言語化 トレンド
0post
2025.11.28 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
女性殺害事件が起きると「痴情のもつれ」「男女関係のもつれ」
という言葉で覆い隠されてきた構造を、家父長制として明確に名指しした法律がイタリアで成立した、という話。
「好きすぎた」「気持ちが高ぶった」など、恋愛感情で説明されがちな事件の多くは、
実際には “支配が効かなくなった女性に対して、制裁として暴力が向けられる” という構造が背景にある。
フェミサイドとは、
「女性が男性の支配から外れた時に起きる“制裁の殺害”」であって、恋愛トラブルではない。
ここで倭国では「男性にも同じ法律が必要では?」という声もあるようだけれども、
これは、男女を対称に扱う“関係トラブル”の発想にとどまっていて、家父長制の支配構造そのものを見ていないために起きる誤読。
問題は「どちらの性にもある殺人」ではなく、
「家父長制が女性を“所有物”として扱ってきた歴史と構造」が
暴力の引き金になっている、という点。
イタリアはこれを国家としてはっきり認め、
「女性を所有物として扱ってきた家父長制の暴力だ」と定義したと言える。
この法改正によって、女性の殺害が「フェミサイド」として正式に記録され、支配や所有の問題を隠さずに統計化できるようになる。
覆い隠されてきた構造を浮かび上がらせ、言語化し、それを法制化へつなげたのは人文学の力。
その後、数字として可視化されることで、どこに圧力が生まれているのか、社会全体の構造が見えてくる。
倭国では長い間、「痴情のもつれ」という言葉が、
加害の構造を“恋愛”にすり替え、暴力をロマンチックに見せてしまっていた。
この記事は、その読み替えを促す大事なきっかけになるはず。 November 11, 2025
9RP
漫画の絵が上手いってイラストの絵が上手いと明確に違うね。細かい言語化は難しいが、簡潔に言うとイラストは一枚の写真の様な一瞬を捉えた上手さで、漫画は時間軸を感じさせる連続性の上手さなんじゃないか。目線が滑っちゃう漫画って連続性がない漫画だと思うな。 November 11, 2025
3RP
このサービスのヤバさを伝えるためにぼくが考える【指導者に必要な3つの能力】について熱く語ります。長いぞ。
①尊敬できる肩書きや人望がある
最重要。これがないとスタートラインにすら立てない。
人間は悲しいかな、「何を言うか」より「誰が言うか」で情報の取捨選択をします。
実績も信頼もない人のアドバイスは、たとえそれが真理であっても、脳のスパムフィルターに引っかかって「クソバイス」として処理されます。
指導において、信頼関係のない指摘はただの騒音。
聞こえてますか? クソリプおじさん。
②スキルの言語化能力
相手の能力や目標とその進捗を見極め、必要な情報を厳選。
そこから相手の理解力に合わせて言葉を咀嚼し、正確に伝える能力。これが難しく、自分が「なんとなく」やってることを言語化できないプロは多い。名選手が必ずしも名監督になれないアレ。
厳選と咀嚼。
これができない指導者は、一度に大量の情報を浴びせ(認知的負荷の増大)、相手をパンクさせる。説明できない部分を「擬音」や「根性論」でブワーッと埋め合わせようとする。ガーッ!!
それで変わることもあるけど、潰れるリスクと隣り合わせでありそれは指導ではなく試練。親ライオンかよ。
③カウンセリング能力
シンプルにいうと悩みを整理する能力。
悩みの因数分解。
「誰かに指導してもらいたい!」と強く思う人はほぼパニック状態で「何が悩みなのかもわからない」「何がわからないのかわからない」。そんな状態。漠然とした不安をかかえていて、それがパフォーマンスに大きく影響してる。
指導者がメタ認知をサポートすることで、悩みに優先順位つけたり課題を明確にする。
ADHDならパフォーマンスが爆裂に向上する!つまりほとんどの人が向上する!!!合法ドーピングだ!!!
カキコミは少なくとも①②を相当高いレベルでクリアしてるので、これだけすごいサービスだと思う。
ほとんどは①すら危ういからな。 November 11, 2025
2RP
保守党の訴訟攻撃について、見事に言語化されている。こうして読むと、保守党の手法はNHK党の手法と本当によく似ているようだ。補足すると、直近で提起された田中けんさんと関係者Dさんへの訴訟は原告が有本氏になっているようなので、有本氏にも注意が必要だと思う。 https://t.co/f8mZUEtJXj November 11, 2025
1RP
一部の学力が高い中学生を除いて、基本的に中学生は受験勉強をする事で文章を読んで理解する力や自分の考えを言語化する力が急成長するので、推薦入試のような勉強しなくても高校に行けるシステムを選んだ子達はそういう力が育ってない子が多い。
私立高校の推薦入試は本当にやめた方が良い。 November 11, 2025
1RP
すっげぇ良い文章…特に「現代の表現者は、逸脱の気配を設計する」。この一文、印象に残りました。現代文化ん中のこの肌感こんなに言語化できるもんなんだ…たまたま流れてきたポストだけど出会えて読めて良かった。ありがとうございます🙏 https://t.co/kyTTBHmtV4 November 11, 2025
1RP
めちゃくちゃ興味深い。
時代の肌感をここまで言語化できるのすごい。
アート・カルチャー・エンタメ、いわゆる娯楽と表現の世界で起きていることと自分の内部が繋がった感じがして気持ちがいいな。非日常的快楽に何を求めるのか?に向き合うと日常が鏡像として浮かび上がってくる。 https://t.co/VWuRQBAfNZ November 11, 2025
❺ドラマCDの「いたずらしないなんて言っていいのか〜?」がめっちゃくちゃ好きなんだけど、なんだろうな、言語化できない…。なんかものすごい深いレベルの受容を感じるんだけど、なんだろうな…。 November 11, 2025
あと私は難儀なPCを作りがちではあるので、こうしてほしい、が上手く言語化出来ず舌戦を通して折れどころを探す節は、ある 許していただき大変ありがたい 許してくれる人のところでしか難儀なPCは出していないが…… November 11, 2025
FF外よりTL回ってきたので夜分に少し失礼します🙇♂️
うまく言語化出来てるかはわからないですがこのオーロンゲのリストだとポフィン、ハイパー、シクボ、ボウルタウン、スパイクがボールに繋がるものとしポケモンの現物を除き追加でボールに成りうる物を触れるカードは7枚あり、先行に限りサイド落ちという不明確なものを除いて軽くCHAT GPTに演算してもらった結果、以下の%になりました、もっとCHATに学習させればこれより下がるとは思いますがサイド落ちを含む期待値出せると思います、後攻の場合シクボを含み展開サポートに成りうるカードは11枚で
キャリー以外の環境にいる進化デッキ等のリストだと以上のように最低ボール枚数7枚、展開サポ11枚のリストが多いかな?と思ってます。
(サナならネスト1ポフィン1ハイパー4ボウルタウン1の7枚等)
不安な方はボール8やらサポ12等になってるリストもあったりしますが、ボール以外の他のパワーあるカードを採用するに辺り極限までデッキをストイックに削った結果今の様なリストが生まれたのかと思います🙇♂️
デッキタイプで何を重きに置いてるかにもよりますが、バチュやアブガルの様にたねで盤面に重きを置くのか、ポケモン1体さえ置ければデッキの中のカードに重きを置いてゲームしていく2進化タイプなのかとかもボールの採用枚数等は関係してくるのかなと思います🙇♂️ November 11, 2025
@TBR_39812 起こす派…!大多数が天秤に乗せられたらそうなる方が多いのかもですね… こちらこそ素敵なお話読ませて頂きありがとうございました!本当に言語化が苦手すぎて「うぅ」とか「あぁ」しか言えなくなっているのですが、めちゃくちゃ好きなお話でした…!あと惺閑さんの描かれる表情も好きです…!→ November 11, 2025
あと、「昔みたい」に対して「全っ然今もそうだからね、みたいな(笑)」って返し、内心しっかり「わかってねーなー」ってブチギレてるんだろうなといつもながらに想像してしまったけど、その後ちゃんと伝えたいことをわかりやすい言葉で言語化されてるところがすごいなと思うよね November 11, 2025
深夜だからいうけど、コンサルは「自分のコンサルを受けないと損している。◯カだと思う」ぐらいの自信が欲しい。この自信は根拠がないと生まれない。どれだけ長く稼ぎ続けてきたか?言語化をどれだけしてきたか?だと思う。 November 11, 2025
フォロワッサンとやりとりしてぼくがなんでアニメのオネエキャラが嫌いかって、「特異的に1人だけ出してきて道化役」なところだって言語化できた感じがしますね。そういう人が普遍的にいる世界だと言うなら、美少女キャラなら何人も出すように各所にそういうキャラも何人もいてもおかしくないのに、そういうことすると物語が破綻するから1人だけ道化的に出すのが脚本家が卑怯なところなんだよなと思う(´ω`) November 11, 2025
@N_CO_07 自分の本音を言語化するって。なかなか、出来ないですよね。
意欲なのかは、わからないけど、私は闇雲に動いていても、自分に言い聞かせて、本音を見ないようにしてること、沢山あって。
でも、昨日の朝、しんどくて、えぬこさんが、声かけて下さったから、穏やかでいられたんです。
ありがとう。 November 11, 2025
@TBR_39812 (あまりにも言語化ができなかったので、好きなシーンのFAを送らせてください…!素敵な作品ありがとうございました😭) https://t.co/vTLFqqROlz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



