1
日記の練習
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『贈り物の本』執筆者紹介(50音順・10/37)
作家のくどうれいんさん。ときどき「何の本かわからないけれどとにかく読んだほうがよさそうだ」と胸がざわざわする本に出会いますが、『わたしを空腹にしないほうがいい』はその一例です。『日記の練習』(NHK出版)は装幀(佐々木暁)に驚嘆した一冊。 https://t.co/4cltF5EzvY November 11, 2025
5RP
@nogachannel のがちゃん🥹ラジオ聞きました😊声ほんと癒しです✨なかなか日記をちゃんと書いたことがなくて、どちらかといえば、続かいない方で😭ラジオを聞いて日記って面白そう💡書いてみたいって思えました😊Xでの日記&日記のノートも始めてみます💛続きますよーに🙏🌠日記の練習の本も読んでみたいです📖🖊️ November 11, 2025
#読了
日記の練習/くどうれいん
おもしろいから書くのではない、書いているからどんどんおもしろいことが増えるのだ。日記とエッセイを味わえる。
くどうれいんさんのことが好きになってしまう一冊。付箋がわさわさ。心がふわっとなる表現が詰まってる。近々うちの本棚にも永住してもらう。絶対。 https://t.co/jIHzsYUBYt November 11, 2025
日記の練習 #読了
「日記を書いたりやめたりを繰り返している」 「日々を記録しようと思った自分の記録」毎日続けないといけないっていう固定概念があったことに気付かされてうわーってなった
日記の練習を元にして日記の本番が書いてあるのが面白かった
文章って凄いなぁ November 11, 2025
くどうれいん『日記の練習』
小説を読んで素敵だなと思い、くどうさんといえばエッセイも良いとのことで、手に取りました。
日記形式で日々のことを綴られていて、一生懸命生きてる人だなぁと、作品もですがくどうれいんさんが好きになりました。
#読了 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



