ホープフルステークス スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ジャパンカップの鞍上は
クリスチャンデムーロ騎手に
正式に決まりました
ホープフルステークス
ジャパンカップ以来
3度目の騎乗です
のこり2戦
ひとつひとつに
感動を届けられますように
"I’ll be your hero." https://t.co/NBUI24YWwC November 11, 2025
889RP
12月27日(土)に凄い方々と
中山競馬場でトークショーをさせて頂きます🐎
・有馬記念前夜祭スペシャルトークショー
仲村トオルさん・村竹ラシッド選手
・中山大障害&ホープフルS ダブルG1トークショー
勝浦正樹さん・ムラコさん
https://t.co/BHxrQSjYIU
年末、中山競馬場でお会いしましょう! https://t.co/uV5fEv5c2u November 11, 2025
18RP
東スポ杯を新馬から勝った馬(03年現コース以降)
アドマイヤビッグ
フサイチホウオー
フサイチアソート
ナカヤマフェスタ★
ローズキングダム★★
ディープブリランテ★
サトノクラウン★★
コントレイル★★★★★
ダノンザキッド★
イクイノックス★★★★★★
ガストリック
クロワデュノール★★
★はGⅠを勝っている数です。
2頭の殿堂入りホースがいて、ホープフルS・朝日杯に繋がるレース。
新馬東スポ杯がエリートコースの第一歩
新馬から勝つ馬は、前走芝1800mで上がり33秒台で4コーナー4番手以内で勝つような馬が狙い目
テルヒコウ・ライヒスアドラーに注目しています。
バークシャーシチーも面白いですね。 November 11, 2025
14RP
【#東京スポーツ杯2歳S】最終予想【長文見解】
◎⑨ダノンヒストリー
◯⑤ローベルクランツ
▲⑧ゾロアストロ
☆⑫コッツォリーノ
△⑥サレジオ
————
◎⑨ダノンヒストリー(1人気)
————
【史上最高クラスの新馬戦内容】
●東京芝1800m|2歳6月新馬戦|
勝ち時計1.46.9秒以内
1.46.8|ダノンヒストリー👈NEW
1.46.7|クロワデュノール|G1 2勝
●東京1800m|2歳6月新馬戦|
勝ち時計ランキング
1.46.7|クロワデュノール|G1 2勝
1.46.8|ダノンヒストリー 👈NEW
1.47.8|モノポリオ|アイビーS 3着
1.48.1|ダノンエアズロック|3歳春までにリステッド2勝
1.48.2|ジオグリフ|G1 1勝
————
私がミンゴとして活動を始めてから1番人気の馬を本命にするのは今回が初。
それだけこの⑨ダノンヒストリーの新馬戦は破格の内容だった。
まず勝ち時計1.46.8秒は東京芝1800mで行われた新馬戦史上歴代2位の好時計。しかも当時の東京競馬場の馬場状態は、例年に比べてそこまで時計の出やすい馬場状態ではなかったのだ。
それにも関わらず歴代1位のクロワデュノールとは僅か0.1秒差。逃げての記録とはいえ、当時の馬場状況を考えれば、クロワデュノールと同等かあるいはそれ以上の内容だったと判断できる訳だ。
しかも評価できるのはその時計・ラップだけではない。
3,4,5,7着馬(2着アウダーシアは来週復帰)がすでに未勝利を勝ち上がっておりメンバーレベルも非常に高かったのだ。
しかも、当時3着 グリーンエナジーの未勝利戦の内容が非常に優秀。
————
【グリーンエナジーの未勝利戦】
●東京芝2000m|2歳戦|非逃げ|
後半4F 45.9秒以内|自身上がり3F 33.5秒以下|
32.9秒|グリーンエナジー👈NEW
33.4秒|ジャスティンミラノ|皐月賞
33.4秒|エフフォーリア|G1 3勝
33.5秒|カミノタサハラ|弥生賞
————
上記の数字だけでも十分過ぎるほど評価できる訳だが、このレースでグリーンエナジーが記録した上がり32.9秒という数字は東京芝2000mの2歳戦史上最速の上がりなのだ。いずれは重賞、あるいはクラシックにも出走してくるであろう逸材であるのは間違いないだろう。
そんなグリーンエナジーに実に0.9秒もの着差をつけたのがダノンヒストリーなのだ。
新馬戦の時計・ラップ・メンバーレベル、この全てが歴代屈指の物である事はこれまでの見解でお分かり頂けるだろう。
そんな過去の名馬と同等かそれ以上の新馬戦を消化したダノンヒストリーが、現時点で3倍近いオッズがついているのだ。これは馬券という視点でも妙味ありと言ってもいいのではないだろうか。
このオッズで買えるのは今回が最後になる可能性もあると見て、ここは素直にダノンヒストリーを本命に。
————
◯⑤ローベルクランツ(3人気)
————
●中京芝2000m|2歳戦|
勝ち時計2.00.9秒以内|自身上がり33.9秒以内
ローベルクランツ👈NEW
ファントムシーフ|共同通信杯・皐月賞3着
カラペルソナ|現2歳牝馬TOPクラス
————
新馬戦こそ今回も出走しているサレジオに敗れたものの、スローペースで逃げたサレジオにかなり展開が向いた事と当時の馬場が内有利だった事を考えれば、差して0.1秒差まで迫った内容はサレジオ以上に評価できると言えるだろう。
しかもサレジオ戦は時計・メンバーレベル共に非常に優秀。
————
【サレジオ戦】
●阪神芝1800m|新馬戦|2歳6月|
1.49.9秒以内で勝利|道悪
サレジオ👈NEW
ダノンプレミアム|朝日杯FS
ダノンザキッド|ホープフルS
※2,3,4,6着馬がすでに勝ち上がり
————
後の無敗の2歳G1馬しか該当馬がいない優秀な時計を記録しているのだ。そんなレースで展開・馬場の両方が向かない中で0.1秒差まで迫ったローベルクランツも、ダノンプレミアム・ダノンザキッドと遜色ない評価を与えていいだろう。
続く未勝利戦は1.1倍の断然の支持に応えて圧勝。勝ち時計・上がりともに優秀で、中京芝2000mの2歳戦で勝ち時計2.00.9秒以内&自身上がり33.9秒以内を記録したのは、共同通信杯を勝利し皐月賞3着のファントムシーフと、個人的に現2歳牝馬TOPクラスの評価を
しており来週の京都2歳Sでも人気を背負うであろうカラペルソナの2頭のみ。
しかも、内有利の中京コースで大外を回りながらこの数字をマークしているのだ。サレジオ戦で示したポテンシャルが本物である事を証明した。
やや器用さに欠ける面があるので広い東京コースに替わるのは好材料で、持続的な末脚が武器という意味でも東京替わりはプラス。並のメンバーであれば2歳重賞で断然人気になってもおかしくない逸材なだけにこの馬もここが狙い時だろう。
————
▲⑧ゾロアストロ(5人気)
————
●新潟芝1600〜1800m|2歳戦|
後半4F 45.2秒以内で勝利
ゾロアストロ👈NEW
チェルヴィニア|G1 2勝
リバティアイランド|G1 4勝
ウーマンズハート|新潟2歳S
ダノントルネード|京都新聞杯2着
————
新馬戦の前にブレイディヴェーグと互角以上の追い切りの動きを見せ、未勝利戦を上記した優秀な時計で勝利。ポテンシャルの高さは本物だ。
しかし、断然人気に支持された前走のサウジアラビアRCは3着。
ただこの敗戦に関しては全く評価を下げる必要のないレースだ。レース前の見解でも示した通りゾロアストロに1600mは明らかに距離不足だった事に加え、スローペースの決め手比べになってしまっては差し損ねるのも致し方ない。
つまり今回の1800mへの距離延長は明確なプラス要素。さらに持続力が武器の長距離型と陣営が公言しているダノンヒストリーが、ある程度速い流れに持ち込みそうな点も、加速に時間の掛かるゾロアストロにとってはプラス要素。巻き返しの可能性十分。
————
☆⑫コッツォリーノ(8人気)
————
●中山芝2000m|3歳4月まで|
勝ち時計2.01.0秒以内|自身上がり33秒台|上がり最速
コッツォリーノ👈NEW
マカヒキ|倭国ダービー
ドゥラメンテ|G1 2勝
トロヴァトーレ|ダービー卿CT
————
血統・脚の使い方から小回り向きである可能性が高いが、上記した通りポテンシャルは上位陣にもヒケを取らない⑫コッツォリーノが4番手。
5番手サレジオはローベルクランツの箇所で触れた通り、新馬戦の内容は過去のG1馬と遜色ない優秀な物。ただ、馬場・展開を加味すればローベルクランツのレース内容の方が高く評価できる分5番手まで。ただ、この馬も素質の高さは世代最上位だ。 November 11, 2025
10RP
12月27日(土)凄い方々と
中山競馬場でトークショーをさせて頂きます🐎
・有馬記念前夜祭スペシャルトークショー
仲村トオルさん・村田ラシッドさん
・中山大障害&ホープフルSダブルG1トークショー
勝浦正樹さん・ムラコさん
https://t.co/BHxrQSkwys
年末、中山競馬場でお会いしましょう! https://t.co/MuMU2QDuJR November 11, 2025
7RP
◆東スポ杯2歳S・奥羽S
年末のホープフルS、来年のクラシックに向けて
非常に楽しみなメンバーが揃った東スポ杯2歳S!
その中でも特に注目している1頭から勝負します!
是非参考にしてください🔥
〔♡〕を押すと…『本命にしない人気馬』を見れます
https://t.co/xpiz1VCGJf November 11, 2025
6RP
初戦はスムーズさを欠いて取りこぼしましたが、勝った前走を含めて能力を感じさせる走りをしますよね。
【POG】先週初勝利の血統馬 #オルフセン は #ホープフルS を目指す 斎藤誠調教師「期待は大きい」 - スポーツ報知 https://t.co/oLaCUyXRBY November 11, 2025
4RP
そんなことより有馬記念メイショウタバルはもちろんのこと、そろそろホープフルS勝って豊さんのJRA全GⅠ完全制覇達成してほしいのでホープフルSの乗り馬真剣に探してもらえませんか?エージェントさん、お願いしますよ🙏 November 11, 2025
2RP
ナノリ・スタッドファーム(Nanoli Stud Farm)は、インドのマハーラーシュトラ州プネー近郊にある競走馬の生産・育成牧場です。1992年に設立され、主にサラブレッドのブリーディングを行っています。近年、倭国産馬のキラーアビリティ(ホープフルS勝ち馬)が入り、インド競馬の活性化に寄与。#世界ウマジャーニー November 11, 2025
1RP
エースフライト🐴の馬名が🤭
最終追い切りでさらに動きが良くなって、中山の坂を1番で駆け上がってほしい✨
【POG】札幌2歳S2着のジーネキングはホープフルSへ/馬三郎のつぶやき https://t.co/FvYu3yRKQn November 11, 2025
1RP
コロナ禍の2020年12月26日にも中山大障害とホープフルステークスの同時開催があったけど、あの時はコロナ禍の人数制限で約2800人位の観客だったから、入場規制無しだと本当にヤバいと思うよ。#中山競馬場 November 11, 2025
1RP
【 東スポ杯2歳S 】
◎?
.
↓ 有力馬メモ ↓
⑨ダノンヒストリー → (新馬戦)はまずまずのスタートから枠なりに進めて逃げる形に。2歳6月の新馬戦としてはかなり速いペースで逃げていたが、最後までしっかりとスピードを持続して逃げ切り勝ち。大きく離した3,4,5着馬は次走ですぐに勝ち上がっており、相手関係に恵まれたレースではなさそうか。 このとき計測した勝ち時計1.46.8は、1年前の同時期にクロワデュノールが計測したタイムに0.1秒差と迫るものだった。
.
④ライヒスアドラー → (新馬戦)はスタートを決めて2番手からの競馬。1,2コーナーでは外へ張るようなシーンもあり、幼さを見せたが、前半1000m→65.9秒のスローペースに対してしっかりと折り合いをつけて運ぶことが出来た。直線で仕掛けてからの反応は1頭だけ別格で、最後は鞍上が後ろを振り向きながら緩める余裕を見せていた。それでもラスト2F10.8-10.9というラップで締めており、上積みを感じるパフォーマンス。
---------------------
年末のホープフルS、来年のクラシックに向けて
非常に楽しみなメンバーが揃った東スポ杯2歳S!
その中でも特に注目している1頭から勝負します!
是非参考にしてください🔥
いいね♡を押すと...
本命にしない人気馬を見れます
⇒ https://t.co/j5ZFTrm6cY November 11, 2025
1RP
来週から中川大志がロイヤルファミリーに出演ということで、中川大志のウィキペディア見に行ってみたら写真が競馬のホープフルステークスで仰天した。ドラマで競馬に関わると思ったら現実でもうすでに!?
#ロイヤルファミリー https://t.co/lZlr8mDAyz November 11, 2025
1RP
挑戦したG1も入れるとさらにやばい
ホープフルS
皐月賞
ダービー
エリザベス女王杯
有馬記念
宝塚記念
エリザベス女王杯←NEW
もうジェンダーレス過ぎるのよ https://t.co/Hhttn4ksfU November 11, 2025
1RP
オルフセン
キズナ産駒かつこの血統で新馬戦2000mの時点で皐月とホープフルSは狙っているなと思ってたけどやっぱりホープフル来た。
2戦ともすごい良いレースしてるので期待は大きい。まず抽選通って下さい。お願いします🙏 November 11, 2025
ナリタトップロードUA6
理想ムーブ成功で
大阪杯ルートへ。
しっかりシニア9前半で堀切りできたのもあって
SPが7400超え
しかも切れ者まで下りてきてくれたから
現状用意できる最高ですごくすごいトプロが出来上がったと思うわあ
っていうかうちの環境でもUA6出せるのね、そこが嬉しかった今回。
現状のトプロさんは
ホープフルSと大阪杯出走でいい感じね。
これより上は流石にもう一段上のサポカ編成が必要かしら。
でもそれだと怪物とれないから仕方ないわねえ・・・。 November 11, 2025
だいたいホープフルSって
ガルフ
ノチェ
バドリ
ウイナーズ
エジンバラ
アーレム
ストサン
ジーネ
ラヴォール
アンドゥーリル
くらいが決まってる感じでしょうか? November 11, 2025
@seiun0005 私見です。一生で片手で数える程度。リーマンショック当時ボーナス少ないので旅行無しの有馬記念。コイウタ前川清さんの馬か~。キスとキッスで桜花賞。花見の集合前にパチンコ。新幹線が遅れたのでエクセル博多でホープフルS。何故か、友人に親兄弟がいる時が多い。一本開けるぜ理論。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



