ミルコ・デムーロ スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ジャパンカップの鞍上は
クリスチャンデムーロ騎手に
正式に決まりました
ホープフルステークス
ジャパンカップ以来
3度目の騎乗です
のこり2戦
ひとつひとつに
感動を届けられますように
"I’ll be your hero." https://t.co/NBUI24YWwC November 11, 2025
889RP
どっちが好き?
←M.デムーロ騎手(飛行機ポーズ)
※過怠金10万円
団野騎手(早すぎるガッツポーズ)→
※過怠金5万円 https://t.co/JncrmmIMLn November 11, 2025
222RP
オーナー様 関係者皆様
C. デムーロ騎手
おめでとうございました
そして
ありがとうございました
めちゃくちゃ嬉しくて
ホッとするより嬉しさが上回る
そんな1日でした
また
応援していただいたファンの皆様
ありがとうございました
来週も頑張りたいと思います
#ダノンフェアレディ
#橋口厩舎 https://t.co/OncBvHzCX7 November 11, 2025
106RP
今朝、ソウルラッシュが横を通っていきました。
C・デムーロ騎手は取材で「ロマンチックウォリアーは世界的なチャンピオン。あの馬に食らいついて最後差し切ったのだから、改めてソウルラッシュのポテンシャルの高さを感じたね」と話していました。
私も現役時代に騎乗させていただいた馬なので、心から応援しています📣 November 11, 2025
67RP
マイルCS【全頭診断】
ソウルラッシュ S評価
前走は休み明けから。斤量59kg前有利の展開が向いていなかった中での3着であり優秀。
元々京都の方が得意なタイプであり、去年はMCSで1着、マイラーズCで1着と明らかに得意舞台。
メンバーの構成的に前走くらいの位置で競馬が出来れば余裕で連覇まで見えてくる。
そのため、積極的にポジションを取りに行くC・デムーロ騎手に乗り替わるのもプラスと見ていい。もはやマイナス要素を探す方が難しい。
ジャンタルマンタル S評価
安田記念は抜け出してから後続を突き放して、ガイアフォースには迫られたものの、余裕のある勝利で強い内容。前走に関しては大外枠かつ斤量59kgの分ガイアフォースに先着されただけ。
ただ不安点を上げるとすると、特別速い上りを使えるタイプではないため、瞬発力のある馬とキレ味勝負になるとキレ負けする可能性がある。
それでも3着以内を逃す可能性の方が低いと思っているため外せない1頭。
ガイアフォース A評価
安田記念は前がドン詰まりだった所から2着まで伸びてきており優秀。
前走も今回への叩きだった中でジャンタルマンタルに先着して1着と強い内容。
明確な逃げ馬もいない今回は前で楽に競馬が出来そうな条件であり馬券内は固そうで外せない馬。
アスコリピチェーノ A評価
ヴィクトリアマイルは大外からハイペース展開を差し切って1着と優秀。
NHKマイルも直線で前が詰まって、引いてしまう不利がありながら3着であり、ジャンタルマンタルとは着差ほど差はない。
能力面でいえばジャンタル、ソウルと並ぶレベルの馬だし、抑えておかなければいけない1頭。
シャンパンカラー A評価
出遅れが続いてるが、毎回末脚は優秀であり、出遅れさえなければ一発あってもおかしくないと思っている。
ウインマーベル A評価
今回はメンバー構成的に明確な逃げ馬がいないため、展開面でもこの馬に向いてくる可能性が高い。そうなれば人気次第では一発期待してもいい。
レーベンスティール B+
この馬もマイル適性次第にはなるが、メンバー構成的に前のポジションを取れればポテンシャルは高いため勝ち負けまであり得る。
レーン騎手に戻るのもプラスであり抑えてはおきたい一頭。
エルトンバローズ B+評価
前走はマイルCSへの叩きだったことと、前有利であったことを考えれば評価は下げる内容ではない。
坂が得意じゃない印象があるため、直線が平坦な京都で走れるのはプラスであり、マイルCSは去年が3着、2年前が0.2秒差と大負けしていない。
上位勢とも戦える能力は十分持っていると思うため、人気しないのであれば美味しい。
オフトレイル B+評価
京都は馬券内を外していない得意舞台であり、マイルも2走前に57.5kgを背負わされてタイム差なしの2着にきており優秀。
脚質的にも瞬発力のあるタイプで、展開もそれなりに向いてきそうな条件。
オッズ次第で一発期待する価値はあるためB+。
ロングラン B評価
メンバー構成的にマイラーズCくらいの位置で競馬ができれば、ワンチャンスあってもおかしくない。
トウシンマカオ B評価
前走は坂で止まってしまっていた印象があったため、京都に替わるのはプラス。適性次第にはなるが、能力自体はスプリントG1で勝ち負けできる能力はあるため軽視はできない。
マジックサンズ B評価
前走は休み明けで、折り合いを欠いていたため度外視してもいい内容。
NHKマイルではジャンタル、アスコリと競っての2着であり、能力的には足りてもおかしくない。
ただ、脚質的に瞬発力戦になると厳しいので、スローになりそうな今回はワンチャンス狙いのB評価まで。
ドックランズ C評価
戦績的にも直線での好走がほとんどであり、去年同じような馬でチャリンが5着に来ているが、そのチャリンにも先着されており、今回は見劣りするためC評価。
カチェンジュンガ C評価
主戦だった1200mでもG1だと少し足りない印象であり、初のマイルかつ今回のメンバーは適性があったとしても脚質的に展開次第なので厳しそう。
ウォーターリヒト C評価
京都は得意なコースであり、乗り替わりで一変する可能性はあるが、相手関係的にここは足りなさそう。
ワイドラトゥール C評価
1200m、1400mまでの馬といった印象で、ペース的にも言ったり流れそうな今回は展開も向かなさそうであるためC評価。
ラヴァンダ C評価
重賞でも好走を繰り返しており、馬柱は綺麗だが全て牝馬戦。
おそらくここまでの戦績的に当日はもっと人気するだろうし、牡馬相手に今回のメンバーでは少し見劣りするためC評価。
チェルヴィニア C評価
前走は馬体重+16kgで状態が良いとは言えない状況だったため度外視だが、しらさぎSはメンバーレベルもそこまで高くなかったし、そこだけでマイルG1でも戦えるとは思えない。
2冠取ってる時点でポテンシャルは高いのもわかっているが期待値考えて今回は軽視したい。 November 11, 2025
18RP
トレウマ嫌い
→違う、公式のトレウマは別にそこまで嫌悪してない、トレーナーにもモデルになる方がいる事多いし(ネオユニはデムーロ騎手だっけ)
2次創作で恋愛に前のめりすぎてキャラ崩壊を起こすウマ娘やらトレーナーが描いてる人の自己投影になってる奴が嫌いが多分大多数を締めると思います https://t.co/SCfSZf22p9 November 11, 2025
13RP
今日もカッコよかった。年内で走るのはラストと言われていて悲しいけれど、香港で金メダル取ろう!
#ソウルラッシュ
#クリスチャンデムーロ
#マイルチャンピオンシップ https://t.co/UuGj7uWHYt November 11, 2025
4RP
悩んだけど買ったぞ!
今回は実績重視で
本命は安田記念獲ったジャンタルマンタル。
対抗は去年のマイル覇者ソウルラッシュ。
対抗控えて5,6,10を入れつつ、3連複は15-17を軸に、5,6,10,14を入れたぞ!
横山頼む!デムーロも頼む🙏
#熊猫賭博部 https://t.co/oCPXnlnQPO November 11, 2025
2RP
ヴィスコンテッサ勝ちました‼️
元出資馬マルケッサの子なので、嬉しさ倍増です😎️
デムーロさんありがとう🙇️ https://t.co/oztDm9VNTi November 11, 2025
2RP
競馬のお話(^^;
京都1Rダ1200m
1番人気ガーネットフレア2.3倍 C・デムーロ
3番人気アスターエポワス5.6倍 松山騎手
2番人気テーオーナタリー3.3倍 西村騎手
3頭共に1400mからの距離短縮!
1番人気から馬連2点は2.36倍
3番人気からの馬連2点は3.07倍
なら、アスターから買いますわ(笑) November 11, 2025
1RP
【マイルCS・一問一答】ソウルラッシュはドバイターフ優勝のC・デムーロとコンビ「すごくいい馬で乗れて良かった…みんなをハッピーに」
#マイルCS
#ソウルラッシュ
https://t.co/Qc9nkmClj5 November 11, 2025
1RP
府中芝のコース替わりは
・なんかここに来て先行出来る🏇たちが躍動中、後此方も後方進出が難しい馬場へ
・条件戦ならタイム持ちで何とかなるんじゃないですかね、シランケド
・てか何なら府中続戦組からの軸で良い、大抵一着府中からの続戦
・タノシメール!鉄仮面!C・デムーロ!ハイ察しろ November 11, 2025
1RP
「個性を極めた」のは当時、ミルコデムーロのペルシアンナイト……
そして、重なる訳でデムーロかと思うけど、この前みたいに騙されたくない(爆)
あいつはあかん‼️
だから、「重なる」で名前が重複すると言えばジャンタルマンタル、タルタル
でもなぁ欲しいのは人気薄の馬🐴
もう少し考えるゎ https://t.co/7XCpeFAfRg November 11, 2025
1RP
京都11R【#マイルチャンピオンシップ】GⅠ
◎17ソウルラッシュ Cデムーロ
昨年度のこのレースの覇者。鞍上もデムーロ騎乗で馬券圏内は確実。相手は川田のジャンタルマンタルで、この2頭で連軸は堅い。
〇15ジャンタルマンタル 川田
【買い目】17-15-全頭 計16点
【金額】 3連複各1000円 November 11, 2025
1RP
外差しの馬だと良い感じに撮れるね
2025.11.22
京都4R 2歳未勝利
ヴィスコンテッサ C.デムーロ騎手
#ヴィスコンテッサ
#C・デムーロ https://t.co/xh1ZwooHKI November 11, 2025
1RP
ソウルラッシュ
香港マイルでは最後、追い込んで2着と好内容でした。
中山記念では斤量59キロ、さらに前有利の展開の中で3着を確保し自力の高さを示しましたが、1着のシックスペンスには1馬身以上離され、できれば勝ち切ってほしかった内容です。
ドバイターフでは万全の体調で臨み、C・デムーロ騎手の好騎乗もあってロマンチックウォーリアを差し切り勝利。この点は高く評価できます。
安田記念では前々で運びながらガイアフォースにも先着を許す形で、内容としてはやや物足りない印象。
前走の富士Sは骨折明けということもあり、持続力がないタイプとしては3着確保は評価できるものの、ジュンブロッサムとウンブライルとはタイム差なしで、着順ほど抜けた内容ではありませんでした。
すでに7歳となり大きな上積みは見込みづらく、香港マイルを受諾している点、さらに賞金面でも海外の方が魅力的なことを踏まえると、陣営の本気度は香港マイル寄りと見ています。
香港マイルは3年連続の参戦で、過去2年は4着、2着と好走。今年もそちらが本番と判断しています。そのため今回の鞍上もC・デムーロ騎手を確保しており、騎手人気が過剰になるようであれば軸としてはやや信頼しづらいという見解です。
※ジャンタルマンタルも香港マイル登録こそしていますが、あくまで選択肢を増やすためで、本番はマイルCSを目標としていると見ています November 11, 2025
1RP
アスコリピチェーノはそんなに悪いの?冬毛がどうのとか言っていたが。
よくわからんが、本命はどのみち別なので関係ない(笑)
で、本命はソウルラッシュ。7歳ではあるが衰えは感じない。鞍上はドバイターフを勝った時のC・デムーロ。連覇の可能性は高い。
#マイルチャンピオンシップ November 11, 2025
競馬G1🏇マイルCS予想してみた。
◎ソウルラッシュ Cデムーロ
◯ジャンタルマンタル 川田将雅
▲アスコリピチェーノ ルメール
△オフトレイル 菅原明良
△ラヴァンダ 岩田望来
消ガイアフォース 横山武史
こんな感じかな。
まだ何買うか決めてないけど私の買い方はワイドなので◯だけど軸はジャンタルマンマタルになると思う。
理由は頭はデムーロかルメールの馬な気がするけど3着以内には来る気がするから。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



