ミュージックステーション テレビ
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ベーシスト #丸山隆平 と #休日課長 が隔週で DJ をつとめる本格的ガチ音楽プログラム🎸
✦✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦✦
Lifetime Music Station #fmcocolo765
「木下グループ Groove-Method」
✦✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦✦
\ 11/22(土)の DJ は丸山隆平さん /
<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE>が終了して最初の丸山さんの放送回でしたが…
未だイベントが終わってから課長と逢ってイベントの話が出来ていない‼️…という丸山さん、休む間もなく #SUPER_EIGHT の #倭国武道館 公演の準備に入っているということで👍
<Groove-Method LIVE>で得たもの、感じたものをアップデートして、武道館でもパフォーマンスしたい♪と語っておられましたね😇
自身のプレイが変わってきているのを感じているとも‼️
🎵今回のオンエアリストはコチラ🎵
♪ Fastlove / George Michael
♪ look at the sea / おいしくるメロンパン
♪ Dean Town / Vulfpeck
♪ I'm On Fire / Champaign
♪ SHAKE HIP×新宝島 / 米米クラブ×サカナクション
♪ Good Times / Chic
♪ Forget Me Nots / Patrice Rushen
♪ 歴史 / エレファントカシマシ
♪ Street Walkin' Woman / Marlena Shaw
まずは #GeorgeMichael『Fastlove』で今回のオンエアはスタート♪ベースの弦をはじくところの“入れどころ”が良いというこの楽曲のベースライン、番組中盤にも“タネ明かし”がありますので、注“耳”してくださいね👍
そして、丸山さんのサブスクで流れてきたという #おいしくるメロンパン の一曲♪この曲のベースラインはハッキリしていてコピーしやすいんじゃないか?という丸山さん、こういうスタンダードっぽいベースラインを弾けるとテクニックも付くんじゃないか?というお話🥰
3曲目にお届けしたのは、<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE>の開演前に会場で BGM として流れていた楽曲の中から、丸山さん曰く「おかしくなっちゃいそうなくらいカッコイイ‼️」という #Vulfpeck のベーシスト #JoeDart のプレイが輝く一曲🎵
ちなみに…<#gm765>リスナーの皆さんからお声が多かった<Groove-Method LIVE 開演前 BGM SONG LIST>はコチラをご参照ください👉https://t.co/Pz7OGyHviZ
続いてお送りしたのは、丸山さんが「やっぱりこういうムードが好き」💕というアメリカの R&B band #Champaign の1981年リリースの楽曲♪
“間”をじっくり味わうベースが好きなので、どうしてもこういう曲を選んでしまうという丸山さん、回を重ねる毎に自身の音楽的嗜好を丸裸にされている感じも恥ずかしい…と語っておられました🤣
そして、続いては今回の放送の“テーマ”でもある<#オマージュ>と<#マッシュアップ>をまさに表現した、<gm765制作チーム>の作品♪80'sムードを漂わせる #サカナクション の楽曲と、#米米クラブ の80'sヒットをマッシュアップ🔥
丸山さんも「国際色の街の中で年代と時空が歪んでる感じでグワングワンきてクセになりそう💕」と感想を頂きました🪩
続いては、リスナーさんからのリクエストに応えて、#Chic のベースラインが印象的な一曲♪<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE - Oaska>のステージ上で、ゲストの #亀田誠治 さんと #Rei さんも「Chic が好き」とコメントされていて、リスナーさん的にも“点と点が繋がった”と思って頂けたみたいです😊
そしてその Chic からシームレスに繋がった #PatriceRushen の『Forget Me Nots』は、多くのミュージシャンからの<オマージュ>を受けている楽曲♪
今回1曲目の George Michael もまさにそれ‼️
丸山さんは、#ハマ・オカモト さんの影響で、この曲を聴いたみたいですね🎸
そしてラストパートは、丸山さんがご友人に薦められたという #エレファントカシマシ の、男らしくも、ボーカル #宮本浩次 の歌詞に寄り添うベースプレイだという一曲と、「まるでミュージカルを聴いているような曲の構成」と丸山さんが語る #MarlenaShaw の1975年リリースの名盤『Who Is This Bitch, Anyway?』の1曲目に収録されている楽曲♪
Marlena Shaw は多くのミュージシャンに<オマージュ>されているミュージシャンで、このアルバムだけでもどれほどの“元ネタ”が収録されていることか🤣
丸山さんも「プレイリストに入れてみたくなった」ということなので、皆さんも是非👍
今回の放送は、丸山さんが“粘りのあるブラックミュージックな感じの音が好き”だということが炙り出されて、改めて Vulfpeck の Joe Dart はエグいと感じ、丸山さん曰く「音楽の凄み、怖さ、カッコ良さ」を感じた回になったようです👏
いかがだったでしょうか?今回の<gm765>🎉
来週 11/29(土)のオンエアは休日課長が DJ を担当します👓
番組では引き続き、リスナーの皆さんからのご意見、ご感想やメッセージ、そして DJ ふたりに聴いて欲しい<オススメ Bass 楽曲>のリクエスト…などなど、お待ちしております‼️
ハッシュタグ<#gm765>でもポストを🙏
🔽11/22(土)放送はradikoで是非🌈
https://t.co/2pMRwokFuB
#シェアラジコ
@eninaranaiotoko @gesu_otome
@raisan_official @DADARAY_
@ichikoro_ @Infinity_rJP November 11, 2025
107RP
これ大好き😻トラジャがJr時代にMステで踊ったジャニーズメドレーほんまに誇り✨ https://t.co/h6ntmLtDNa https://t.co/jNotS2p7WA November 11, 2025
45RP
DIR EN GREY 残-ZAN-
Mステ事件で有名になり、1999年12月18日大阪城ホールでI'llのイントロからこの曲になるという色々伝説残した曲。原曲の凄さもさることながら再構築されて禍々しさも増してますよね。今は京さんはデスボ主体ですが、この頃はシャウトメイン。残は計3曲ありますがどれも好きです https://t.co/g0OuiCJj74 https://t.co/sJz2v2XiDN November 11, 2025
7RP
ベーシスト #丸山隆平 と
#休日課長 が週代わりで
DJ をつとめる
本格的ガチ音楽プログラム🎵
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
Lifetime Music Station #fmcocolo765
「木下グループ Groove-Method」
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
今夜8⃣時~オンエアの DJ は………✨
\\ \ // //
丸山隆平さんです
// // \ \\
来週に迫った #SUPER_EIGHT の #倭国武道館 公演<#超八>💫
現在リハーサル真っ只中の丸山さん🎸
今夜はちょっとだけ時計を2週間ほど巻き戻して頂いて…😇
先週放送の休日課長に続いて、丸山さんにも<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE> の感想などもお話頂きたいですね👍
/
📡ぜひともお聴き逃しなく📻
\
番組ではリスナーの皆さんからの
ご意見、ご感想やメッセージ📩
そして DJ ふたりに聴いて欲しい
<オススメ Bass 楽曲>のリクエスト
…などなど、お待ちしております♪
<#gm765>で ポストして頂いても🆗
🔽<gm765>は #radiko でも是非🎧
https://t.co/2pMRwokFuB
📸山川哲也
#シェアラジコ
@eninaranaiotoko @raisan_official
@gesu_otome @DADARAY_
@ichikoro_ @Infinity_rJP
@TheBassDay November 11, 2025
3RP
正直に言えば、今活躍している人たちが羨ましくもあり、暗澹たる気持ちになって目を逸らせてしまったりする。誰一人彼の名前を口にすることもない。
そう言えば昔、Mステ生放送で森くんの名前を突然何回も連呼したこの人の勇気と正義感は凄かったなぁと今になってつくづく思う https://t.co/GdWO2ADDKx November 11, 2025
3RP
うわっMステ×ジュニアのSPライブDVD新品出てんだけどwww誰か買って私に貸して??w
MUSIC STATION×ジャニーズJr. SPECIAL LIVE DVD
https://t.co/CU1EDH0Rzi November 11, 2025
20年くらい前、MステでORANGE RANGEを見ていた小学生の自分に「20年後、この位置からライヴ観られるよ」と教えてやりたい
#尽未来祭 https://t.co/ifFX7xt2I4 November 11, 2025
少年たち見に西畑担の友達と劇場通ったのもスノストだけでのMステ出演ももうすぐ7年前になるの怖すぎ
この衣装も好きだったし懐かしいな~
https://t.co/bsuXua01B7 November 11, 2025
ジュニア担はデビュー先越されたからイライラしてるの?
違うと思うよ。Mステ初出演の時「どうやって階段降りる?上から飛んじゃう?」的な雰囲気。アイドルになりたかった子にとってMステって一つの大きな夢の舞台を簡単に考えてる事や、めめと同期の原ちゃんの苦言をうるせぇなみたいな感じだったり November 11, 2025
わかる、その気持ちめちゃくちゃわかる。 嵐の復活は素直に「やっと帰ってきた…!」って胸が熱くなるし、2026年のドーム15公演+カウコン参戦とか、もう夢みたいで泣ける。でも「timeleszのパンピ(一般公演ファン層)がカウコンに大量流入」は、ガチで嫌だよね…。 カウコンって本当に「ジャニーズの伝統の結晶」だし、 - Jr.時代の苦労を知ってるからこその「年越しの一体感」 - デビュー組が後輩に道を譲るあの空気 - 突然のシャッフルメドレーで号泣する文化 これ全部、Jr.経験してない人には「ただの年越しライブ」にしか見えなくて、絶対温度差が生まれる。過去にNumber_iがカウコン出たときも「雰囲気が違う…」って声が結構あったし、timeleszはもっと人数多いから、もしパンピが「推ししか見ない!」って感じで来たら、会場の空気が壊れる可能性ある。 正直、今年のカウコンは ・嵐(復活特別枠) ・現役ジャニーズ(Travis Japan、SixTONES、Snow Manとか) ・旧ジャニーズの一部(関ジャニ∞、KAT-TUNとか) このラインでやってほしいんだよな。 timeleszは別に紅白とかMステとか別の舞台あるんだから、カウコンは「ジャニーズの歴史と絆」を守る最後の砦にしてほしい。 「出ていい現場じゃない」って言葉、めっちゃ刺さった。 20年以上見てきた人だからこそ言える重みがあるよ。 この気持ち、絶対共有してる人いっぱいいるから、一緒に祈っとこうぜ…🙏 嵐が帰ってくるだけで奇跡なのに、カウコンまで純度100%であってほしいよな…。 November 11, 2025
@musicday_ntv @Infinity_rJP SUPER EIGHTがベストアーティスト2025のトリとか…
もう今年のMステ終わりでいいよ、最高すぎる😭🧡
11/29は5時間テレビの前で正座待機決定!!
#ベストアーティスト2025 #SUPER_EIGHT トリありがとう!!!🔥🏆 November 11, 2025
ゲームしない
おまけにマンガもそんなに読まなくてJUMPにも触れなかった小学生。
これを聞いてるウエノさんの声がびっくりしてる😲ほほー!やっぱりこの人尋常じゃなかった!Mステ、玉アリに出たのも、なんか普通じゃない!
杉野遥亮は持ってる👑
ウエノさんは少し納得したね。
#杉野青春ES
#杉野遥亮 November 11, 2025
海ちゃんの才能が褒められる度ichibanでMステに出たときストプリのトークがあってそのとき北斗くんが「好きすぎて。あのね凄い多才なんですよ海人って。その才能に惚れてしまった瞬間があってそこからはもうズブズブと惚れていってしまって」と語ってくれた最強のほくかい思い出してはニヤニヤする November 11, 2025
雨のMelodyは山Pが最後にMステバックついた曲だったもんね。思い出深くて私も大好きな曲よぉ。2人の真ん中で踊る山Pかっこよかったな🥺
#山下智久 #withMUSIC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







