話「ずっと好きだった、のに」が無料化!
https://t.co/CVaWh1MvdM
おばあさん…(泣
モーニング・ツーのシステム上、今だけ【4話無料】となりました。
第1話 https://t.co/uT0L8Aa1Oh 完読でコミックDAYSのポイントも進呈されます。
ぜひお試しを! November 11, 2025
3RP
無料話更新!
『靴の音』第4話 ずっと好きだった、のに
狂騒の渦中に取り残された、孝俊と理恵
正吾への嫉妬 彼女への想い
秘めた感情は失われ、〝渇き〟へと変わる——。
↓今すぐここから読もう!↓
https://t.co/uypXnGLlbf
#モーニングツー November 11, 2025
2RP
#ArtFouRTe
生放送最高でした✨最初のレオくんがかわいすぎです!
生歌凄かった……靴の音すら尊かった…
グッズも嬉しいし クリスマスも年明けも楽しみになりました 本当にありがとう!
これからも応援してます!
(大事な雫を忘れてたので再投稿。ごめんなさい。) https://t.co/l4szqsFDm1 November 11, 2025
2RP
11月20日木曜日正午
「靴の音」
コミックデイズにて、4話目が無料公開されます。5話目は先読みで有料公開されます。よろしくお願い致します。
#モーニングツー #ゾンビ https://t.co/mc1nhQbmr0 November 11, 2025
2RP
だから倭国各地や沖縄に自家発電設備やシェルターを造ろうとか、迎撃ミサイル基地を離島に設置しようとしてるのに、左翼どもが「あぁ~!軍靴の音ォ〜!!」と反対して邪魔して来て先に進まないのだ。 https://t.co/uMkaANIYqY November 11, 2025
1RP
今回の高市発言(朝日新聞のほぼ捏造が発端)からの一連の流れを「軍靴の音が」構文で太平洋戦争と比較してまとめてる人いるだろな~と思ったらいて、読んでゲンナリしてる
>過去に学ばぬ者は、過ちを繰り返す。そして、このSNSの時代、熱狂は容易に伝播する
だってさ…… November 11, 2025
1RP
今日の昼休憩の読書タイム📖
鯖ななこ先生の「靴の音」
150pt課金だけど気になって先読み
なんとも言えない気持ちになる😭
「靴の音 | 第5話 許されないのは誰?」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team
https://t.co/i24NcHKr92 November 11, 2025
1RP
@takaichi_sanae
@realDonaldTrump
台湾が倭国を強く支持し、高市早苗首相の就任を心から祝福している姿を、私は倭国国民として誇りに思います。
一方で倭国国内には、
この状況の意味を理解できない“戦後レジーム思考(WGIP後遺症)”の層がまだ一定数存在します。
彼らは倭国の安全保障を語る際、事実ではなく“占領期に植え付けられた価値観”を基準に判断してしまうため、現実を誤解してしまうのです。
---
◆【WGIP後遺症の人々が誤解するポイント】
私は、彼らが次のような“誤った反応”を示すのを数多く見てきました:
・台湾を守ると言うと「戦争したいのか」
・自衛力強化に「軍靴の音が〜」
・移民制限に「差別だ」
・中国批判に「刺激するな」
しかしこれは、
“平和への無理解”ではなく、
占領期の教育によって「倭国は何もしてはいけない」と刷り込まれた結果です。
---
◆【実際の安全保障構造(主語=倭国の現実)】
現実には、
倭国の平和は「日米台+フィリピン+インド」の連携で成り立っています。
1️⃣ 台湾は倭国の最前線の盾
落ちれば次は与那国・沖縄。
2️⃣ フィリピンは南シナ海の防壁
崩れれば倭国のシーレーンが止まる。
3️⃣ インドは中国包囲の大黒柱
西側の唯一の巨大抑止力。
この三国との連携が強固であるほど、
倭国は“侵略を受けない未来”に近づきます。
これは戦争準備ではなく
侵略を起こさせないための抑止構造。
世界の常識であり、
WGIP層が知らないだけです。
---
◆【結論:高市首相とTRUMP大統領の路線は一致している】
高市首相の外交理念は
TRUMP大統領が掲げてきた
Peace Through Strength(力による平和)
と完全に一致しています。
倭国・アメリカ・台湾・フィリピン・インドが
価値観を共有し、抑止力を築けば、
アジアで戦争は起きません。
私は倭国国民として、
この“抑止による平和路線”を強く支持します。
どうかこれからも協力し、
アジアの安定と自由の中心に立ってください。 November 11, 2025
1RP
#鷺と雪
#北村薫
昭和11年、修学旅行で関西へ行った彼女は浮かない表情の学友が気になり…
1、2と読んでこその完結編
これまでのエピソードが程よい布石となって物語に奥行きと深みを醸す
まばゆいばかりだった日常に
いつしか軍靴の音が近付く気配が痛ましい
#読了 https://t.co/8Gz1ul46rj November 11, 2025
1RP
@magozone23 結局、倭国カルチャーの締め出しと禁輸くらいしかカードが残っていなくて
あとは軍事侵攻して黙らせるくらいの最終手段だけなのかと思うと
いよいよ"大陸から"軍靴の音が近くなってきますね。
まずは国内でヤッてからにしてほしい笑 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



