メガソーラー トレンド
0post
2025.11.24 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
コレが金儲けを「環境に優しい」という美辞麗句で飾られる太陽光発電所の現実。
釧路湿原周辺のメガソーラー計画で「倭国エコロジー」社の計画書を道は受理せず“内容不十分”再提出求める 森林法や盛土規制法などに法令違反の経緯 | 北海道のニュース|HBC北海道放送 https://t.co/cIvUmTkogG November 11, 2025
51RP
すごい!野口健さんやネットの声、
無駄じゃないって証明された?!
てか今すぐ全国中止にしてくれ‼️
鈴木直道知事
「悪質性がある」と事業者を痛烈批判
【釧路メガソーラー問題】
北海道が計画書受理せず
行政指導せずに処分できるようルール改正も
[北海道放送] https://t.co/rI80lSwCbZ November 11, 2025
2RP
倭国ではイギリスやドイツのように地上設置型の太陽光発電所に対して、生物多様性の保全や向上を義務付けるところまで行っていません。メディアがメガソーラー叩きばかりしているせいで、太陽光発電所イコール直ちに自然破壊というイメージを植え付けているから、その機運が起きないのです。 https://t.co/egUZfj97mA https://t.co/5OFvOuWmr5 November 11, 2025
2RP
「誤魔化しようが無いほどメガソーラーと熊がの関係が明るみに出てそして倭国の環境を破壊している元凶だって今知れ渡っている。
さあ、どうやって着地するんだろうね」
メガソーラーに出資した企業ってどこなのだろう。
教えてほしい。
拡散願います。
https://t.co/TupsKQtpgx November 11, 2025
2RP
共産党が裏にいます
鈴木知事リコールパレードを
マスコミは移民反対デモに仕立てあげ
鈴木知事を守る創価もテレビ局には
入りこんでるんです
利害関係がピッタリのようです
わたしは移民反対デモは一度も主催して
おりません
生活苦も訴えていない
攻めの廃線で倭国中の鉄路がうばわれました
メガソーラー北海道はどこより多い
千歳基地の上にニトリの中国人むけ
住宅、国防にかかわるところを
直道の後援会会長は買い占めさせています。
#北海道新聞捏造記事事件 November 11, 2025
1RP
@N4er5BANKPkQFQe イランしいいね〜
自然破壊する中国製メガソーラーパネルもうイラナイ
悪い事バッカリする中国人も
もう、イラナイね〜
反日教育してる中国人から入国税とれー
中国人の生活保護ヤメロー
中国人留学生へ補助金ヤメロー November 11, 2025
1RP
「メガソーラーに投資した企業は何がなんでもお金を回収したいし儲けたい。そのためにはお金を使ってでも熊が増えていて危険と流布しメガソーラーから目を逸らそうとしているでしょうがもう君たちやりすぎたんだよ。誤魔化しようが無いほどメガソーラーと熊の関係」
〜続く〜
https://t.co/cDNvD5S445 November 11, 2025
1RP
@kanabun10g @pSGLAr0ubSdo74f ほんと、山から熊追い出して山で何しようとしているのか?
最近の国のやる事は碌な事しないので、変に勘ぐりたくなります!
知らない内にメガソーラーやら風力発電やら出来たりしてますから! November 11, 2025
@yukokitano123 お疲れ様です😌
熊🐻問題(自然破壊💢)、
北野議員の質疑、とても
楽しみにしております👍
#メガソーラーは自然環境破壊
#参政党いいよね November 11, 2025
メガソーラー規制、さらにPC端末輸出規制してくれれば、倭国の自然は守られるし、倭国の学校も守られる。もう中国製のものは一切要らないし、中国大使館、総領事館も閉鎖してほしい。イライラするよ、あと媚中の議員も中国に亡命してくれよ💢倭国を売るな! https://t.co/zAmjy7vfGw November 11, 2025
@smith_john87277 メガソーラーは田久保氏が関わる前から中止が決まってたよ。
学歴詐称が問題じゃなくて、その弁明で嘘を吐いたことだよ。
嘘つきが政治家をやっていいの?
田久保氏が言うことをなんで信じられるのかが分からないね。
そんで、そこに全く触れなかったフィフィは残念だ。 November 11, 2025
物価高対策しない、米は上がったまま、ガソリン暫定税率廃止の財源探しで増税路線変えない、何の役にもたたないこども家庭庁そのままにして年少扶養控除しないわ、子育て現役世代の手取り増やさない減税しない、メガソーラー問題もすすまない
移民停止ゼロベースどこいった??
自民党は変わらないよ November 11, 2025
熊が里に降りてくるのは山に食料が少ないから。
人間がヤマを破壊したからではなく、この夏の小雨・高温が原因ではないか。
メガソーラーもちょっとは影響してるかもしれないけど、熊数頭分の面積でしかないと思う。
鹿が増えて熊の食べ物を食べ尽くしているかもしれない。 November 11, 2025
中国の制裁で‥
①中国人観光客来ない!
②オーバーツーリズム問題解決
③民泊トラブル、違法白タク問題解決
④中国人転売ヤー問題解決
⑤奈良公園鹿暴行問題解決
⑥なんか空気が良くなった気がする
⑦ソーラーパネル輸出規制かも←new!
⑧メガソーラー問題解決←new!
#中国さんの制裁 November 11, 2025
15年ぐらい前の早瀬駅周辺の俯瞰。一昨日見たら背後は全部メガソーラーになっていた。飯田線沿線も今やそんな場所ばかりになった。 https://t.co/irsgoSkE1l November 11, 2025
🚨🇯🇵 クマ出没は過去最大規模。しかし議論は“本当の原因”からズレている。
環境省の速報値では、今年度上半期(4〜9月)のクマ出没件数は
20,792件(前年比 +31%)。
「熊が増えた」「凶暴化した」という論調が広がっていますが、
実際にはそうではありません。
山が壊れ、餌がなくなり、熊が“生きるために”人里へ下りてきているだけです。
そして重要なのは、
海外では科学的管理を組み合わせることで“被害防止が90%以上成功”した実証データが複数存在し、
倭国でも応用可能だという事実です。
⸻
🟫 なぜ、ここまで熊が出てくるのか?(根本原因)
■ 里山・中山間地の管理放棄
■ ブナ林の伐採と高齢化による餌の減少
■ メガソーラー開発による大規模な森林破壊
■ 気候変動による“どんぐり凶作”の頻発
👉 「山に餌が無い → 飢える → 降りる → 駆除される」
という負の連鎖が進行しています。
熊が“悪い”のではありません。
根本原因は 人間側の土地利用・森林管理の失敗 です。
⸻
🎓 【国民の皆さまへ:今日からできる5つの行動】
1️⃣ 誤情報・煽り報道を鵜呑みにしないこと
2️⃣ 山間部での予防行動(鈴・声・複数行動)
3️⃣ ゴミ管理の徹底(北米では事故を90%以上減らした要因)
4️⃣ 里山再生活動を支持する声を上げる
5️⃣ 熊を「敵」ではなく、森を支える“キーストーン種”として理解する
⸻
🏛 【政府への提案:倭国が取るべき5つの政策】
① 里山・ブナ林の緊急回復
・人の手が入らない森の間伐
・ブナ林の再生
・伐採後の再植生の義務化
② 餌資源対策(科学的に成功することが海外各国で実証済み)
・凶作年の緊急餌補填
・堅果類の樹種の計画的植栽
・餌密度の全国調査
③ 科学的“ゾーニング”(=人と熊の空間管理)の全国導入
・奥山=保全
・里山=予防・管理
・距離の管理は海外で80〜95%の被害減
④ 自治体支援の強化
・専門家チームの派遣
・熊データ調査の標準化
・里山再生に取り組む自治体へのインセンティブ
⑤ 国民向け“共生教育”の制度化
・学校教育
・観光地での啓発
・住民向けリスク教育
⸻
🌍 【世界の潮流:倭国が学ぶべき点】
アメリカ、カナダ、北欧では
・生息地回復
・餌資源対策
・距離管理(ゾーニング)→ (=人と熊の空間管理)
・国民教育
の組み合わせによって、人身事故をほぼゼロにした地域が複数あります。
倭国のように
「破壊 → 放置 → 出る → 駆除」
というサイクルはもはや時代遅れです。
⸻
🧭 【最後に】
これは動物保護の話ではなく、
倭国の国土保全・農業・観光・防災に直結する国家的課題です。
国民と政府が協力し、
“生態系を直す”という本質的な方向へ舵を切るべき時期です。
倭国の宝である山と野生動物に、
そして私たち自身に、豊かな自然と未来を残すために。
#里山再生 #クマ問題 #生態系復元 #メガソーラー問題 #倭国の未来 #野生動物保護 #環境政策 #森林保全 #高市首相 #地方創生 #地域政策 #自治体 #森林政策 #中山間地域
#防災 #地域共生 #地域課題 #鳥獣被害 #野生動物管理 #環境行政 #農林水産行政 #自治体職員 #県議会 #市議会 #環境課 #農林課 #林政@sanaetakaichi November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



