1
メタセコイアと馬の森
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【追悼】「TCC 広報大使」アオラキにつきまして
アオラキ family から発表がありました通り、「TCC 広報大使」アオラキが本日のレース中に疾病を発症し、予後不良による安楽死となりました。
突然の知らせに、悲しみと喪失感でいっぱいです。
引退後は観光養老牧場「メタセコイアと馬の森」(滋賀県高島市)へ入厩し、"会いに行けるアイドルホース" として余生を過ごす予定でした。
TCC会員さまやアオラキファンの方々、そして私たちもその日が来ることを心から楽しみにしていました。
まだまだ気持ちの整理がつきませんが、アオラキは天国から TCC の活動や残された馬たちを応援してくれていると信じています。
心より哀悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。
#TCCJapan #TCC引退競走馬ファンクラブ #TCCホース #TCC会員 #引退競走馬 #引退競走馬支援 #馬と共に社会をゆたかに #アオラキ November 11, 2025
1,362RP
無念の極み…TCCのメタセコイアと馬の森へは夏に行ったけれどもとても素敵な場所だった。引退競走馬の未来を皆で考えて良くしていくのに広報大使としての期待も大きかっただろうし、四季を通して美しいあの場所にアオラキがいたらどんなに素敵だっただろうと思う。。ご冥福をお祈りします。 https://t.co/qAzdZr0EwR November 11, 2025
12RP
@TCC_Japan_ @aoraki_family @TCC_TherapyPark オーナー様から同意頂ける前提ですが…
・亡き後も引き続きTCC広報大使に
・メタセコイアと馬の森にお墓や石碑の設置
・彼の馬具・オリジナルのメンコや馬服・ゼッケンが残っていれば写真共に展示コーナーを設けてもらう
・通販・メタセコイアと馬の森でアオラキ君グッズ販売
勿論収益の一部を支援に。 November 11, 2025
10RP
現役競走馬では異例のTCC広報大使という大役を担ってくれて、余生もメタセコイアと馬の森で過ごしてくれる話が出て『TCCの仲間になってくれてありがとう!絶対会いに行くからね!』って気持ちでいっぱいだった。
今日は乗馬体験でTCCを訪れ馬達と過ごしてたので一層馬達への想いが強くなりました。 https://t.co/jIKbYXUywc November 11, 2025
9RP
いつか来る未来にメタセコイアと馬の森でアオラキくんに会えることを本当に楽しみにしていました、とても悲しい🥲せめて馬の森にアオラキくんのお墓とか設置してもらえないかな… https://t.co/kRA7jLIQ3Q November 11, 2025
9RP
アオラキくん。
今日、メタセコイアと馬の森に
行ってきました。
君が過ごすはずだった場所には
今日もたくさんのお客さまが
来場されていました。
以前からの予定でしたが
突然の思いもかけないことで
君を心の中で偲びました。
そんな人もいるだろうと思います。
ここに来場される人たちの中には、
まだ君のことを知らない人も、
これから君のことを知る人も
たくさんいると思います。
そうやって君がいた証が
ここにも生まれていくのです。
素晴らしいことだと思います。
失ったものたちが
心を紡いでくれるから、、
どうか安らかに。
もう痛みも苦しみもない世界で
のんびり、過ごしてください。
お疲れ様でした。
最後に一つ
ここで、君に会いたかったー! November 11, 2025
7RP
"[追悼]白い頑張り屋さん。アオラキを悼んで" - ウマフリ #SmartNews
メタセコイアと馬の森でゆっくり過ごして欲しかった
でも競走馬は走り続ける事が1番
アオラキもきっと最後まで一生懸命だったんだよね🥹
https://t.co/aBKeHFj1i6 November 11, 2025
7RP
メタセコイアと馬の森で、たくさんの人たちに囲まれて可愛がってもらっている姿を、何度思い浮かべただろう。
あの子の未来が本当に楽しみだった。
今はどうか、向こうで楽しく自由に駆け回れていますように。 November 11, 2025
5RP
天気が良かったのでメタセコイアと馬の森に行ってきました。
現役時に会った事のある馬はいませんでしたが、人参あげたり触れ合えたりして楽しかったです。
時間の関係で乗馬体験や並木馬車には乗れなかったのでまたゆっくり行きたいです。
でも帰ってから悲しいお知らせが…🥲
とにかく全馬無事に🙏 https://t.co/8uachm5kX1 November 11, 2025
5RP
滋賀県高島市の、
あの有名なメタセコイアの並木道近くに
メタセコイアと馬の森はあります
引退競走馬の支援活動などに取り組むTCC Japanが、人と馬と大地が共生する観光養老牧場として、2025年4月19日にオープンしたそうです
#メタセコイアと馬の森 https://t.co/vaECCoGAJY November 11, 2025
4RP
アオラキ君、メタセコイアと馬の森にも会いに行きたかったよ。
激痛の中暴れもせず大人しくいつも通り良い子やったね。
ごめんね…ありがとうねアオラキ君。 https://t.co/SkfU5Z52nf November 11, 2025
4RP
昨日メタセコイアと馬の森に行って、アオラキくんが待ち遠しいな〜って気持ちになった矢先でした。
どうか、現役の広報大使として、手を合わせにいけるような場所を作っていただきたいです…
ゆっくり休んでね、、アオラキくん
R.I.P. https://t.co/tS0mKsDdph November 11, 2025
2RP
近い将来、メタセコイアと馬の森でフラッグ叔父さんと一緒に過ごすアオくん。楽しみにしていました。悲しい…
シップパパの子に生まれてきてくれてありがとう。
どうか安らかに🙏 https://t.co/ZTjwIRkz4i November 11, 2025
2RP
ファン歴はTCC 広報大使に就任した
1ヶ月前からですが
引退後はメタセコイアと馬の森は
滋賀県なので身近に会いに行けるの
楽しみにしていました。
今日の応援馬券と
今度届くマスコット大事にしたいです😭
勝つ事はもちろんですが
人馬共に無事完走が何より嬉しいです https://t.co/In3k6VAzJP November 11, 2025
2RP
@TCC_Japan_ @aoraki_family @TCC_TherapyPark 先月アオラキがメタセコイアと馬の森で余生を過ごすことになると聞いて、近いうちに会いにいけると楽しみにしてたのに突然の訃報。悲しすぎます‥いつも一生懸命走るかわいいアオラキに元気をもらい癒されていました。幸せに余生を過ごすアオラキに会いたかったです。 November 11, 2025
1RP
最近は競馬あんまり観てなかったので知らなかったのですが「メタセコイアと馬の森」に行く予定だったんですね。
近いし、行く予定も立ててたんだけどなぁ。
会いたかったなぁ。 November 11, 2025
1RP
えっ…嘘だよね?
いつか、メタセコイアと馬の森で君に会えるの楽しみしてたのに…。゚(゚´Д`゚)゚。
頑張って走ってくれてありがとう。
ゆっくり休んでね。 https://t.co/hnekNylt5i November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



