言語化 トレンド
0tweet
2025.02.05 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
『正直不動産ミネルヴァSPECIAL』。ディーンさんと田中泯さんが通話するだけで厚みがある。タップダンスの響きからディーンさんの声がさりげない「ありがとう」に結晶化する。ディーンさんはカッコいい。ぼくにはとても言語化できないほどカッコいい。ディーンさんは世界一だぁ!
#ディーン・フジオカ February 02, 2025
9RT
\再掲/
緒方健二さんといえば、ニューズウィーク倭国版ウェブへのこちらの寄稿もございました。
📕『事件記者、保育士になる』でも緒方節をお楽しみいただけます。勇気の出る1冊。
咀嚼し、言語化し、言葉を選りすぐる──言葉のプロが「若」と慕う、羽生結弦の発信力
https://t.co/VMf3CAQ9pz February 02, 2025
6RT
@OKADATOMOHIRO 真面目な話
課題なんて言語化できているものは実は解決すべき課題でも何でもなくて
真に潜んでいる何かを発見するゲーム
つまり、生成AI君にはまだ苦手なジャンルなんですよね
生成AI君が解決できるのは先例のある真似っこゲームなので、ここらへんはもう少し先な気がしますの February 02, 2025
5RT
こんばんは😊動画アップしました。今回は「ストーリーが素晴らしい名作ゲーム5選」という企画です。
私自身、ストーリーに関する評価は、どうしても抽象的になりがちでしたが、今回はその評価を、論理的に言語化してみようという試みです。
🔽動画はこちらです
https://t.co/EPaXF3B1wj https://t.co/7BxsNqIZxT February 02, 2025
5RT
RP>
小説やってる人のSNS時代の力として
言語化の上手さとネタの審美眼が高いから
Togetterまとめの胡乱トークが一番即興性あるまである
#なんか読んでて面白そうなトンチキ February 02, 2025
4RT
羽生くんの認知特性
「活字が得意でないのでオーディブルで本を読んだ」という事は『聴覚認知』タイプだったのか。
羽生くんは言語化能力が非常に高いので、聞いた事を言語で思考処理もバリバリできるタイプの『聴覚認知』かな。脳内で自分と対話するサイレントトークも得意だろうから、言語表現も February 02, 2025
3RT
これはうれしいです。ありがとうございます。まさに「万博のデザイン」の話をしているようでありながら、「万博の意義」の話しが伝わるようにと心がけています。もっというと万博のテーマは私たちの「未来社会」ですので、「未来社会のヴィジョン」を可視化し、言語化することを目指しています。 https://t.co/EnuMKNJxP1 https://t.co/8YHKPos3aP February 02, 2025
2RT
末ズのこの距離感を第三者が言及してることって、たしかにめちゃめちゃ貴重なのかもしれない
この見てるこっちがムズムズするくらいの絶妙な距離感、お兄ちゃんたちが温かく見守ってくれてた松本潤と二宮和也の照れを言語化したふうまって実は大手柄なんじゃないか、、、??? February 02, 2025
1RT
@kuwaccho0711 コレは難しい問題で、仕事ができないやつにやらせると、うまく言語化できず、誰が読んでも分からないマニュアルが出来上がる。
海外だとマニュアル作成を請け負う専門職とかが居るのだけど、倭国ではこの手の仕事は雑務扱いされて、おざなりにされがち。 February 02, 2025
1RT
しゅ、主催〜??となるテーマでエグい
けどそれをしっっっかり記事に落とし込んでいて凄すぎる…!
この曲に対してなんとなく感じていてことが丁寧に言語化されていて、改めてto the CIDER ROADという曲を噛み締めることができて最高。。
CIDER REROADの掉尾を飾るにふさわしい名文!マストリード!! https://t.co/qmct2C2wxy February 02, 2025
1RT
SIer志望者が重点的に対策すべき事🐣
・志望動機
「SIer業を何故志望したのか」はめちゃくちゃ聞かれる。嘘くさくない原体験を用意するの大事
・各社ごとの違いは何か
SIer各社の差別化が難しい分、違いを言語化出来ればそれだけで他の就活生を一歩リード
・癖が強い選考の把握
対策しないと爆死🐥 February 02, 2025
1RT
@55231074sakura 2025頑張ってきたお子様や伴走した保護者の方々も努力して積み上げてこられて、運要素も含めた受験の真理かもしれませんね🌸
言語化してくださりありがとうございます😊 February 02, 2025
@yoko01151 最近やっとこの年齢で
過去のトラウマについて
そう思えるようになってきました😅💦
見事に言語化してくれて
ありがとうございました✨️
救われました✨️ February 02, 2025
すごい今更な事だけどサンデーさんのスタンプ生き生きとかふきふきとか言語化されてるとより可愛い
なんだかんだ初期のお茶サンデーさんが一番好き https://t.co/4kILMDLwEc February 02, 2025
#黒岩メダカに私の可愛いが通じない 5話
メダかわ。からしか得られない栄養素がある
(魅力言語化しにくい笑)
この感じで過去に触れない事あるんだ...笑
旭所々思ってたんと違うし掴みづらい...ってなってたけどプランクから本格的に教える姿で好きになったわ。真面目だしそれに付き合う↓
#メダかわ https://t.co/H1CIxljlFW February 02, 2025
知覚しない側の感性を私が疑い背景を調べたり論理展開してたら開陳どうぞだけどそうじゃないんで趣旨が分からない
幾らでも自称ノンポリに敵視されてる活動家や学者で論じてる人がいるんだから、その手の主張読み込んで反論する点があれば言語化して書けばよろしい February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。