遠くまで歩く 書籍
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
遠くまで歩くに関するツイート数は前日に比べ43%増加しました。男女比は変わらず、前日に変わり30代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「柴崎友香」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「歴史」です。
歴史 午前三時のサーチライト 蔦屋重三郎 江戸を編集した男 柴崎友香 ブラタモリ
歴史 午前三時のサーチライト 蔦屋重三郎 江戸を編集した男 柴崎友香 ブラタモリ
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
新コーナー!スズキナオさんと好きな本を紹介し合う飲み会番組です。今回紹介したのは
『蔦屋重三郎 江戸を編集した男』
『大阪環状線降りて歩いて飲んでみる 』
『情報の歴史21 増補版』
『午前三時のサーチライト』
『遠くまで歩く』
『わたしたちの住環境学』
https://t.co/5VGzWDgYc6 February 02, 2025
5RT
久々に本社勤務なので予約してた柴崎友香さんの新刊「遠くまで歩く」を受け取り。
一月末発売なのにようやく受け取れた…柴崎先生も本屋さんも申し訳ない限り。
裏表紙帯の本文引用、実に柴崎らしい文章で早速にっこり。こういう言語化しにくい「会話の言葉」を言語化できるのはほんまにすごい。 https://t.co/b8GMAnuMKU February 02, 2025
柴崎友香「遠くまで歩く」
街歩き好きな人の世界を少し覗けるような小説
人文地理は”ブラタモリみたいなやつ”
デイリーポータルにも載ってたトマソン(無用の長物になった一部のみ残った建築物)
“色鮮やかな抽象画のような”ってどんな感じなんだろうと思ったらまさしくだった山沢栄子の写真 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。