マーケット
0post
2025.11.22 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎌😕
🍚含み益が止まらない、どうもありがとう。@kabu01ka 、1ヶ月の観察を経て、彼のアドバイス通りに同じ銘柄を買ったら152万円もうかりました!株式投資 倭国株
#IPO🈴#四季報
#割安株💔#配当金
#マーケット➿#株式相場
#株価分析📡#成長性のある株 https://t.co/CtHt3lxZTS November 11, 2025
9RP
戦略的互恵関係。積み重ねられた答弁には、歴史的な理由がある。
中国に依存しない経営をとか、反中イデオロギーの政治屋さんは好き勝手言うけど、商売やってて14億人のマーケットを重視しない意味が分からない。
そこで、倭国人が稼げるようにするのが政治の役割だろ。何を頓珍漢なこと言ってんだ。 https://t.co/u3rPs2FEIL https://t.co/5DWT4MxQPW November 11, 2025
2RP
マーケットが動揺したらすかさず口先介入。株で儲かるとか云々置いといて、SPXが高値から5%下がっただけで助け舟出しに行く政権と中央銀行。あまりに痛みに弱いのでは。 https://t.co/cXK26JYzNr November 11, 2025
2RP
コメ5キロ=5000〜6000円時代
鈴木農水相は繰り返し
「価格はマーケットで決まる」
と強調してきた。
しかし結果は
需要が急減し、卸の倉庫には“新米の山”。
パスタ棚だけが混雑し、コメは売れ残り。
「高騰 → 需要蒸発 → 暴落寸前」という
典型的な代替効果が発生している。
農作物は工業製品と違い、
“増産したくても増産できない”。
それを理解しないまま
「市場に任せる」と言い続けたことが、
今の歪みを加速させた。
市場は万能ではない。
脆弱な農業を放置すれば、
家庭も、農家も、卸も全員が疲弊する。
問題は価格ではなく、
政策の“設計そのもの”。
https://t.co/TsrVLC3o6I November 11, 2025
2RP
昨日からデュッセルドルフのクリスマスマーケットがスタートしました🎄
中心部に10ヶ所会場があり、それぞれ異なる魅力を楽しめます。昨年からは新たにライン川沿いの遊歩道にもマーケットが登場。こちらも人気です✨
🗓️2025年11月20日~12月30日
※休み:11月23日、12月25日
https://t.co/mDXhZZVw2h https://t.co/lvga1RVlPU November 11, 2025
1RP
ハゲバンと先物売りまくりの俺が言うのだから売りにバイアス掛かってるかもしれないが
さっき指針が出た高市経済政策もマーケットにはかなりヤバイと思う
電気ガス補助7000円w
お米券ww
子供手当て2万円ばら撒きw
熊対策7000億www
企業への補助金7兆
計約21兆
物価高と少子化の対処療法ばっかりで、国民は嬉しいかもしれないけど、国債刷ってこれは倭国経済的にはこれは終わった感 November 11, 2025
1RP
寝そべる姿にほっこり…😄💓
#寝そべりベアフルポーチ
勉強を頑張るあなたをゆったり応援📯
チェーン付なので
好きなところに連れて行ってください♪
#タリーズホリデーマーケット https://t.co/foe8y5SW5B November 11, 2025
1RP
私が買いたいものは蒸し器です! au PAY マーケット BLACK FRIDAY✨ ポイント最大40%還元(※諸条件あり)開催中🙌 https://t.co/kJ0mokxtnY さらに!抽選で10名様に 3,000Pontaポイント(au PAY マーケット 限定) をプレゼント🎁 #auPAYマーケット_BF2025 November 11, 2025
今日のまだぜんぜん引けていない初見
おお。
ほぼ全面高。
除くオラクル。
生成AIや半導体もいまいちさえない。
その他が上がっていて、利下げ期待の復活?
日経平均が1000円下がったけど、TOPIXがほぼ変わらずだった倭国のマーケットみたいだ。
グーグル上がってマイクロソフトはほぼ横ばい。
新AIに対する評価が株価に反映していると思うんだけど、市場は「必要なのはどこか1つ」って考えているのかな。
エヌビディアはいったん下に振られて、今はプラス。
オプション取引の上下7%の範囲内で動いている感。
「上下でがんじがらめ」なのかもしれない。
メルクとイーライリリーが上がっていて、こっち方面に資金が来ている感じ。
倭国の医薬品も堅調だ。
マリオットが高値。
失業者が増えても、人々は旅行に行くのね。
さあて。
なんでこんなことになっているのか、ニュースを見ていくとするか。 November 11, 2025
私が買いたいものは●●です! au PAY マーケット BLACK FRIDAY✨ ポイント最大40%還元(※諸条件あり)開催中🙌 https://t.co/OzHLIrUrNE さらに!抽選で10名様に 3,000Pontaポイント(au PAY マーケット 限定) をプレゼント🎁 #auPAYマーケット_BF2025 November 11, 2025
私が買いたいものは●●です! au PAY マーケット BLACK FRIDAY✨ ポイント最大40%還元(※諸条件あり)開催中🙌 https://t.co/7bytP1DqwN さらに!抽選で10名様に 3,000Pontaポイント(au PAY マーケット 限定) をプレゼント🎁 #auPAYマーケット_BF2025 November 11, 2025
私が買いたいものはスニーカーです! au PAY マーケット BLACK FRIDAY✨ ポイント最大40%還元(※諸条件あり)開催中🙌 https://t.co/ip9Cl9uXWY さらに!抽選で10名様に 3,000Pontaポイント(au PAY マーケット 限定) をプレゼント🎁 #auPAYマーケット_BF2025 November 11, 2025
$BTC
結局1011事件から相場が狂った。
あの時クジラ、マーケットメーカーが
多くのトレーダーが大きな損害を得た。
以前から話したけど、あれ含め違和感があった。
あの事件はSLも効かなかった。
今の強制的に見られる数日の下落は
彼らの為かもしれない説。
きっと、そんな気がしてた人も多いて思う。
あの時は何故
価格の下げで大きな損失になったのか❓
$BTC の価格に対してクジラも含め
大衆全体が上目線だったから。
あの時システム崩壊が無ければ
チャート形成は今と違って居たと思う。
今回の下落は彼らが損失を取り返す為の
相場に感じてしまほど強烈な動きに感じた。
そして、金曜日のこのタイミングで
FRBの利下げの期待値が上がった。
元々一部のデータでもあった様に
11月に入った時点で雇用統計も
回復してなかったし、なんなら減ってた。
それなのに、FOMCで利下げ期待値が
極端に減っていた。
これも違和感。
けど、目の前で起きてる事実は
理解して考えよう。
1011事件も
極端な利下げ期待値も
理由はなんであれ
極端な数値を連続に打ち出す場合は
市場がパニックになるのをやはり
知っている。
市場の本質的脆弱性があると
まるでリセットされたかの様に起こる。
先の事はホント何が起こるか分からない。 November 11, 2025
🛍週末はマルシェ&マーケット!
⏰11:00〜16:00
◆フード
6(土)ベーグル・コーヒー・焼き菓子
7(日)魯肉飯・煮干しラーメン・スパイスカレー ほか😋
◆ワークショップ
シルクスクリーン/消しゴム版画/缶バッジづくり
家族で楽しめる体験がいっぱい✨
◆ZINE作家のトークセッションも開催! https://t.co/PQVebj8N9I November 11, 2025
私が買いたいものはパソコンです! au PAY マーケット BLACK FRIDAY✨ ポイント最大40%還元(※諸条件あり)開催中🙌 https://t.co/4x3dz91E9O さらに!抽選で10名様に 3,000Pontaポイント(au PAY マーケット 限定) をプレゼント🎁 #auPAYマーケット_BF2025 November 11, 2025
私が買いたいものは●●です! au PAY マーケット BLACK FRIDAY✨ ポイント最大40%還元(※諸条件あり)開催中🙌 https://t.co/svXqJVrnpl さらに!抽選で10名様に 3,000Pontaポイント(au PAY マーケット 限定) をプレゼント🎁 #auPAYマーケット_BF2025 November 11, 2025
私が買いたいものは●●です! au PAY マーケット BLACK FRIDAY✨ ポイント最大40%還元(※諸条件あり)開催中🙌 https://t.co/5ZfiMPuofc さらに!抽選で10名様に 3,000Pontaポイント(au PAY マーケット 限定) をプレゼント🎁 #auPAYマーケット_BF2025 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



