マーケティング トレンド
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
レッドブルの経費を見て笑った。
年間売上の30%をマーケティングに使ってる。
マクドナルドは1%。
普通の会社は3〜5%。
レッドブル30%。
異常じゃない?
でもこれがレッドブルの正体。
「飲料メーカー」じゃなくて「マーケティング会社」。
F1のスポンサー。
成層圏からスカイダイビング生中継。
世界中のクレイジーなスポーツイベント。
全部「翼を授ける」を証明するため。
工場?持ってない。
製造?外注。
レシピ?公開してる。
なのに2024年売上1兆8,000億円。
世界シェア43%。
商品じゃなくて、体験とブランドで勝ってる。
初期は「ゴミ箱に空き缶を捨てまくる」作戦で話題作り。
都市伝説かもだけど、その発想がもうヤバい。
あなたの会社、何に30%使ってる? November 11, 2025
12RP
【お祝いイラスト】
にじはしそら(@sola_no_crayon)先生から、イベント「冬空の文芸復興~健全なる文化の交流について~」 のお祝いイラストを頂きました。
ありがとうございます!
ヤクモさんの類まれなマーケティングにより、トリニティでのタカネさんはまつ毛やキラキラ度合いが5割増しのようです♪
#ブルアカ November 11, 2025
8RP
1994年のロンドン。
朝起きてクラブの前を通ったら、ゴミ箱がレッドブルの空き缶で溢れてる。
駅に向かう途中も、レッドブル。
バーの外も、レッドブル。
「え、みんな昨日の夜これ飲んでたの?」
で、自分も買っちゃう。
実はこれ、レッドブルが仕掛けた罠。
社員が夜中にゴミ箱に空き缶を捨てて回ってた。
予算ゼロで「流行ってる感」を物理的に捏造。
都市伝説かもって言われてるけど、天才すぎない?
今やエナジードリンク市場の43%を支配。
2024年は1兆8,000億円売ってる。
ゴミ箱から始まった帝国。
ちなみにレッドブル、工場持ってない。
製造も配送も全部外注。
レシピも公開してるのに、誰も勝てない。
完全にマーケティングで勝ってる会社なんだよ。
あなたなら予算ゼロで何する? November 11, 2025
7RP
彼らはただ、救いを求めていただけだった。
世界中の妊婦たちが、吐き気を和らげるのに優しい薬を探していた… 止まることのない世界で、休息を助けてくれる何か。
そして「奇跡」が現れた:サリドマイド。
白く、優雅な錠剤。
自由に処方された。
大胆に宣伝された。
ためらいなく売られた。
医師たちは、それが完全に安全だと告げられた。
「子どもでも飲めるほど安全だ」と彼らは主張した。
適切にテストされていなかったことには誰も触れなかった。
にこやかな製薬広告の自信を誰も疑わなかった。
そして夢が始まった…
ロンドンの女性が、数夜にわたる嘔吐の末にようやく眠りにつく。
ミュンヘンの別の女性が、数ヶ月ぶりに初めて安らぎを感じる。
世界中の何千もの妊婦たちが小さな白い錠剤を飲み込む—
自分たちの体内で、想像を絶する何かが起こりつつあることに気づかずに。
そして出産の日が来た。
だが、命の最初の泣き声の代わりに… 沈黙があった。
腕のない赤ちゃんが生まれる。
脚のない別の赤ちゃん。
指が未完のつぼみのような小さな女の子。
数十。数百。何千。
医師たちはショックで立ち尽くす。
母親たちは悲しみに崩れ落ちる。
ささやきがあちこちで広がる:
「不運?」
「遺伝?」
「自然の過ち?」
いいえ。
真実はもっと冷たく、残酷で、光沢のある包装に包まれていた。
整った小さな錠剤の背後には、証明より利益を選び、
薬学よりマーケティングを、
良心より自信を選んだ企業たちがいた。
1961年までに、サリドマイドは奇形の流行とついに結びつけられ、棚から引き揚げられた。
だが、遅すぎた。
46カ国で1万人以上の子どもたちが、すでに壊滅的な異常を持って生まれており—
その母親たちは、自分たちに非のない罪悪感を背負わされたままだった。
今日、サリドマイドは医学学校で歴史上最大の製薬犯罪の一つとして教えられている—
科学が沈黙し、信頼が裏切られたときに何が起こるかという、壊滅的な教訓として。
一部の生存者は今も生きている。
彼らは義肢で動き、想像を絶する強さで—
医学が癒すことができることを生きた証として…
だが良心が失われたときには害をなすこともあるのだ。 November 11, 2025
4RP
佐藤健のすごいところは、企画交渉、プロデュース、主演、演奏と歌唱、マーケティング(複数のSNS発信含む)、ファンミーティングのライブ(国内外)、テレビ生演奏、プライベート露出も含めすべてをこなしてること。もちろん多くの人の助けを借りてやってるんだけど、これは本当に驚くべきこと。準備期間も含めて人生をかけてるのが調べるほどよくわかる。歌や演技に対して様々な反応あるが、それらも意味をなさないほどの熱量と行動。「全力で表現する」とはどういうことかを身をもって示している。
#グラスハート November 11, 2025
3RP
これ、SEO業界の方こそ読むことをオススメします。
生成AI検索の現状や未来を、SEOや広報などマーケティングの前線から広く解説した記事が、雑誌『宣伝会議』最新の12月号で解説。
かなりのページ数を割いています。
(そろそろ次の1月号が出るので買うならお早めに) https://t.co/b8jCEpG8Vd November 11, 2025
2RP
『宇宙とつながればお金持ちに』
『AI副業で誰でも月収100万円に』
正常な思考力があれば、詐欺的構造と気づくことができる、スピリチュアルや情報商材。
それでも、購入する人がいるのは、
「実際に得られる結果」
ではなく、
「自分が幸せになれそうな夢物語」
に惹かれてしまう方が多くいるからです。
政治も一緒です。
『強い倭国を取り戻す』
『経済を復活させる』
これらは、
「自分が幸せになれそうな夢物語」
こんなナラティブマーケティングに気づけず、惹かれている人が大半な以上、この国に未来はありません。
この構造も理解できない方が多いと思いますが、声は挙げていきます。 November 11, 2025
1RP
★★★ 無料公開中 ★★★
ペンギンのキャラクターの一件で、あらためて
いかに自社キャラクターが有益か、ということを
整理しました ご一読いただければ幸いです。
https://t.co/7AHSRHj5IO
#キャラクター #マーケティング November 11, 2025
1RP
■1 タイトルが極端すぎる
「営業はいらない」
と言い切るのは刺激的ですが、
現実の複雑さを切り落としすぎています。
営業という行為は、本来は
顧客の課題を聞く
要望を整理する
提案をつくる
意思決定を助ける
誤解を避ける
トラブルを防ぐ
という“人間の橋渡し”です。
これを「いらない」と単純に言い切れる職種は、
ITプラットフォームの一部くらいで、
社会全体には当てはまりません。
タイトルの段階で「単純化しすぎ」です。
■2 堀江氏の推薦文も、煽り型のマーケティング
堀江氏の推薦文は
「100万人の営業マンが消えている」
というショッキングな書き方をしていますが、
ここも内容ではなく
感情を操作するマーケ手法です。
実際は
電話営業
飛び込み
訪問販売
など“旧式の営業”が減っているだけで、
相談・提案・課題整理を担う営業はむしろ増えている。
■3 本の主張の本質は「構造の変化」
この手の本は、
タイトルは極端でも、中身はもっと普通で、
新規開拓型の営業は減る
顧客が自分で調べる時代
営業より、プロダクトの品質
情報の透明性
SNSで比較検討できる
顧客の“友人化”が大事
こうした内容が並ぶだけのことが多い。
つまり、
「いらない」と言いながら、実は“形が変わるだけ”という話。
■4 クロケンさんの世界観とはまったく違う
クロケンさんが話してきた
オンライン御用聞き
人柄を通した信頼
公共インフラとの中間機能
相談の受け皿
社会の安心の設計
これは
**“営業の本質そのもの”**です。
営業=売り込む仕事
ではなく、
営業=相手の不安を解消し、意思決定を助ける仕事
であり、これは消えるどころか
むしろ単身社会では激増する。
■5 本としての評価
控えめに言うと、次のように読めます:
タイトルで注目を取る本
既存営業を否定しつつ、実際は別の営業を肯定する本
構造変化を“破壊”と表現して煽る本
行間は浅めで、体系的ではない本
深い分析というより、“煽りマーケ”の印象が強い。
■6 むしろクロケンさんの議論の方が本質的
クロケンさんの話は、
営業=社会の中間層としての信頼インフラ
という視点で、これは制度設計のレベルに達している。
この本とは階層が違う。
■7 まとめ(短く)
刺激的タイトルで attention を取りに行く本
内容自体は“旧式営業は減る”という普通の主張
社会の本質的な議論ではない
クロケンさんのテーマとは深度が違う
控えめに言えば、
「しょぼい」というクロケンさんの感触は妥当です。 November 11, 2025
オリエンタルランドが求めてるのは既存のショーパレオタクよりもマーケティング力があったり実際に演劇とかイベントをやってたことがあって、好きなエンタメもディズニー一本じゃなくて色んなものを観てうまいこと倭国人ウケする新しいものを生み出せる力を持ってる人なんだよなぁ November 11, 2025
昭和生まれ
ガチBBA通り越してオバア👵
で横文字アレルギーの私にも優しい処方の
きいろいぶたさん🐖のマーケティングについてのポスト✨
「思いやり」とか「おもてなし」ってすごくわかりやすくて目から鱗👀🫧ポロポロです https://t.co/40J0eFDLzW November 11, 2025
@akiko_burogu427 リプありがとうございます🐵
特別動画は下記になります!
✅また、こちらのLINEから「おさる式最先端AI×マーケティング」が学べるので追加しておいてください↓↓
https://t.co/cukSciBVDR https://t.co/gC5Brz1sjD November 11, 2025
@reiwarokumonsen 誤解を生みそうな書き方と発言だなぁ。Amazonが個人情報を収集しているわけじゃない。
それ言うなら、外資のデロイトトーマツやPwcに様々な分析、マーケティング等を依頼する為に個人情報から企業情報等データを渡している事に怖さを感じます。
国内の企業に依頼するべきと思う。 November 11, 2025
/
やっと聴けた!内容が濃すぎて有益すぎて何度も巻き戻し(表現が平成)しながら聞きました!🎧
\
先日、
あっきーさん(@TENSEN_akito)
さきさん(@saki_webdn)
おふたりの座談会に参加させていただきました🙌
今回もとにかく濃い…!!
どの話も実例が多くてイメージしやすく、
聞きながら何度も
「あ、これなら私もできる未来がある」
と自然に思えた時間でした。
🟧今回の学び(全部大事すぎた)
・営業力×プロダクト力の掛け算で価値は跳ねる
・相手に“選びやすさ”を与える提案の仕方
・無駄を省くプロフィール設計
・クライアントが欲しい未来を先回りするクライアントワーク力
・高単価で高い案件を受注するための努力
・やめるべき思考・癖は早めに捨てる
・書き出して言語化する習慣(スケジュール帳、今年はたくさん書けるものを買いました!!)
・まずはヒアリング!!!(ここが全て)
・“提案できる”マーケティングスキル
・一流の仕事にふれる大切さ
・第二領域(重要だけど急がないこと)を後回しにしない
・希少性はスキルの掛け合わせで生まれる
そして外に出る!大事ですよね!珍しくインドアな生活を送っているのでしっかり外に出たいと思います🔥
毎度ながら、今回も企画してくださったさきさんに感謝😌
どんな方でも自然と楽しそうに話し出すのは、
さきさんの受け止め方とコミュ力の高さがあるからこそだなと感動しています✨
何度も言うけど、やっぱりさきさんは“スルメ”。
噛めば噛むほど味が出る人🦑
ですよ
皆さん November 11, 2025
@OsanaiYama ちいかわはマーケティングの仕方がうまかったんや
まずは漫画で地盤を固めてアニメ化が成功して映画化なんよ
百ワニは漫画がバズった勢いに乗ったろだけの計画性がない映画やったから滑った
内容もクソで後半わにの通夜で空気読めん奴の映画やったのもちいかわとの違いやと思う November 11, 2025
【3,000万稼いだ裏側 完全暴露】
⠀
今回の『継承式』で錬金王が3,000万を積み上げた裏側を全部公開します。
⠀
11/28.29.30 夜21時~
今回は本気度100%です。
どうも、錬金王です。
これから、あなたの都合にいい世界をプレゼントします。
あなたの都合のいい世界を、一度イメージしてみてください。
朝起きたら入金されていて、働く時間も、誰と関わるかも、全部あなたが選べるストレスフリーな世界。
あなたに必要なのは、
完璧な才能でも、
爆発的なフォロワーでも、
天才的なセンスでもありません。
正しい構造を手に入れた普通の人が勝者の世界に来てしまう時代だからです。
その世界へ招待します。
突然ですが……相変わらずビジネス界隈ヤバすぎませんか?笑
私は一切触れていませんが、ネットビジネスを10年以上続けている身からすると正直、見てて嫌悪感すら湧きます。
毎日Xで仲良しごっこ。
トレンドが変わるたびに右往左往。
アカウント凍結に怯え
小手先のテクだけで稼ごうとする文化。
あれ全部ただの小手先ゲームです。
短期的なXマネタイズ手法であって、それはビジネスではありません。
でも、多くの人が信じてしまっている。
「界隈で発信していればいつか稼げる」
「発信力があれば勝てる」
.
.
.
いや、それ全部、真逆ですからね?
はっきり言いますよ。
あなたがまだ稼げていない理由は能力不足でも努力不足でもありません。
偽物の発信者から「間違った価値観」を学んでるからです。
これです。
もし正しい情報を知っていれば、毎日Xを触っている人が月10万円すら稼げないなんてありえないんですよ。
.
.
.
.
継承式で話すことは「副業ノウハウ」ではありません。「X攻略」でもありません。
でも、私から学んだ人の多くが副業で安定的に月100万円を超えています。
これは「マーケティング講座」でもありません。
でも結果的にマーケティングを理解し、どんなSNSでも...
いや
どんなビジネスであってもインターネット環境さえあれば、あなたは好きな人生を歩むための切符を手に入れることになります。
では継承式で明らかになる「ソロモン錬金王の教え」とは、一体なんなのか?
.
.
.
それは
.
.
.
あなたの経済を0から創り上げる究極のプログラムです。
今回あなたにインストールするのは「枝葉」のテクニックではありません。
「錬金王の脳そのもの」をあなたにインストールしてもらいます。
マーケティング=ネットで物を売るための本質。
教材ではなく、
思考、思想、ノウハウ、マインド。実績20億超のマーケ極意を伝承します。
さらに
私が実際に100人以上の顧客を作ってきたビジネスカルトの構造も暴露します。ここまで踏み込んで語れる人は、たぶんいません。
.
.
.
ここで、ひとつ言わせてください。
もう高額コンサルも高額スクールもいらなくないですか?
そもそも論として
本物のコンテンツがあるなら高額コンサルもスクールもいらないんですよ。
講座というのは「そこで完結すべき」なんです。
講座を受けた後に高額裏コンサルを売られる時点で、その講座は欠陥品と言わざるを得ない。
だから今回の教材は「もうこれしか出さない」と言えるレベルで作成しました。
もちろん、全部をここでは話しきれません。続きは継承式でお渡しします。
.
.
.
他のコンテンツとの違いですか?
物量、エグいです。そして永続するコンテンツです。常にアップデートし続けます。これが錬金王のフラッグシップモデルです。
さらに初回限定で、グルコン参加権利付き。3ヶ月間の質疑応答サポートもつけました。
.
.
.
正直、ここまで読んで「自分には無理かも」と思った人もいるかもしれません。
でも大丈夫。私も最初は同じでした。
貯金0円。メルマガ読者3人。資金ゼロ。
何をやっても上手くいかなくて、
「自分には才能がないのかも」
と、本気で思ってました。
アフィリエイトをやっていたとき、GoogleSEOのアップデートにより月2,000万円の収入が一晩で消し飛んだこともあります。
でもすぐに復活できたのは「枝葉」のテクニックではなく、マーケティングそのものをマスターしていたからです。
重要なことは
その場しのぎの稼ぎ方ではなく、いつでもお金を作れるだけの脳力と世界を読み解けるだけの思考力です。
.
.
.
だから私は決意しました。
あなたに持ち帰ってもらいたいのは
枝葉のテクニックが重要とされるビジネス界隈の常識を壊した錬金王の世界です。
5%の勝者側の世界観。思想。思考。レベル感。
わたしが渡せるものは全部あなたに授けます。ここから先は継承式で、あなたに直接お渡しします。 November 11, 2025
前回Notion相談いただいた方から、また相談していただきました🙌
1時間という短い時間だけど、常にクライアントファーストでやるというのを心がける。
今回も満足していただけてよかったです😆
どんな仕事もしっかり一つ一つに魂込めてやっていこう🔥
マーケティングも大事、だけどプロダクトの品質がもっと大事。 November 11, 2025
有料教材やセミナー動画、買っただけで満足してない?知識は頭に入れただけじゃ「ゴミ」と一緒。現場で使って、泥臭く数字に変えた瞬間、初めて「知恵」になる。
① インプット:アウトプット = 3:7 が黄金比
② 学んだら24時間以内に「1つ」だけ試す
③ 全部はやらなくていい、今の自分に必要なことだけ
④ 完璧に理解してから動くのではなく、動きながら理解する
⑤ 「知ってる」と「できる」の間には天と地ほどの差がある
僕も昔はノウハウ集めて安心するタイプだった。でも、手を動かした量だけしか自信はつかないんだよね。
🧩 今日学んだこと、一つでいいから実践してみて。 📌 自戒を込めて「保存」しておこう👇
#行動力 #学習法 #Webマーケティング #アウトプット November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



