佳鏡院 VTuber
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
佳鏡院に関するポスト数は前日に比べ64%減少しました。女性の比率は40%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「アート」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「御莉姫」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
佳鏡院生誕祭グッズのクッションは猫に狙われる可能性があるから買うか迷ってたけど、後悔しそうな気がするから買った
御莉姫の生誕祭グッズはティーカップ&ソーサーセット、額装アートを購入
さりげなくデザインにシンボルマークが入ってるのが良い、アートも良すぎる
全員のアート買うんだろうか? November 11, 2025
今日のライブの整番で運を使い切ったらしく…
対よろです
この日橙幻郷にも行く予定なので、佳鏡院痛バを持って参戦する変なおじさんやってます https://t.co/fEEGSVEwQa November 11, 2025
メイド喫茶 橙幻郷さんにお邪魔しました! コラボスイーツと紅茶は美味しく、店内の雰囲気もレトロな感じで素敵でした またこういうコラボあると嬉しいな #佳鏡院まで届け https://t.co/4VoSAdt8gR November 11, 2025
心世紀三人で集まるとわちゃわちゃしてて面白い。
佳鏡院ちゃん、お姉さんみたいだ。お姉さんだ。硝子宮ちゃんの方が御莉姫ちゃんよりお姉さんかもしれない。
1番、姫が末っ子みがすごい。可愛い。
#御莉姫生誕祭2025 November 11, 2025
夢の様な甘さと低音のかきょに任せなを感じる包容力…シティポップな爽やかさと風景の面白さが好きでリクエストしたけど、佳鏡院が歌うと”上海蟹食べたい~”の歌詞が大変染み入る…丁寧に食べなきゃ…🦀 November 11, 2025
佳鏡院の琥珀色の街、上海蟹の朝🦀🌅噂のかきょラップを心地よく聴きつつ、波打ち際を歩く佳鏡院と水平線近くを夕日→月→朝日に移り変わる灯りの大分”月へゆく”MVの影響を感じる幻覚を見る民。なんかテイストがはなぶしさんで再生された不思議🚀 November 11, 2025
佳鏡院さんのイラスト描きました!
秋がすぐ消えて、落ち葉を見ながら冬を感じるかきょさんです!相変わらず下手なのは許してください!
#佳鏡院美術部 #佳鏡院まで届け https://t.co/MasADAN8d4 November 11, 2025
生誕祭グッズ紹介、ラストです📣
間もなく受注期間終了なので、お忘れなく〜!
佳鏡院プロデュースのクッションは、お部屋に置くだけでニコニコになれること間違いなし(*^^*)v
記念すべきかきょのもんの初グッズ、お見逃しなく👀
そして額装アート!!
和の雰囲気とふんわりとした色遣いが本当に素敵🥺
シリアルナンバーも付いてくるので、貴重な想い出グッズになってくれそう💭 November 11, 2025
橙幻郷さんコラボ来れましたッ‼️‼️‼️
お紅茶淹れるところから香りふわ〜っときてさすが御莉姫が厳選しただけある・・・!となっていたし、お団子みたいな苺モンブランもアイスとの相性よくてパクパクでしたわ〜!!
メイドさんたちも素敵すぎてずっと心ぽかぽかでした😌
#佳鏡院まで届け https://t.co/x9BL8NoKNf November 11, 2025
橙幻郷さんコラボ行ってきました。
バニラっぽい?香りの良い紅茶と苺のモンブランの相性が非常によろしくほっこりです。
暖かな雰囲気の店内とお話上手のメイドさんがいる素敵な空間を、少女革命計画の曲をBGMにしっかり堪能してきました。
全てにありがとう…
#姫色ティータイム
#佳鏡院まで届け https://t.co/mNTX2gXrfm November 11, 2025
本日ご紹介するのはこちらっ!📣
生誕祭用に書き下ろしていただいた素敵なイラストが、アクリルステッカーになっております✨️
これまでに販売された数々のステッカーと組み合わせてデコっても楽しそう〜!!🪽
是非いろんな活用をして、日常の中に佳鏡院を入れ込んでもらえると嬉しいです📔 https://t.co/YXn6gmx02V November 11, 2025
佳鏡院ちゃん。大好きです。
烈火モリモトさん、
えびフレア🥐さん、
素敵な自己紹介カードありがとうございます。
#佳鏡院まで届け https://t.co/ByZ1d3WDsR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



