ミステリー トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
『都市伝説解体センター』×『ともわか』コラボグッズ登場!
\
話題の怪異ミステリーゲーム『都市伝説解体センター』が、人気イラストレーター・『ともわか』さんによる描き下ろしアートでヴィレヴァンに降臨。
独自の色彩と線で『都市伝説解体センター』の不穏な美しさを表現した、ここでしか手に入らない限定グッズです。
調査員たちの“もうひとつの顔”を、あなたの手で解体せよ。
▼詳細
https://t.co/8VrLH3X3Ad
▼ご購入
https://t.co/C1agSAfXx6 November 11, 2025
33RP
子供の頃からずっと夢だった。
自分の「これぞ」と思う運命のグランドピアノに
出会えたら、自分の力で手に入れること。
この人生のソウルメイトとなった、
Steinwayの新品グランドピアノを購入して
ちょうど一年が経ちました。
お値段もそうとうだし覚悟は必要だったけど、
迷いはなかった。スタインウェイや他ブランドも
新品も中古もあらゆる個体を試弾した中、
一瞬で惚れ込んだのがこのピアノ。
指を置いた瞬間、「幸せ…」と思った。
その後、このピアノを存分に弾くためだけの
防音スタジオを契約。そこで練習に明け暮れる日々に。
40歳を超え、そんな自分の夢をひとつ叶えました☺️
一年たってますます敬愛は深まり、
追求したいミステリーは増え…その神秘に
胸うたれてはひれ伏す日々ですが。。
でもあの時の覚悟こそ、今の自分のピアノ人生への
覚悟も明確にしてくれた気がします。
そんなピアノで練習しまくる日々の中、
来週はとうとう次作アルバムのレコーディング。
キツいながら楽しく追い込んでます🥹
そしてサントリーホールコンサートのDVDも
いよいよ来月12/24発売に。
来年1〜3月はピアノソロで全国ツアーも行くので
皆さまぜひお早め会場に予約して遊びにきてね🥰
(全国ツアースケジュール明日ここにもアップします) November 11, 2025
13RP
『WEAPONS/ウェポンズ』
⠀目 撃 情 報 求 ム 🏃♂️🏃🏃🏻♀️💨
━━━━━━━━━━━━━━
子供たち17人が、消息を絶った
そして、二度と戻らなかった…
⠀
#ウェポンズ をつけて
あなただけの感想を投稿して下さい
フォロー&RPで10名様に🎁
⠀
著名人の方々の感想は…
覚悟のある方だけタップ▶︎
※五十音順
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟙
⠀
大森時生さん⠀@tokio____omori
⠀テレビ東京 プロデューサー
「WEAPONS/ウェポンズ」は喪失をめぐる物語だ。いなくなった17人の子どもをめぐって、世界が少しずつ(しかし確実)歪んでいく。
彼らの不在は静かに感染し、残された者たちの心を蝕んで怖い。
と思ってたら、気づいたら今年一番笑っていました。怖かったり、面白かったり忙しかった。
感情が乱高下だ。
これぞ映画。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟚
川村元気さん⠀@GenkiKawamura
⠀映画『8番出口』監督
⠀
完璧にデザインされた「藪の中」に、
とてつもなく恐ろしいものを見た。
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟛
齊藤進之介さん⠀@S_hand_S
⠀映画感想TikTokクリエイター
はっきり言います。ベストofベネディクト・ウォン賞は『ウェポンズ』です。
僕が思う傑作ホラー映画に必要な要素は、最高に怖い子供と最高に面白い演出。
つまりこの映画は傑作。
観終わったあと必ずあの走り方をしたくなる。
まっすぐ走って家に帰ろう!
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟜
佐藤直子さん⠀@310705
⠀脚本家・ゲームデザイナー・バミューダ3主宰
17人の少年少女集団失踪事件から始まるこの物語は、置き去りにされた側の視点で真相に迫っていく群像劇ミステリーであり、純然たる“ホラー”である。ザック・クレッガー監督ならではのトリッキーな構成と疾走感は更なる進化を遂げ、終盤の“あの場面”は鮮烈なイメージとして脳に焼き付く、もはや“魔力” そのものだ。
群像劇ホラーゲーム「SIREN」シリーズ、『1999展―存在しないあの日の記憶―』を楽しんでくれた同士たちにこそ、この刺激的で恐怖に満ちた謎に挑んで欲しい。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟝
SYOさん @SyoCinema
物書き
容赦なく怖いのに、高揚感が凄まじい。
エッジが効きつつもエンタメ性が抜群。
こんな経験と感情を与えてくれるホラー映画が、過去に何作品あっただろうか?
失踪事件の謎を群像劇スタイルで追う秀逸な筋運び、アイコニックな人物造形、
ジャンプカットが上手すぎる神編集、静と動の鮮やかな転換…全てが完璧以上。
こんなにも面白い作品に出合ってしまうと、全速力で薦めたい衝動に抗えない。
ネタバレを踏む前に、一刻も早く映画館へと走ってほしい。
ぜひあのポーズで。
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟞
背筋さん @sesujisesujises
作家「近畿地方のある場所について」「口に関するアンケート」
都市伝説めいた不可解な事件は、追えば追うほどに不穏さを纏う。
積み重なる「なぜ」の先に待っていたのは、驚きと新鮮な恐怖でした。
スタイリッシュながらどこかノスタルジーを感じる暗黒寓話。最高です。
⠀
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
証言者.𝟟
樋口真嗣さん⠀@shinji_higuchi
⠀映画監督(『シン・ゴジラ』)
スティーブン・キング的なジュブナイルホラーのように見せかけてアメリカ近代文学的な多元焦点の反復で現代の病理を重層的に描きつつ、愕然とするような結末に向けて観客を混乱と困惑で翻弄させながらも全ての因果が魔法のように結実していくのはまこと今日的な寓話であり、コワイの苦手だけどクライマックスに押し寄せる圧倒的満足感、これぞワーナーブラザース映画!
これでワーナーの倭国配給が終わりなんて寂しいよ今までありがとうワーナーブラザース!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
コメントの全文は▼をチェック
https://t.co/tRPQwatKEJ
⠀
次は、あなたの番です。
【ネタバレ厳禁】考察ミステリー
『WEAPONS/ウェポンズ』▲大ヒット上映中 November 11, 2025
11RP
最近読んだヘンなミステリ、『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』めっちゃ面白かったな。『走れメロス』の名場面でいちいち殺人事件が起きて巻き込まれ、イマジナリー・セリヌンティウスと共に解決しながら先を急ぐ馬鹿みたいな話なんですけども……
https://t.co/Mnli1A8L5H November 11, 2025
10RP
【#ウェポンズ】観たぞ!
この映画はヘレディタリー/ミッドサマーの子供だっ!
ゴアがとんでもなく凄かったw
流石全米チャートをず~っと賑わせていただけあるね!
集団子供失踪事件を数人の関係者の視点から覗いて答えにたどり着くスタイル。ミステリー的な楽しみと本当に直視出来ないレベルのゴア表現が入り交じってもう大変!!ジャンプスケアも優秀だったね。早く独自解説したい!w
凄く良かったしワーナーブラザースジャパン最後の作品なのに上映館少なすぎでしょ。はっきり言ってこれを掛けない劇場、センスないぞ!
※今ならありがとうワーナーブラザースジャパン記念でロゴステッカーが貰えるよ! November 11, 2025
4RP
12月3日発売の『GOAT』(小学館)の特集ラインナップが解禁。私は「世にも美しき本格ミステリの世界」というテーマの青崎有吾 ・阿津川辰海 ・ 白井智之の鼎談について司会と構成を担当しました。滅茶苦茶面白い鼎談だぞ!それぞれの作家が何を取り上げたのかは誌面でチェック。 https://t.co/X4jBN7PqWM November 11, 2025
2RP
小説家になろう日間推理ランキング最高3位🎉
ルグルと魔人
15歳の少女ミーシャと謎の麗人アーリィが隠された想いを解き明かす【ミステリー×ダークファンタジー】
小説家になろう
https://t.co/aifumaVT7Y
カクヨム
https://t.co/EVh5k1xTrV
#小説家になろう
#カクヨム
#拡散希望 November 11, 2025
2RP
今日もマシュマロテント『そのマンションは海底に建っていた』のお稽古。
今回もとてもいい役を頂いてまして、楽しくお稽古させて頂いてます!
ダンスはまだ全く覚えられてませんが…。
武田操美さんの作品は、謎解きミステリーの如く伏線が張り巡らされておりますので、是非2回はご覧頂きたいです! https://t.co/gkKAqBRxWD November 11, 2025
2RP
【ご紹介いただきました✍】
森バジル(@mori_basil )著『探偵小石は恋しない』について、「小説新潮」11月号でミステリ書評家の村上貴史さんがご紹介いただいていたものが、ウェブでも読めるようになりました!
ぜひチェックしてください🥳
#探偵小石は恋しない
https://t.co/ZOKZOJZwW9 November 11, 2025
1RP
「WEAPONS/ウェポンズ」
Jホラー演出、ジャンプスケア、R18グロ、都市伝説…刺激的な要素満載のミックスが新鮮だったが、何より藪の中ミステリーとして超面白い。知りたくなかったおぞましい真実への辿り着き方は上質なミステリーのそれ。爆発するラストの景気の良さは、カタルシスさえ感じた!!感動。 https://t.co/sfiLH6MS4z November 11, 2025
1RP
【新刊のお知らせ】 ハヤカワ新書『カップ焼きそばの謎』が12月17日に発売されます! 既刊の二冊『ソース焼きそばの謎』『あんかけ焼きそばの謎』に続く、濃厚焼きそばミステリ第三弾! 焼きそばシリーズ三部作がついに完結! ぜひお近くの書店でご予約&お買い求めください! https://t.co/POtxw6AJtm https://t.co/wsdUaFKkeJ November 11, 2025
1RP
『このライトノベルがすごい!2026』
✨文庫新作3位✨
日常の謎を科学で紐解く極上の青春ミステリ
◤デルタとガンマの理学部ノート◢
『よって、初恋は証明された。』
『この青春に、別解はない。』1~2巻好評発売中!
第3巻『とっておきの論理を、君と。』1月9日発売! https://t.co/TXo420NW2P November 11, 2025
1RP
▲応募方法
① @warnerjpをフォロー
② ☝のキャンペーン投稿をリポスト
⠀
▲12/14(日)23:59 締切
⠀
▲賞品
『WEAPONS/ウェポンズ』劇場ポスター×9名様
映画を観た後は…邪気を祓おう!お香𝟏𝟕個×1名様
⠀
▲注意事項
・アカウントは“公開”設定でご参加ください
・当選者にはDMでご連絡いたします
・賞品はお選びいただけません
・発送は倭国国内に限らせていただきます
⠀
ぼくの友だちみんな、行方不明になりました。
これは、ある町で起きた本当の話。
多くの人が命を落とした秘密の話。
深夜𝟐:𝟏𝟕、子どもたち𝟏𝟕人が同時に姿を消した。
…この話のヒミツ、知りたいでしょう?
⠀
【ネタバレ厳禁】考察ミステリー
『WEAPONS/#ウェポンズ』▲大ヒット上映中
https://t.co/2hHQ7VsdqN November 11, 2025
1RP
美容師「ミステリ好きなんですか?」
ワイ「まあ、はい…」
美容師「私も結構好きなんですよ!一番好きなミステリなんですか?」
ワイ「言ってもわからないですよ…」
美容師「うそ〜大体わかりますよ!」
ワイ「時計館の殺人です」
美容師「へー…」
美容師「どっちのです?」
ワイ「!?」 https://t.co/98gCZE02Ai November 11, 2025
1RP
解説は「リゼロ」の長月先生! 数多の熱狂的ファンを産んだ傑作SFミステリーゲームが原作シナリオライター自らの手により小説化! https://t.co/Ep5cVlwMwr
なんてラプラシアン愛に溢れる記事……!
ありがとうございます! November 11, 2025
1RP
中公文庫1月。「人間は謎の中に産み落とされ、やがて謎をほとんど解くことなく死んで行く――。
その作品すべてにミステリ要素を組み込んだと言われる井上ひさし。なかでも、ミステリ色濃厚な隠れた名品を精選。…」
⇒井上ひさし
『盗む男 ミステリ短篇選』 https://t.co/ghwbwhA26y November 11, 2025
1RP
映画"爆弾"みてきたよ
みんなのいうとおり!
佐藤二郎さんの演技が最高
見入ってしまいました✨️✨️
全然読めないミステリー
私の頭は推理についていけなかった...
2時間ちょっと見入って
とっても見応えがありました
おすすめです✌︎ https://t.co/d1nRNu1ERe November 11, 2025
1RP
こちらの『白昼夢の青写真』紹介記事を書かせていただきました!
『白昼夢の青写真』というより、Laplacian語りですね……。
解説は「リゼロ」の長月先生! 数多の熱狂的ファンを産んだ傑作SFミステリーゲームが原作シナリオライター自らの手により小説化! https://t.co/evvoSyq0yY November 11, 2025
1RP
ミステリ門外漢ですが、円居先生の『丸太町ルヴォワール』はほんとに面白いですよ! 変な表現かもしれませんが、作り手が初期作品で発揮できるよさが全部詰まってるような本です。 >RT November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







