メガソーラー トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
コレが金儲けを「環境に優しい」という美辞麗句で飾られる太陽光発電所の現実。
釧路湿原周辺のメガソーラー計画で「倭国エコロジー」社の計画書を道は受理せず“内容不十分”再提出求める 森林法や盛土規制法などに法令違反の経緯 | 北海道のニュース|HBC北海道放送 https://t.co/cIvUmTkogG November 11, 2025
52RP
すごい!野口健さんやネットの声、
無駄じゃないって証明された?!
てか今すぐ全国中止にしてくれ‼️
鈴木直道知事
「悪質性がある」と事業者を痛烈批判
【釧路メガソーラー問題】
北海道が計画書受理せず
行政指導せずに処分できるようルール改正も
[北海道放送] https://t.co/rI80lSwCbZ November 11, 2025
4RP
もうすぐ冬が来そうな十勝の空は、
今日も変わらず静かで広い。
十勝の観光もホテルも農業も、
この“ゆっくりした時間”があるから価値になる。
メガソーラー、外国資本取引規制、台湾有事——
色々な課題が顕在化しているけれど、
この北海道・十勝の“当たり前”だけは、
これからも守り続けたいなと、
ふと空を見ながら思う。
数字や効率だけじゃ測れない景色が、ここにはある。 November 11, 2025
3RP
ただ日々朝から懸命に森を歩き、木の実を探し、ひたすらに生きようとしていただけのクマ達が、いま倭国では「悪」と決めつけられ、無言で消されていく。
食べるものも奪われ、居場所も奪われ、
最後に奪われるのは“命”。
それはあまりにも理不尽で、胸が張り裂けるほど苦しく彼らの気持ちを思うと夜も眠れない。
もしこれがカナダやアメリカなら、
まず餌を投下し、森を再生し、
人間が引き起こした環境破壊を本気で反省するところから始まる。
それが“正しい文明の姿”だからだ。
しかし倭国はどうだろう。
原因は人間側にあるのに、責任をすべてクマに押しつけ、
大量無差別処分という最も安易で最も残酷な解決策に逃げ込んでいる。
まるで「生きていたこと」そのものが罪であるかのように。
そしてその行為に私たちの7000億もの税金が使われるという。
説明もなく、理解も求めず、ただ“やった者勝ち”のように。私の税金はそのような無分別な目的に使っていいなどと認めてない。
7000億円。
その巨額を投じる前に、本来見直すべきは別にあるはずだ。
• 環境破壊を推し進めてきた自治体のメガソーラー利権
• 無計画な森林伐採
• 放置された里山管理
• 秋田・東北地域からはじまった誤った熊対策の連鎖
これらに触れもせず、
「クマが悪い」で終わらせる政治は、
あまりにも短絡的であり国民の納得は得られない。
私は高市政権の多くの政策には賛成している。
だからこそ、この問題の姿勢だけは受け入れられない。
弱く、声を上げられない存在を切り捨てる政治は、
必ずどこかで綻びとなり、自らの崩壊を招く。
それが歴史の必然だ。 November 11, 2025
2RP
@hiroji4110 🇯🇵楽人さんこんばんは✨🌙
ありがとうございます😇☕️
Happyな夜をお過ごし下さい✨⭐️
今週もよろしくお願いします🙇🏼🙋🏼
#英霊の御霊に感謝
#移民政策断固反対
ビザ緩和廃止せよ!
#メガソーラー建設反対
🏴☠️Team🇯🇵魁
🇯🇵今日も愛国🇯🇵IZU🌸 https://t.co/bVEoXYwXw2 November 11, 2025
2RP
@N4er5BANKPkQFQe イランしいいね〜
自然破壊する中国製メガソーラーパネルもうイラナイ
悪い事バッカリする中国人も
もう、イラナイね〜
反日教育してる中国人から入国税とれー
中国人の生活保護ヤメロー
中国人留学生へ補助金ヤメロー November 11, 2025
1RP
@sxzBST 倭国の血税をパンダに使わないで。倭国にいる熊たち野性動物たちが中国のメガソーラーパネルで被害受けてます。野性動物たちを守る為に血税を使ってください。熊肉なんか食べたくない!
パンダ要らない。
パンダ見たければ倭国の熊たちを見てください。 November 11, 2025
平地、空き地での土葬墓地開発には必然的に限界が訪れる。
メガソーラーと同じで必ず森林破壊に行き着く。
CO2を吸収する森林を伐採して何が脱炭素社会だ。
多くの自治体と住民が努力して土葬をなくしてきたのになぜその努力を無きものにするのか。
遺体は航空機で運べる。費用は世界中にクラウドファンディングを募る方法もある。アラビア地域には裕福な人も多い。
倭国人も外国の郷に入っては外国の郷に従いますから、外国人が倭国の郷に入っては倭国の郷に従ってほしい。
お互い様の気持ちです。 November 11, 2025
“野生動物”たちを野生のままで生きさせてほしい。
森で生きられなくなっているのはなぜ?
野生動物の食べ物がなくなってしまったのはなぜ?
森が森で亡くなっているのは…。なぜ?
原因はメガソーラーや風力発電所の建設だという事は誰でもわかるはずです。
ソレを推し進めているのはキット裏で金を貰っている“官僚・政治屋”奴等は“ルール変更”すれば簡単に裏金が手に入る“システムが”出来上がっていると想像される。 November 11, 2025
@itaru1964 @nihonjintamasii ほんと、メガソーラーの次は土葬墓地かよと。
日出町の自然豊かな感じ、台無しだよ。
どうしてくれるんだよ岩屋さんよ❗️ November 11, 2025
@nekoganekonda2 はい😊👍
メガソーラーやら熊胆利権はだいぶ下火になってきましたからコツコツ訂正していくのは効果はあるように思います。
暴言で返されたり腹が立つことも多いですがなるべく冷静に叩いていきたいですね。 November 11, 2025
秋田県民は前知事時代の政策を見直し、いま起きている熊問題とのつながりを考えてほしい。全国的にもメガソーラー、風力発電施設で動物が受ける影響をまともに考え世界ではどう判断されているか知ってほしい。 https://t.co/bQI6FYbY6l November 11, 2025
島田議員、参政党を忘れちゃ困るぜ。
参政党の方があなた方よりも早い時期に太陽光パネルやメガソーラーの問題にNOを突きつけていたって事をぜひ公表して欲しいんだけどな。
LGBTQや夫婦別姓の問題でも共闘したんだから今回も困り果ててる倭国国民達の為にお願いしますよ。 https://t.co/ytFgDX6AxB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



