1
新しいリベラル
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/28(金)19時からは、社会経済学の橋本努さんと社会学の金澤悠介さんをお招きして「新しいリベラル」とはどんな政治思想、それらを指示するのはどんな人たちなのか?を伺います。
リベラルや保守とはどんな政治思想なのか、現在の政治状況はどういうことなのか?も整理している『新しいリベラル』(ちくま新書)。
後半ではカール・シュミットやマックス・ウェイバーが引かれながら、連合体形成についても記されており、現在進行形の混迷極める政治事情を捉えるヒントが詰まっています。
保守の3タイプの分類も私は知れてよかったことの1つでした。
私は普段リベラルの思想に共鳴を覚えることが多いけれど、一方で伝統芸能やクラシック音楽などにも興味があるし大事なものだと思っているので、自分はリベラルと保守のどっちなんだろう?と思っていたのが、この本を読んで整理されました。
当日は後半に質疑応答の時間も設ける予定なので、政治に関心や疑問がある方、政治に詳しくはないけど現状を把握したい方など、ぜひお気軽にご参加いただけたらと思っています!
11/28(金)19-21時@隣町珈琲
オンライン配信やアーカイブもあり📹
ご参加お待ちしています🙏 November 11, 2025
2RP
最近読んだ本に、橋本努・金澤悠介「新しいリベラル」というものがあるのですが、後書きによるとこれが正しく共著になった本だそうで。内容も含めて参考になるかもしれません... https://t.co/GOX9mHElqa November 11, 2025
1RP
ちくま新書「新しいリベラル」★★☆平和・反原発みたいな旧来型ではなく成長投資を求めるリベラルを7000人対象の統計から提案しているが、前段のリベラル思想史概説が長すぎるし、どういう属性の人が「新しいリベラル」なのかもわからないし、評価が難しい。
https://t.co/UItXeTWj3S November 11, 2025
自分はてっきり「リベラル」の真髄だと思っていたのだが、これを観たら「新しいリベラル」だった事に驚いた!
同時に、イデオロギー的には「社会民主主義」に近いと思っていたのだが、それもどうも微妙であった。だから、社民党に諸手を挙げて同意できないのか。。 https://t.co/pCbz6SIj6F November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



