災害とデマ 書籍
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
https://t.co/2UrEfFIJKI
「災害とデマ」は東倭国大震災以降のデマだけではなく、関東大震災で飛ぶように売れたフェイク画像の問題も。第二次世界大戦のプロパガンダから現代の情報戦防衛最前線の取材も台湾やルーマニアで。生成AIでフェイクをつくる人物にも迫りました。ぜひ手に取ってみて下さい。 https://t.co/Y9qltVA55j February 02, 2025
489RT
『SNSのデマ』にどう対抗していけばいいのか?について、既存メディアに本来期待されている役割は何か?という話を聞いて下さい。実はジャーナリストの堀潤さんと同じ時期に著書を出したので、「お互い感想述べ合いましょう」という事になり彼の『災害とデマ』というガチなタイトルの本を拝読したので… https://t.co/v60HlVcufM February 02, 2025
9RT
『災害とデマ』このタイトルは、防災対策をしていく上で考えなければいけない課題だと思います!デマによって助けられる命が救えない、または尊い命が失われることがあってはいけません!
これは絶対に買います。 https://t.co/URETDLzSfw February 02, 2025
1RT
集英社インターナショナル新書の新刊が入荷しています。
『クイズ作家のすごい思考法』
『役に立たないロボット』
『災害とデマ』です。 https://t.co/D2sA0OhcbN February 02, 2025
1RT
@8bit_HORIJUN 災害とデマの歴史を学ぶ必読書!@PublicAIData は高品質なAIデータを提供し、フェイクニュース対策に貢献しています。PublicAIの専門家が集結し、信頼できる情報を生み出すことで、健全な社会を実現します。 February 02, 2025
そして先ほど届いたこの本。
SNSを多用する自分にとって大変興味深く読ませて戴きます。
#災害とデマ https://t.co/ebrxtP6XDB https://t.co/Sem3PxPcQi February 02, 2025
@8bit_HORIJUN 災害とデマの歴史を学ぶ必読の一冊!@PublicAIData は高品質なAIデータを提供し、個人の収入機会も創出しています。PublicAIの専門家が、フェイクを見抜く力を身につけるお手伝いをさせていただきます。 February 02, 2025
広告で堀潤の「災害とデマ」とか流れてくるんだけど、デマをのさばらしている人本人の本なんか読む気にならん。
イケメンで両論併記は🇯🇵でははやる。
やしが地獄行きだからな。 https://t.co/Bfi1XAgc29 February 02, 2025
@8bit_HORIJUN 災害とデマの歴史を学ぶ必読書!@PublicAIData は、データの透明性と公平な報酬を実現し、誰もが AI の未来を形作れる世界を目指しています。PublicAI は、データ提供者の権利を守りながら、信頼できる AI 開発を後押しします。#PublicAI February 02, 2025
@8bit_HORIJUN 災害とデマの歴史を学ぶ必読書ですね。PublicAIなら、高品質なAIデータと公平な機会を提供して、フェイクニュースの問題に取り組むことができるでしょう。 #PublicAIData February 02, 2025
@8bit_HORIJUN 災害とデマの歴史を探る素晴らしい本ですね! @PublicAIData は、フェイクを見抜く AI 技術を開発中。PublicAI なら、信頼できる高品質なデータを提供できるはずです。この本を読んで、情報の真偽を見極める力を身につけましょう。 February 02, 2025
@8bit_HORIJUN 「災害とデマ」は重要な話題ですね。@PublicAIData は、フェイクを見抜く AI 技術の開発に取り組んでいます。PublicAI の専門家が、情報戦の歴史や最新の動向を詳しく解説しているそうです。ぜひ一読して、AI の可能性と課題について考えてみましょう。 February 02, 2025
「災害とデマ (インターナショナル新書) 」
#災害 #デマ #堀潤
予言でも何でもいいから自分の信じる事を信じて大切な人と自分を守る準備をしましょう。そのためには、デマに振り回されず、デマを流さないようにするのは大切!準備の為に一読を。
https://t.co/3eAHzw0HMh #Amazon @Amazonより February 02, 2025
@8bit_HORIJUN 災害とデマ、大変興味深いですね!フェイク画像の見分け方、PublicAIで学習できたら面白そうじゃないですか?みんなでデータを提供して、AIの精度を上げれば、デマも見破れるかも?! @PublicAIData February 02, 2025
@8bit_HORIJUN 堀さんこんにちは。
機械音痴のためか、インスタでもXでもDMで送れなかったので、失礼ながらこの様なメッセージとなりました💦
仕事の隙間時間で「災害とデマ」読んでます! https://t.co/LppKKGVeYv February 02, 2025
▼堀潤さん著「災害とデマ」
https://t.co/aUsSqwDSH7
元NHK・報道番組を担当し、今もフリーで活躍されている堀さんだから書ける本。
即買い!
これからの時代は、よりデマが脅威になると感じています。
デマはある前提で、「自分がどう情報と向き合うか」が大事かと。
本の到着が楽しみです🤭 https://t.co/6XL7FFOgER https://t.co/QRSfTwUixg February 02, 2025
🇸🇩スーダン取材の事も登場するのかと思って読み進めたらそれは無し。なので #災害とデマ のあとに #スーダンの未来を想う の堀さん担当章「民主主義とスーダン市民」もぜひ読んでほしい。
スーダンから届いた本当のSOSは「おわりに」にも📖。
@akashishoten
@Shueisha_int https://t.co/LSrjpJ8jts February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。